1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 静岡県
  5. 焼津
  6. 焼津 グルメ
  7. 焼津さかなセンター スマル水産 場外食堂 てっか家
焼津×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

焼津さかなセンター スマル水産 場外食堂 てっか家

グルメ・レストラン

焼津

このスポットの情報をシェアする

焼津さかなセンター スマル水産 場外食堂 てっか家 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11674159

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
焼津さかなセンター スマル水産 場外食堂 てっか家
住所
  • 静岡県焼津市八楠4-13-7 焼津さかなセンター正面玄関左側(大型バス駐車場前)
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

焼津 グルメ 満足度ランキング 25位
3.22
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.00
サービス:
3.00
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
4.00
  • 焼津さかなセンター

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    焼津さかなセンターの中のスマイル水産でマグロの柵を買って、お昼時に、「お昼食べるなら、ここで食べてよ
    !」と、お店のチラ...  続きを読むシをもらって、食べてくれるなら、もう少しおまけするよ!って事で端数の400円、さらにおまけしてもらったので、お昼ご飯はここにしました。

    ①五色丼 (1300円)
    マグロ赤身、ビンチョウマグロ、イカ、サーモン、ネギトロの5色の丼です。
    イカ、サーモンは余分だったかな。焼津に来たのだからマグロづくしで良かったなぁ。妻の頼んだ三色丼で良かった気がしました。
    ②三色丼 (1200円)
    マグロ赤身、ビンチョウマグロ、ネギトロの3色丼。
    妻が注文して食べました。
    センター場内にあるので、ちょっと強気の高め設定のお店だったように思いました。
      閉じる

    投稿日:2022/04/01

  • 幸せな気分になりました。

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 3

    焼津さかなセンターの中にあるお店です。券売機でチケットを購入して注文するシステムなので一人でも入りやすいと思います。
    ...  続きを読むニューはいろいろあって目移りしてしまいますが、市場丼といういろいろなお魚が乗った物を注文しました。魚は新鮮で美味しすぎてあっと言う間にペロッと食べてしまいました。ここお勧めです。  閉じる

    投稿日:2018/08/06

  • 生しらす入荷

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    静岡県だけで飲める樽生ビール、静岡麦酒のノボリに惹かれました。
    だけど運転手なのでここでは断念。
    私の大好きな「生しら...  続きを読むす丼」が本日入荷、限定販売中と書いてあるからには寄らないわけにはいきません。
    どこに行っても生しらす丼は外せない存在。
    甘みとほんのりとした苦味がたまらない丼です。
    広い駐車場側なので、初めて行く場合でもすぐにわかります。   閉じる

    投稿日:2018/06/25

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

焼津さかなセンター スマル水産 場外食堂 てっか家について質問してみよう!

焼津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • tabizukusiさん

    tabizukusiさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

周辺のおすすめホテル

焼津 ホテルランキングを見る

静岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP