1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) グルメ
  7. 101 南海なんば駅店
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

101 南海なんば駅店

グルメ・レストラン

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

101 南海なんば駅店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11626489

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
101 南海なんば駅店
住所
  • 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 南海難波駅 2F
営業時間
10:00~21:00(L.O.20:30)
休業日
不定休(なんばCITYに準ずる)
予算
(夜)~999円
(昼)~999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

ミナミ(難波・天王寺) グルメ 満足度ランキング 1100位
3.21
アクセス:
0.00
コストパフォーマンス:
0.00
サービス:
0.00
雰囲気:
0.00
料理・味:
0.00
バリアフリー:
0.00
観光客向け度:
0.00
  • 無くなってました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    南海なんば駅改札外となんばCITY2Fが繋がるところにあるタピオカドリンクのお店ですが、久々に行ったら、無くなってました(...  続きを読む>_<)
    こちらのお店は、タピオカドリンクだけではなく、大好きな豆花や紅芋ドリンクなどもあったので、すごく残念です。  閉じる

    投稿日:2021/04/10

  • 穴場なタピ活

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    母となんばでお買い物。前にタピりたいと話していたので界隈でタピオカの店を探すもどこも混雑。穴場でここならとやってきました。...  続きを読むタピオカの量はやけに少ない。あとで品切れですって貼られてたので無くなる寸前で減らされたんだな

      閉じる

    投稿日:2019/07/08

  • うーん

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    タピオカにはまっており、人気店だと聞いたので行ってみました。
    お店のオススメのタピオカ入りのミルクティーを頼んだのですが...  続きを読む、その辺の専門店ではない普通のカフェなどで飲むものと違いが分からずでした。

    好みはあると思いますが阪急地下のタピオカ専門店の方が美味しく感じました。  閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • 南海なんば駅南口

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    ここのタピオカは今まで日本で飲んだタピオカの中で、一番台湾で飲むタピオカに似てます。南海なんば駅の南口にあるので、御堂筋線...  続きを読むなんば駅からは遠くて、いつも少し迷います。けど美味しいからいいですね笑笑笑フィンミルクティーも美味しいけれど、チョコレートミルクもおいしいです!!  閉じる

    投稿日:2018/07/01

  • クレミア狙い

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    なんばシティの南館にあるカジュアルなカフェのようなとこです。ここへ行った目的はクレミアを食べるたべです。高級感たっぷりのソ...  続きを読むフトクリームです。リッチなテイストがたまりません。改札の内側と外側の両方から買えます。  閉じる

    投稿日:2017/02/07

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

101 南海なんば駅店について質問してみよう!

ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • sachi222さん

    sachi222さん

  • cookieさん

    cookieさん

  • あっちゃんさん

    あっちゃんさん

  • chanmayaさん

    chanmayaさん

周辺のおすすめホテル

ミナミ(難波・天王寺) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP