window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
  1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 上野・御徒町
  6. 上野・御徒町 観光
  7. 三菱経済研究所付属三菱史料館
上野・御徒町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

三菱経済研究所付属三菱史料館

美術館・博物館

上野・御徒町

このスポットの情報をシェアする

三菱経済研究所付属三菱史料館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11869532

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
三菱経済研究所付属三菱史料館
住所
  • 東京都文京区湯島4丁目10-14 三菱経済研究所三菱史料館
営業時間
10時00分~16時30分
休業日
土曜日,日曜日
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館
登録者
Azul さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(2件)

上野・御徒町 観光 満足度ランキング 204位
3.22
アクセス:
3.75
コストパフォーマンス:
3.75
人混みの少なさ:
3.50
展示内容:
3.50
バリアフリー:
3.50
  • 経済の勉強が出来ます

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    岩崎庭園の西側にあり、まあまあの敷地を確保している建物に、史料館を作っています。
    岩崎弥太郎さんの明治時代の活躍が、記録...  続きを読むされている貴重な歴史館です。
    官営船の払い下げ船で、当時の官兵輸送から始まり、海運業、郵便事業、土地の売買や、
    丸の内界隈の事業計画など、勉強になる題材が転がっています。
      閉じる

    投稿日:2022/07/11

  • 三菱経済研究所付属三菱史料館は、旧岩崎邸の裏側。門構えの立派な構えの建物です。三菱経済研究所は、大正11年、岩崎小彌太社長...  続きを読むが三菱合資会社に資料課を設置したのが始まりです。
    建物の一階、玄関入ってすぐに展示室があって、入口には岩崎彌太郎像。展示室正面には彌太郎の書「三綱領」(所期奉公、処事光明、立業貿易)とおかめの面。
    三綱領は、「事業を通じ、物心共に豊かな社会の実現に努力すると同時に、かけがえのない地球環境の維持にも貢献する」「公明正大で品格のある行動を旨とし、活動の公開性、透明性を堅持する」「全世界的、宇宙的視野に立脚した事業展開を図る」の意味だそうですが、グローバルな活動をする上ではいかに考え方の基本をしっかりさせるか。現代にも通じる考え方かもしれません。  閉じる

    投稿日:2021/08/07

1件目~2件目を表示(全2件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

三菱経済研究所付属三菱史料館について質問してみよう!

上野・御徒町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

周辺のおすすめホテル

上野・御徒町 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP