1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 赤坂
  6. 赤坂 グルメ
  7. Chez-Ryo
赤坂×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

Chez-Ryo

グルメ・レストラン

赤坂

このスポットの情報をシェアする

Chez-Ryo https://4travel.jp/dm_shisetsu/11634948

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
Chez-Ryo
住所
  • 東京都港区赤坂3-12-10 赤坂サンビル 4F
予算
(夜)10,000~14,999円
(昼)2,000~2,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

赤坂 グルメ 満足度ランキング 446位
3.2
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
3.75
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 少ない量でも感激なランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    量は少なめとかかれていますが、質の高いランチで満足感があります。
    茄子のポタージュはクリーミーで初めの品から美味しかった...  続きを読む。次の方からオニオンスープに変わったのでラッキー。
    サラダはタコにスプライトやベビーリーフで素敵なお皿に綺麗に盛られています。
    タコはしっかり入っていたので満足感が高かったです。
    蟹のリゾットもクリーミーで本当に美味しかった。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • 2019/8/XX (Lunch)

    本日は、パスタが頂きたくて、色々と検討しましたが、お盆weekということもあり、...  続きを読む新規開拓は諦め、此方へ。
    職場の近くで、美味しいパスタを頂きたい時の選択肢は、「Udagawa」か此方。
    ゆっくり食事がしたい時は、間違いなく此方。

    お盆休み中なのに、意外と混んでいて、12:50頃伺うと、カウンター席2席のみ空いていました。
    最初に伺った時に、とても美味しかった下記をオーダー。

    ■フォアグラ、トリュフ、ブランデーで仕上げたボロネーゼ@1,200円(税込)
    ■大盛り@200円
    ■アイスコーヒー@300円

    ◇季節のスープ
    甘味たっぷりの人参のポタージュ。少しだけ塩気を効かせてあり、美味しいです。

    ◇シェフのこだわりサラダ
    カンパチのお刺身が入った彩り良いサラダ。種類も豊富ですし、しっかりしたサラダなので、満足のいく内容ですが、個人的には、なめ茸のようなものは味が濃いので、サラダには向いてないかなと感じました。

    ◇フォアグラ、トリュフ、ブランデーで仕上げたボロネーゼ
    挽肉の味は前面に出てこない感じですが、ソースがとても上質で薫り豊かです。挽肉の臭みがやや苦手な方も充分美味しく頂けるタイプのボロネーゼと思います。ブラックペッパーがアクセントに感じる程、繊細でまろやかな味わいで、お気に入りです。パスタ自体は、乾麺か生パスタか判別つかないのですが、丁度良い硬さのパスタで、ソースとの絡みも良いです。

    食後は、アイスコーヒー(別料金)を頂きました。水出しタイプですが、しっかりとコーヒーの旨味がありました。

    大盛りにして、ドリンクまで付けると、やや価格が高くなりますが、個人的にはコスパ的にも満足しています。

    今日は、おしゃべり女子グループが多かったせいか、店内やや騒がしかったんですけど、本来は、静かで居心地の良いお店と思います。
    勿論、接客も丁寧ですし、問題ありません。

    次回は、魚料理のパイ包み焼きを頂きたいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/15

  • 2019/2/XX (Lunch)

    「赤坂はらだ」、「金龍」に伺うも、ランチは予約客のみの対応でしたので、以前からB...  続きを読むMしていた此方のお店に流れ着きました。
    12:40訪問で、待たずに入れました。
    お店は、雑居ビルの4Fなので、あまり目立たないせいかもしれません。
    入口から、BARの趣きがありましたが、店内にBARカウンターが設えてあり、料理をつまみながら、ワインを飲むといった利用にも向いていそうです。

    ランチは、メインごとに価格が変動するメニュー構成で、5種類用意されていました。
    一番高いメニューは、”黒毛和牛とフォアグラのパイ包み焼き@2,000円”です。

    一番安価なメニューを選択しました。

    ■フォアグラ、トリュフ、ブランデーで仕上げたボロネーゼ@1,200円(税込)
    ※スープ、サラダ付き
    ■大盛り@200円
    ■山田養蜂場プラチナハニーのクレームブリュレ@300円

    最初に、スープの提供。
    安納芋のスープでしたが、薩摩芋の甘さがしっかり感じられる上質なスープでした。
    量は少なめです。

    サラダは、ブロッコリ、胡瓜、トマト、ジャガイモ、ゆで卵等の多様なアイテムが入っており、彩りも綺麗なサラダでした。カルパッチョ風にトッピングされたソイも美味しかったです。

    さて、メインのボロネーゼ。量が少なめとの口コミが多かったので、大盛りにして正解でした。フォアグラ、トリュフはさほど感じられませんでしたが、旨味が濃く、ほんのり甘いボロネーゼソースが絶品でした。パスタの噛み応えも良かったです。ちょっとの大人のボロネーゼといった趣。

    最後に、別注でデザートを頂きました。
    洋酒がほんのり効いたとても美味しいクレームブリュレで〆ました。

    ポーションは少なめですが、お料理はどれも上質で、満足のいく内容でした。
    お店の雰囲気も良く、お一人様ランチでもゆっくり出来ると思います。
    シェフの方もしっかり挨拶されますし、サービスも高品質のお店と思います。

    次回は、是非黒毛和牛とフォアグラのパイ包み焼きを頂いてみたいですね。  閉じる

    投稿日:2019/02/20

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

Chez-Ryoについて質問してみよう!

赤坂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ユキコキさん

    ユキコキさん

  • BGSUMASAさん

    BGSUMASAさん

周辺のおすすめホテル

赤坂 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP