1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 三重県
  5. 熊野
  6. 熊野 交通
  7. 道の駅 熊野 板屋九郎兵衛の里
熊野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

道の駅 熊野 板屋九郎兵衛の里

道の駅

熊野

このスポットの情報をシェアする

道の駅 熊野 板屋九郎兵衛の里 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11836878

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
道の駅 熊野 板屋九郎兵衛の里
住所
  • 三重県熊野市紀和町板屋82番地
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 道の駅
登録者
ciel さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

熊野 交通 満足度ランキング 5位
3.3
バリアフリー:
3.50
トイレの快適度:
3.58
新しくきれい by 安宿探求所さん
お土産の品数:
3.40
可となく不可となく by kasakayu6149さん
  • 満足度の高いクチコミ(3件)

    鉱山があった町の道の駅 (道の駅 熊野 板屋九郎兵衛の里)

    4.0

    • 旅行時期:2021/02
    • 投稿日:2024/04/23

    国道311号線沿いの道の駅。 三重県南部の道の駅は熊野灘沿いに集中していますが、こちらは熊野市の山の中。道の駅がある紀和...  続きを読む町にはかつて紀州鉱山があり、道の駅には鉱山資料館が隣接するなど町の中心部に位置しています。 国道の交通量を反映してか規模は大きくないものの、2018年の開駅だけに施設は新しくきれいです。飲食は麺類や丼などの軽食類が中心。中のイートインや屋外の座席で食べることになります。名物の「熊野地鶏らーめん」はあっさり味のスープで自分好みでした。 なお国道311号線を西へ進むと和歌山県の県境はすぐ。そして道幅が狭くなります。   閉じる

    安宿探求所

    by 安宿探求所さん(非公開)

    熊野 クチコミ:7件

  • 山を超え

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    奈良から山道、山を越えた先にあります。
    近くには千枚田や温泉があり、風光明媚なところ。野菜、お土産ものが売られていました...  続きを読む
    ちょっと一休みするにもよいところ。
    ごはんや、軽いものが食べれるスペースがあります。  閉じる

    投稿日:2023/06/01

  • のどか

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    車でいきました。
    とてものどかな山あいにあります。この時期は近くにもみかん農家がたくさんあり、のんびりしたところです。こ...  続きを読むちらでは地元の唐辛子の粉末とトマトを購入しました。お店の方も親切でほっこりしました。  閉じる

    投稿日:2023/03/29

  • 続日本100名城の赤木城のスタンプがあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    新宮でレンタカーを借りて、続日本100名城の赤木城のスタンプをいただきに行きました。御城印の扱いもあります。こじんまりとし...  続きを読むた道の駅ですが、みやげものやちょっとしたイートインのスペースがあり、ドライブの休憩場所としても重宝するかと思います。  閉じる

    投稿日:2022/11/25

  • 国道311号線沿いの道の駅。
    三重県南部の道の駅は熊野灘沿いに集中していますが、こちらは熊野市の山の中。道の駅がある紀和...  続きを読む町にはかつて紀州鉱山があり、道の駅には鉱山資料館が隣接するなど町の中心部に位置しています。
    国道の交通量を反映してか規模は大きくないものの、2018年の開駅だけに施設は新しくきれいです。飲食は麺類や丼などの軽食類が中心。中のイートインや屋外の座席で食べることになります。名物の「熊野地鶏らーめん」はあっさり味のスープで自分好みでした。
    なお国道311号線を西へ進むと和歌山県の県境はすぐ。そして道幅が狭くなります。
      閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • 割りと小さい道の駅

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    三重県熊野市郊外にあり和歌山県に近い場所にあります。合併前は紀和町だったらしくその名残もあちらこちらに。炭鉱で栄えた町らし...  続きを読むく道の駅の前に展示もあります。トイレも普通でそこそこキレイです。山の中にありながら干物も売られています。定休日あり  閉じる

    投稿日:2021/01/02

  • 2020年9月月現在で三重県で一番新しい道の駅です。
    休日の訪問とは言え、山間部の道の駅ですが思った以上に賑わっていまし...  続きを読むた。紀伊半島の山間部は険しい道が多く高速道路も無いので、道の駅は貴重な休憩所なのでしょう。

    北山砲なる物が展示してあります
    江戸時代の幕末に長州藩士達が十津川村で反乱を起こしましたが戦いに敗れました。反乱軍が南部へ落ち延びて来るのを警戒し、この周辺では河原に多く生えていた松の木をくりぬき竹を巻いて大砲を造り戦いに備えたそうです。

    また直ぐ傍の斜面にコンクリートの遺構が見えます。
    壁面等は既にありませんが支柱や梁は鉄筋コンクリートで造られていたためそのまま残っている様です。
    この辺りは紀州鉱山と言うかつて銅の生産で名を馳せた鉱山が有り、あの遺構は取れた銅の選鉱場だったとの事
    昭和初期の建造物で斜面に建てられたため両サイドにはインクラインも有ったそうです。当時は東洋一の規模で24時間フル稼働していたので不夜城と呼ばれていたそうです

    今ではすっかり過疎が進行してしまった板屋地区、人口も千人前後だとか・・・
    紀州鉱山の最盛期は1万人近くが居住してたそうです。
    北九州の三池や北海道の夕張等と同様に斜陽の街となってしまったそ様ですが。幸いにも銅の選鉱までは行いましたが、幸いにも精製等は別の場所で行っていたとの事で、豊かな大自然は健在です。
    遺構見学などを目玉に豊かな自然を生かして集客につながると良いのですが・・・。  閉じる

    投稿日:2020/11/15

  • 新姫

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    三重県と和歌山県の県境にある道の駅です。
    山の中で、平日の午後に訪れたので人はまばらでした。
    お土産や産直品が充実して...  続きを読むいて、熊野の酒・伊勢茶・みかんジュースなどがありました。
    熊野特産のかんきつ「新姫」のコーナーもありました。  閉じる

    投稿日:2020/07/21

  • 小規模ながら飲食コーナーもあり。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    熊野市紀和町にある道の駅で、今回は2回目の訪問でしたが、桜の時期の赤木城へ訪問した際に、昼食の為立ち寄りました。飲食コーナ...  続きを読むーは小規模で簡素ではありますが、ラーメン、うどん、そばなどが提供されています。今回は熊野地鶏らーめんをいただきましたが、見た目の割にあっさりした味でおいしくいただきました。続日本100名城に指定されている赤木城の続日本100名城スタンプは、隣接する紀和鉱山資料館に設置されていますので、休憩、食事、観光の拠点としても便利でした。  閉じる

    投稿日:2020/07/05

  • 赤木城への拠点にも。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    三重県熊野市の国道311号線にある道の駅で、周辺でも新しい道の駅です。熊野から田辺・白浜方面へ抜ける国道であることから、駐...  続きを読む車場は非常に広大です。しかし訪問時は休日でしたが、この区間の交通量は少なく、道の駅も空いていました。道の駅内は、小さいながら飲食スペースもあり、またお土産物は近隣のものが一通りそろっていました。新しく綺麗な道の駅でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/04

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

道の駅 熊野 板屋九郎兵衛の里について質問してみよう!

熊野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • しろねこさん

    しろねこさん

  • あしもむさん

    あしもむさん

  • 安宿探求所さん

    安宿探求所さん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • kasakayu6149さん

    kasakayu6149さん

  • さんじゃさん

    さんじゃさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP