1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. 銀座 八五
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

銀座 八五

グルメ・レストラン

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

銀座 八五 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11764163

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
銀座 八五
住所
  • 東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル 1F
営業時間
11:00~15:00
17:00~21:00
※スープがなくなり次第、営業終了とさせていただいております。

休業日
[毎週水曜日][第2第4木曜日]
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

銀座・有楽町・日比谷 グルメ 満足度ランキング 370位
3.31
アクセス:
3.90
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
4.60
雰囲気:
4.60
料理・味:
4.80
バリアフリー:
4.00
観光客向け度:
4.00
  • 銀座の超人気店

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    銀座の、というより都内有数の超人気店です。6席しかないため以前は2時間待ちが当たり前でしたが、いまは9時から来店予定時間を...  続きを読む記載していく方法になりました。9時に行き2時間ほど用事を済ませ11時半に来店していただきました。特性1450円を注文しました。おいしくないわけはないですが、やや物足りなかったのが率直な印象です。もう少しスープに味付けが欲しい。ただ化学調味料使わず自然の味なのでこちらが王道なのかもしれません。この辺りは好みなので。  閉じる

    投稿日:2021/10/01

  • 銀座No1ラーメン

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/02(約3年前)
    • 0

    銀座では一番のおいしさだと思います。盛り付けももちろんスープも透き通っている。最初の頃は並んでいなかったがすぐに軽く1時間...  続きを読むは待つようになる。今はコロナウイルスの影響で整理券制になり、少し楽になったかな。  閉じる

    投稿日:2021/02/26

  • 整理券制になっています

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    東銀座の超有名店の八五さん。一度は行ってみたいと思っていましたが、1時間待ちは当たり前と聞いていたのでチャレンジできずにお...  続きを読むりました。ところが、2020年4月から朝は9時から夜は4時から整理券を配布しているとのこと。整理券を貰い(千円を預けます)指定の時間に集合して、入ることができました。接客は丁寧ですし、大将も感じがよく、おしぼりやグラスのクオリティーも高くて気持ちよく食事ができました。  閉じる

    投稿日:2020/11/13

  • 完成度の高い中華そば

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    中央区銀座3丁目のかなり東銀座寄り、首都高速道路近くにある割烹の様な雰囲気のラーメン屋さんです。夕食で中華そば850円をい...  続きを読むただきました。具はチャーシュー、メンマ、青ネギで、コシのある中太ストレート麺と透き通った鶏系スープの一品です。スープは独特な味で鶏の他に魚介系と野菜系が混ざっているような雰囲気。麺もチャーシューも、そしてメンマも他店では味わえないような味で美味しかったです。完成度の高い中華そばで、絶品に値すると思います。  閉じる

    投稿日:2020/05/09

  • 丁寧な仕事、深い味

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    銀座にある人気ラーメン店の銀座 八五

    タレを使わないラーメンとしても有名なラーメン店ですが、毎日行列が出来る事でも有...  続きを読む名なお店です。

    今回も結構並びましたが、丁寧な接客、ラーメン作り、そして具材の1つ1つにまで拘りが感じられ食べる人に驚きを与えます。

    タレを使っていないのが嘘のようなスープは全て飲み干す美味しさです。  閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 銀座 八五

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    いつも長蛇。流石は人気店。
    会社帰りに直ぐに行くも20人以上ならんでいた。
    ほとんどの人がお一人様。
    女性のお一人様...  続きを読むも多くてビックリする。

    で日曜日の11時前に到着しましたが、30人近い行列が出来ていました。

    白いカバーのかかった椅子が6つ並ぶカウンター席。
    店内もとてもオシャレ。
    フランス料理出身との事でスープがかなり特徴あり。
    チャーシューは柔らかい。
    メンマはシャキシャキして柔らかい。
    納得の出来る旨さだ。
      閉じる

    投稿日:2019/12/31

  • スープまで全部飲み干しました!

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    いつも大行列の人気ラーメン店です。ずっと気になっていて、1時間近く並んで入店できました。伺ったのは2019年。2020年9...  続きを読む月現在は、整理券を配るシステムに変更になっています。
    並んでいる時にオーダーするので、着席するとすぐにラーメンが提供されます。
    ラーメンと言って良いのかな?と思うくらいの美しさ。今までで一番感動したスープです。1滴残らずいただきました。
    そして、懐石やお寿司をいただくような雰囲気の清潔感あふれる店内。大将もとても感じの良い方でした。また絶対伺いたいです。
    あまりにも行列だったので評価は☆4.5にしました。  閉じる

    投稿日:2020/09/19

  • 比類なき至高の一杯@銀座

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    ●ラーメン放浪記 Vol.130

    2019/9/XX (Lunch)

    既に、ラーメン店としては、高く評価され、...  続きを読む銀座の名店の呼び声高い此方のお店。
    常に行列が出来ているとの噂だったので、平日の11:35に妻と伺ってみました。行列は、17名程で、頻繁にお店の方が外に出ていらして、人数確認、行列の整理、チケットの購入を促しています。
    結局、入店までは丁度1時間でした。

    ◼特製中華そば@1,050円(税込)

    お水とほうじ茶のサービス有り。
    何方も、薄いグラスで提供され、飲みやすいです。
    ほうじ茶は、薄い色合いですが、しっかりほうじ茶の美味しさがあります。

    待っている間に、スタッフにチケットを渡しているので、席についてすぐにラーメンの提供。

    期待していたラーメンは、ビジュアル的には端麗系の美しい装い。
    まずは、スープから。
    最初に、僅かな柑橘系の風味を感じますが、とても円やかな味わいで、奥行きのあるスープ。感動的に美味しいです。
    後で、復習すると、柚子のような材料は使っていなくて、もしかするとドライトマトの酸味だったのかもしれません。
    鴨や鶏の上澄み脂を使用しているせいか、脂にくどさが全く無く、最後まですっきり頂けます。かえしを全く使わないのに、しっかりした旨味があり、至高のスープです。

    麺は、ストレートの細麺で、上質な香りがし、啜りがいがあるのに、啜り心地が良く、スルスルと頂けます。上質なスープに上質な麺のコンビで、非の打ちどころがありません。

    トッピングは、チャーシュー、味玉、九条ねぎとメンマ。
    チャーシューは、パリッと炙った皮つきタイプですが、とても柔らかで、旨味があります。トリュフペッパーがアクセント。

    メンマはシャキシャキの食感で、味玉は赤の強い半熟で、これらもとても美味しいです。九条ネギも細かく刻んであるので、全体のバランスを崩さないですね。

    体にしみ込む至高のスープを最後の一滴まで美味しく頂きました。

    ラーメンも素晴らしいのですが、6席のカウンターがまるで高級割烹のような雰囲気のある店内も素晴らしいです。

    店主をはじめ、スタッフの方もとても丁寧な対応をされます。
    もはや、ラーメン店に来ているという感覚が無くなります。

    料理、接客、雰囲気、価格と4拍子揃っている銀座の人気ラーメン店は、並ぶ価値のある素晴らしいお店でした。
      閉じる

    投稿日:2019/09/06

  • ラーメンの味、気遣いとも最高レベル

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    2018年12月のオープン以来、行列が絶えない人気店。
    オープン前にはすでに行列ができていて、ランチタイムなら1時間待ち...  続きを読むはあたり前の状態です。店主のこだわりある製法でつくったラーメンが美味しいのは間違いないのですが、綺麗な店内、そして店主の気遣いもあって口コミで人気が広がっているのではないでしょうか?時間が許すならば一度はたべて見ることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2019/09/19

  • お店の接客が最高

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    普通、ラーメン屋さんから、接客マナーとかはあまり気にならないんですが、このお店は、店員さんの親切な接客姿に感動するレベルで...  続きを読むす。
    お店の清潔さもすごいと思いますが、ラーメンの味も絶品そのものです。銀座でオススメ店  閉じる

    投稿日:2019/02/04

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

銀座 八五について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • minisakuraさん

    minisakuraさん

  • Ysuo2012さん

    Ysuo2012さん

  • カトレアさん

    カトレアさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • パイナップル頭さん

    パイナップル頭さん

  • …他

このスポットに関する旅行記

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP