1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 沖縄県
  4. 那覇
  5. 那覇 ショッピング
  6. サンエー (那覇メインプレイス店)
那覇×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

サンエー (那覇メインプレイス店)

スーパー・コンビニ・量販店

那覇

このスポットの情報をシェアする

サンエー (那覇メインプレイス店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11607481

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(44件)

  • 立地的にも助かります

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    夜ご飯を調達するために寄りました。夜遅い時間帯だったためか、食料品が色々と安く売られており、旅行者としてはとても助かりまし...  続きを読むた。種類も豊富で、お土産も比較的安いので、沖縄土産をここで調達するのも良さそうです。  閉じる

    投稿日:2019/05/02

  • 沖縄県産の刺身はここで買います

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    沖縄県産の刺身は種類が多いし、20時くらいからお安くなるので旅行中の食料をここで買うことが多いです。また沖縄土産も多くある...  続きを読むのでついでに買ってしまいます。
    食品売り場だけに行く場合、沖縄県立博物館・美術館側の出入り口から入るとすぐです。  閉じる

    投稿日:2019/05/05

  • サンエー

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    お土産を購入するために利用致しました。食品土産に関してはおすすめの場所となっております。今ではどこでも購入する事ができます...  続きを読むが、地元の食材が揃っているので良かったです。お土産コーナーのように一角に集められておりました。  閉じる

    投稿日:2018/12/09

  • ばらまき土産も

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    沖縄についてレンタカーを借りてから立ち寄りました。
    DFSがすぐそばにあり、ショッピングにちょうど良いです。

    地元...  続きを読むの方が利用する大きなスーパーですが、お土産も揃っていて観光客もたくさん。

    ばらまき土産や自分用の品を買い、大きな駐車場へさっと積み込んでから旅をスタートさせるのは良いなぁと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/12/04

  • おもろまち駅にほど近い大型シッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    おもろまちの大型ショッピングモールサンエー那覇メインプレイス。本州のイオンモール的な存在です。大型家電エディオン店やインポ...  続きを読むートブランドショップのEXCEL WORLD(エクセルワールド) などのテナントが入っています。国際通り辺りでは売っていないレアな地元お菓子が買えます。  閉じる

    投稿日:2019/09/23

  • 沖縄にで必ず行くところ

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    那覇で必ず行く所です。ゆいレールのおもろまち駅で降りて、DFSを見つつ、通り抜けてサンエーに向かうといったルートを辿ってい...  続きを読むます。
    サンエーではお土産のちんすこうも買うし、夕飯や飲み物、沖縄食材など買って帰ります。
    今回、沖縄限定のお菓子がないか物色したところ、ありました。ポテトチップス。
    あと、東日本で買えなくなったカールもお買い上げ。  閉じる

    投稿日:2018/02/24

  • おもろまち駅から徒歩圏内

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    おもろまち駅を降りると 人の流れの多くがこちらのショッピングセンターに向かっているので 場所はすぐ分かりました。

    ...  続きを読む服店が若者やOL系の物が多いので若い客層が多いが、やはりサンエースーパーが入っているので老若男女の人で賑わっていました。
    スーパーには地元の食材の商品や郷土独特の商品もあるので お店探しにも良いと思います。  閉じる

    投稿日:2017/12/23

  • 大型スーパーで観光客にも利用価値大

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    おもろまちの大型ショッピングセンターのメインプレイス一階にあるスーパー。生鮮食品やお惣菜、日用品などはここで揃います。沖縄...  続きを読む土産になりそうなちんすこうや黒糖などがまとまったコーナーに置いてあるので、観光客にも利用価値があると思います。  閉じる

    投稿日:2017/10/28

  • 沖縄商品を

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    おもろまちにある那覇メインプレイス内にあるサンエーですのでとても便利です。メインプレイス内のショップでの買い物や飲食の帰り...  続きを読むにスーパーによって日用品が買えます。面積も大きいし、沖縄らしい商品(オリオンビールとか紅芋系とか)もあるので、お土産も購入できます。ビニールは有料なのでエコバッグ持っていくといいですよ。  閉じる

    投稿日:2017/10/22

  • 大型ショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    おもろまちのランドマーク。朝9時から夜11時まで営業しており、何かと便利。沖縄のお土産を手軽にリーズナブルに揃えるには、小...  続きを読む禄のAEONか、こちらが便利。品揃えは似ていますが、DFSが近いせいかこちらは外国人もよく見かけ、免税対応あり。惣菜売り場には、沖縄料理もあり、おつまみに買ってみるのも悪くないです。  閉じる

    投稿日:2017/08/23

  • 沖縄のおみあげ買い物はここで!

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    アクセス
    泊港からはタクシー。沖縄空港からはゆいレールでおもろまち駅下車し、徒歩数分。

    商品の品ぞろえ
    普通のス...  続きを読むーパーであるが、沖縄のおみあげも取り扱う。大袋のおみあげから、きっちり包装されたものまでの取り扱い。空港のおみあげの種類にはおとるが、コストエフェクティブにおみあげを調達できる。ちんすこう大袋、プレミアムちんすこうショコラ、泡盛、サータアンタギー、アーサ、油みそ、タコライスの素、くるまふ、黒糖玄米等を購入した。

    その他
    モールであるので、飲食店、衣服、何でもそろう。  閉じる

    投稿日:2017/08/15

  • 那覇メインプレイスのメイン

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    ゆいレールのおもろまち駅から沖縄県立博物館 美術へ行く時に立ち寄った商業施設です。那覇メインプレイスには東急ハンズや映画館...  続きを読むなどのたくさんのお店が入っていますが、このサンエー がメインのお店です。1階の大部分を占めていて、とても活気のあるお店でした。県庁近くのパレット久茂地のような上品さはありませんが、活気があってよかったです。
      閉じる

    投稿日:2017/05/20

  • お土産を買って配送できます

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    沖縄土産はだいたいここで購入します。
    買った商品を箱詰めし、全国に発送してくれるため大変助かっています。
    泡盛や沖縄食...  続きを読む材、島野菜まで何でもそろうため、お土産を探す際は
    とても重宝しています。値段も国際通りのお土産物屋さんより安く、お買い得です。  閉じる

    投稿日:2018/06/14

  • 惣菜や土産物を

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    おもろまち のホテルにステイした時に ちょっとした惣菜や 飲み物を買うのに便利。
    沖縄土産物もいろいろ揃っているので ま...  続きを読むとめて買って そのまま段ボールを貰い 宅配で送ってしまえるのが便利。
    沖縄菓子は特に割引はなく定価だが そこが便利で利用する価値あり。  閉じる

    投稿日:2017/08/24

  • 広い!安い!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    おもろまち駅近くにある大型スーパー。
    メインプレイスには洋服屋さんなどもあります。

    食料品はもちろん、お土産コーナ...  続きを読むーも充実。
    定価よりも安く購入できたりするので必見。
    あとは地元ならではのブランドの食品とかあって楽しい。
      閉じる

    投稿日:2017/03/19

  • 地元食材やお土産用にも

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    スパムや沖縄そばがお安く手に入るのではないかな?と思い立ち寄ってみました。
    結果、どちらも安かったです!自宅用とお土産用...  続きを読むに買いました。
    長男にねだられ沖縄限定のパイナップルぷっちょを買わされましたが、こちらは国際通りのお土産屋さんのほうが断然安かったです・・・。物によるんですね。
    でもいい買い物ができました。  閉じる

    投稿日:2017/02/28

  • 地元の大型スーパーマーケット

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    おもろまちのメインプレイスの1階にサンエーはあります。メインプレイスの奥半分ほどがサンエーの売り場になっています。地元の人...  続きを読むも良く利用する大型スーパーマーケットで品ぞろえもいいですし、値段もリーズナブルです。店内の一角には沖縄のお土産品がそろったコーナーもあります。菓子類が多いですが、値段も安くなっているような。  閉じる

    投稿日:2017/01/02

  •  沖縄県内のご当地スーパーのチェーン店の1つで、那覇メインプレイスの1階にあります。
     当日は弁当・惣菜を購入しましたが...  続きを読む、品揃えが豊富で、とても良かったです。販売されている弁当・惣菜の中にはタコライス・チャンプル・三枚肉等沖縄ならではの品もあり、手軽に沖縄の味覚を楽しめる点でも便利でした。
      閉じる

    投稿日:2017/07/08

  • お土産探しに

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/08(約8年前)
    • 0

    お土産探しに立ち寄りました。こちらはアジア系の観光客がとても多く、お菓子や乾物系を大量にカートに入れていました。ここで見つ...  続きを読むけたピーナッツ黒糖が気に入ってリピートしました。ちょっとつまむのにちょうど良く、大人も子供も気に入っています。  閉じる

    投稿日:2016/11/21

  • 那覇の新都心であるおもろまちエリアのランドマーク的なスポットがここ「サンエー (那覇メインプレイス店)」。観光客としては、...  続きを読むちょっとした買い物やお土産品などがスーパーなので、リーズナブルということはありがたいものです。ちょっとした飲食品はここで調達して翌日の観光に活用したものです。今回も、かなり外国人の観光客の方も利用していましたよ。観光客にとって、飲み物や意外と地元価格でのお土産を探すのもいいスポットですよ。  閉じる

    投稿日:2017/04/22

21件目~40件目を表示(全44件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP