1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 熊本県
  5. 玉名・荒尾
  6. 玉名・荒尾 観光
  7. 宮崎兄弟の生家 資料館
  8. クチコミ詳細
玉名・荒尾×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
宮崎兄弟の生家 資料館 施設情報・クチコミに戻る

宮崎兄弟の足跡と業績がわかります(「花子とアン」、宮本龍一のモデルの生家です)

  • 5.0
  • 旅行時期:2014/09(約10年前)
Decoさん

by Decoさん(男性)

玉名・荒尾 クチコミ:102件

近代日本にその足跡を示し、中国とも深い関わりがあった宮崎兄弟の生家が保存されており、それに二階建ての蔵のような資料館もあります。宮崎兄弟の足跡と業績がわかりやすく展示してあります。特に、孫文と親交があり、辛亥革命を援助した、宮崎滔天についての展示が充実しています。

展示に関しては、宮崎四兄弟について詳しく説明してあります。資料館に行く前に、事前に四兄弟の足跡について簡単に知識を仕入れておくと、よりスムーズに理解できて楽しめると思います。

また、NHK朝の連続ドラマ「花子とアン」の蓮子の夫・宮本龍一のモデル、宮崎龍介は滔天の長男であり、この家で生まれました。2014年11月末まで、企画展示「宮崎龍介展ー白蓮が愛した男の生涯」が催されており、ドラマのファンには特に楽しめる展示が見られます。

生家は、中に入ることはできませんが、至近距離から十分に中の様子を眺めることもできます。保存状態も良く、質素ながらも骨太の家屋でした。当時の家としては、立派なものだと思います。

アクセスに関しては、JR荒尾駅から徒歩15分程ですが、基本的には車で訪れた方が良いと思います。駐車場は完備されていました。
訪れた日は平日にも関わらず、午前中から結構見学客が訪れ、観光バスの団体も二組ほど訪れていました。「花子とアン」の影響で、しばらくは賑わいそうです。

施設の満足度

5.0

利用した際の同行者:
家族旅行
アクセス:
3.5
JR荒尾駅からは徒歩15分、車で訪れた方が良い(駐車場完備)
人混みの少なさ:
4.0
普段は静かだと思います
バリアフリー:
3.5
見ごたえ:
5.0
予想以上に充実していました。敷地も広い。

クチコミ投稿日:2014/09/30

いいね!:1

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP