奥社に眠る秘められた謎/わらべ歌【かごめかごめ】との関連性は如何に…
- 5.0
- 旅行時期:2014/10(約10年前)
-
by ウェンディさん(女性)
日光 クチコミ:49件
家康公の墓があるのは、日光東照宮の中でも一番標高が高い奥社(奥宮)と呼ばれる場所。
其処には、色味を抑えた奥社拝殿と家康の場所である宝塔がある。
宝塔の前には、鶴と亀の彫像があり、この彫像とわらべ歌【かごめ・かごめ】の歌詞そして、徳川の埋蔵金に何か関連性があるのではないか…との噂があり、調査に出かけてきた。
♪夜明けの晩に、鶴と亀がすべった(滑った・統べった)
うしろの正面、だぁれ♪
わらべ歌の中に出てくる、鶴亀のフレーズ…。
この宝塔の前の鶴・亀が、わらべ歌の鶴・亀である…とする説がある。
【夜明けの晩】…朝陽の光が当たって(鶴と亀の像から)出来た影
【統べった】…統治する(徳川家を?、日本を?、埋蔵金を…?)
【うしろの正面】…墓所の後ろにある祠の事
行われた調査の結果、確かに鶴と亀は奥社に存在していた。
この鶴と亀の彫像を良く眺めると、鶴の足には金輪が嵌まり、飛び立たないようにしてある。そして、その嘴にも金輪が嵌まっているようにも見える。
これは、何を意味するのか。
鶴が飛び立つことで、埋蔵金の在り処を示す影の位置が変わってしまう事を恐れ、鶴が飛び立たないようにしているのか…。
わらべ歌の歌詞は埋蔵金の在り処を示すかのように思われたのだったが、その存在を示唆するには決定的な何かが欠如していた…。
詳細は旅行記にて。
- 施設の満足度
-
5.0
- 利用した際の同行者:
- 友人
- アクセス:
- 3.0
- 100段以上の階段あり
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- 混んでいる
- 見ごたえ:
- 4.0
- なかなか興味深い
クチコミ投稿日:2014/11/01
いいね!:2票