1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 国分寺・小金井
  6. 国分寺・小金井 観光
  7. 平代坂
国分寺・小金井×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

平代坂

名所・史跡

国分寺・小金井

このスポットの情報をシェアする

平代坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11616569

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
平代坂
住所
  • 東京都小金井市 前原町3丁目24-13
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

国分寺・小金井 観光 満足度ランキング 82位
3.25
アクセス:
3.14
人混みの少なさ:
3.58
人通りは多くないが車が通行する by 安宿探求所さん
バリアフリー:
2.17
見ごたえ:
2.92
  • 満足度の低いクチコミ(1件)

    普通の坂道 (平代坂)

    2.5

    • 旅行時期:2022/05
    • 投稿日:2024/12/31

    武蔵小金井駅から西側、連雀通りと薬師通りとを結ぶ長さ140メートルの坂道。 ハケと言われる国分寺崖線には特徴のある坂道が...  続きを読む数々ありますが、平代坂は少しカーブがあるので上からの眺めはいま一つ。また道幅の割に車が通行でき、歩道も分離されていないので必ずしも安全という訳ではありません。 坂の途中には教育委員会の解説板が設けられ、旧石器時代の石器などが発掘された平代遺跡のことが解説されています。遺跡は坂の下にあるものの、普段は覆いがあって中は見えません。  閉じる

    安宿探求所

    by 安宿探求所さん(非公開)

    国分寺・小金井 クチコミ:36件

  • 坂の両側は住宅街です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    この平代坂は坂上は連雀通りで坂下は薬師通りです。坂自体は急な場所があります。武蔵野台地が野川に向かう傾斜が坂になっています...  続きを読む。この坂の由来は江戸末期のこの坂に住居を構えていた人物からのようです。坂自体よりもこの坂に沿って縄文時代から中世の時代までの遺構が発掘されたいます。古代からの人の生活があったのです。  閉じる

    投稿日:2022/12/01

  • 普通の坂道 (平代坂)

    • 2.5
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 3

    武蔵小金井駅から西側、連雀通りと薬師通りとを結ぶ長さ140メートルの坂道。
    ハケと言われる国分寺崖線には特徴のある坂道が...  続きを読む数々ありますが、平代坂は少しカーブがあるので上からの眺めはいま一つ。また道幅の割に車が通行でき、歩道も分離されていないので必ずしも安全という訳ではありません。
    坂の途中には教育委員会の解説板が設けられ、旧石器時代の石器などが発掘された平代遺跡のことが解説されています。遺跡は坂の下にあるものの、普段は覆いがあって中は見えません。  閉じる

    投稿日:2022/05/29

  • 連雀通り、小金井工業高校東交差点の先にある急な坂道です。江戸時代の中頃、坂近くに住む梶平太夫さんが、玉川上水の水を使って水...  続きを読む車を回していたことから平太坂と呼ばれていた坂が、いつの間にか平代坂と呼ばれるようになったそうです。坂の両側にある雑木林からは、旧石器時代の生活の跡や縄文時代中期の住居跡、室町時代の祭祀場などが見つかっているとのことです。15000年以上前から人々が生活していた、ロマンが感じられる坂道周辺です。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 遺跡が出た坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 0

    JR中央線武蔵小金井駅が最寄り駅。
    武蔵小金井駅南口から南西へ約750mのところにあります。
    連雀通りの「小金井工高」...  続きを読む交差点から南へ、薬師通りまで下っている坂です。
    標識の説明によると、万延か文久(1860~1864)のころ、坂の東側に住む梶平太夫が、 玉川上水の分水を使って水車を回したので、 皆が平太坂と呼んでいたのが、いつしか平代坂になったそうです。
    また、標識の隣にある説明板によると、この辺りは平代坂遺跡といって旧石器時代の石器等が見つかっているそうです。

      閉じる

    投稿日:2020/08/03

  • 勾配のあるこの地域の坂のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    小金井の市役所付近の連雀通りより野川の方へ向かって土地が勾配になっています。なので道路も必然的に坂になります。ここ平代坂も...  続きを読むその一つで北から南へ向かう時は下り坂で楽ですが反対は電動自転車無いと結構きついです。  閉じる

    投稿日:2018/03/27

  • 電動自転車、出動です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    歩いても大変ですが、自転車を押し上げるのは相当大変そうです。この坂は電動自転車でなければ登り切れません。平代坂は、長さは約...  続きを読む200mで、高低差は約14mとのことです。平均斜度は約7度ですから、数字的にはそれほどの急坂ではない様に思えますが、実際に歩くと結構な急坂です。近くにもくらぼね坂とか念仏坂とか意味ありげな名前の坂もありますが、この「はけの地」で生活していれば、足腰が鍛えられて健康には良さそうです。   閉じる

    投稿日:2018/03/25

  • 雪が降ったら絶対に通れないでしょうね。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    平代坂は、小金井市の前原町3丁目にある長さ200m弱の坂ですが、出来れば通りたくない急坂です。雪が降ったら絶対に通れないで...  続きを読むしょうね。その上部の道路脇で旧石器時代から縄文時代の遺跡が見つかったそうです。(坂名の柱の横にその案内板が立っています)平代坂遺跡と命名されているのですが、道路横の住宅建設時に発見されたとのことです。今は埋め戻されて何軒も住宅が建っていますが、遺跡の上に住むのはどんな感じなのでしょうか。近くにも野川中洲北遺跡などがありますが、この小金井一帯は古代人にとって住み易い場所だったようですね。   閉じる

    投稿日:2018/03/18

  • 惚れ惚れするような急坂です

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/01(約8年前)
    • 0

    武蔵小金井駅の南口を出て連雀通りを西の方へ歩くと小金井工高東という交差点があります。ここを左折したところにある急坂です。
    ...  続きを読む
    坂に立つ説明標識によると、坂の近くに住む梶平太夫という人が玉川上水の分水を使って水車を回したので平太坂と呼ばれていたが、いつの頃からか平代坂と呼ばれるようになった、とありましたが、全く要領を得ない説明でした。
    坂自体は惚れ惚れするようなほぼ一直線の急坂で、脇に昔ながらの垣根も見られて良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/01/12

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

平代坂について質問してみよう!

国分寺・小金井に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • 安宿探求所さん

    安宿探求所さん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

国分寺・小金井 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP