1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 早稲田・高田馬場
  6. 早稲田・高田馬場 観光
  7. 諏訪神社
早稲田・高田馬場×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

諏訪神社

寺・神社・教会

早稲田・高田馬場

このスポットの情報をシェアする

諏訪神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11556865

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(36件)

  • 霊泉

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    暑い夏の日に参拝。手水の水が豊かで涼しげでした。「諏訪の霊泉」との金属製の解説が掲げられていました。文章は読めるのですが、...  続きを読む少々錆びに覆われていました。でも、霊泉と聞くとますますパワースポットとして惹きつけられるものがありました。  閉じる

    投稿日:2018/09/13

  • 何層にも破風を重ねた複雑な屋根の構造も圧巻

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    諏訪神社は、都心の小さな神社だろうと思ったら、見晴らしのいい場所に建つ意外に大きな本殿。何層にも破風を重ねた複雑な屋根の構...  続きを読む造も圧巻です。
    弘仁年間、小野篁により大国主命を祀ったのが始まりとされる古い歴史。徳川将軍家の鷹狩ともつながりがあったようです。  閉じる

    投稿日:2018/04/13

  • 社殿中央に菊の御紋

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    入口に「御鎮座1200年」と掲示されていました。本当なら平安時代前期創建ってことですごい歴史ある神社ですね。手水が境内から...  続きを読む湧き出ている諏訪の霊水でした。現在は動力で汲み上げていると書かれていましたが、飲用可かどうかは書いてないのでちょっと不明。

    境内は高い木々に囲まれて神聖な雰囲気が漂います。明治天皇天覧の石碑もあり、社殿に菊花紋が付いていることからも皇室ゆかりであることが伺えました。ただ、鳥居や社殿は比較的新しく、文化財的な見所は少ないかなと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/25

  • 土曜の5時前には閉館してました

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    区営住宅の隣にある新宿区の大きな神社です。
    諏訪神社は日本全国各地にありますが、ここは結構大きい方だと思います。
    鉄製...  続きを読むの鳥居が立派でしたが、土曜日の17時前にはもう門がしまっていました。
    行かれるなら、もっと早い時間がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2017/09/12

  • 鎮座1200年!

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    高田馬場駅の戸山口を出て諏訪通りを明治通りの方へ歩くと左手にありました。
    何やら歴史がありそうな大きな神社でした、それも...  続きを読むそのはず鎮座1200年だそうです。
    大きな鳥居の先に広い境内があって立派な樹が数本、社殿、宮神輿庫、神楽殿、御岳神社、稲荷神社などが建ち並んでいました。
    初詣に来た地元の方の姿もチラホラあり、この土地の氏神様として信仰の対象になっていることが分かりました。
    しっかりとお参りしました。   閉じる

    投稿日:2017/01/04

  • 再訪

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    高田馬場にある歴史的な神社です。近くには玄国寺があります。
    商売繁昌や起業成功などの御利益が期待出来るとのこと。ビジネス...  続きを読むパーソンには見逃せない神社だと思います。
    境内にはおみくじの自販機がありました。100円でした。  閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 西早稲田の大きな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    この諏訪神社は諏訪神を信仰する大きな神社です。
    平安時代に建てられたと伝えられ、江戸時代初期に徳川家の徳川義直が諏訪神を勧...  続きを読む請し、諏訪神社となったそうです。
    西早稲田に近い場所にありながら、相当立派な神社で、お祭り時の賑わいが凄そうです。  閉じる

    投稿日:2016/08/23

  • 明治通り近くの神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    JR高田馬場駅の南東、東西に延びる広い道路沿いにある。歩道の横に石造の鳥居があり、参道を進むと第二の鳥居がある。その奥に拝...  続きを読む殿がひっそりと立っている。境内には神楽殿や稲荷社、境内社、塞神三柱の塔等があり、大きな木々も並んでいる。平日午後のせいか、他に参拝者はいなく静かであった。創建時期は不明であるが、弘仁年間(810-824)に再造したといわれる。神社やこの界隈に関心や知識のある方は訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2016/07/14

  • 由緒ある神社です

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    副都心線の西早稲田駅に近い、おだやかな街並みの中にある神社です。1200年も前から高田馬場の氏神として信仰を集めてきたそう...  続きを読むです。徳川家の鷹狩とも深い関係があるとのこと。境内は静かな空間が広がっていて、厳かな気持ちになりました。
      閉じる

    投稿日:2016/09/06

  • 色々な神様が祀られています

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/03(約8年前)
    • 0

    明治通りと諏訪通りが交わった諏訪町交差点近くに建っています。1200年の歴史を持ち、商売繁盛、縁結び、武道、学業成就、病気...  続きを読む平癒などの神様が祀られています。特に古来朝廷や武将から信仰されていたことから、武神のお諏訪さまと呼ばれています。  閉じる

    投稿日:2016/04/01

  • 1200年の歴史がある由緒ある神社です~

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    地下鉄東京メトロ西早稲田駅から25号線をJR高田馬場駅方面に行く途中に弘仁年中(西暦810~820)創建と伝えられている由...  続きを読む緒ある諏訪神社に歩いて3分ぐらいで着きます。境内は緑も多く清掃が行き届いていて雰囲気良いです。村の境や峠に祀られ境界を守護する神とされた塞神三柱塔があります。

      閉じる

    投稿日:2016/04/08

  • 東京メトロ・西早稲田駅から歩いて数分の神社です。
    (高田馬場駅方面へと駅の間を散策するついでに立ち寄りました)
    立派な...  続きを読む拝殿の他、巨大なご神木「夫婦楠」や「寒神三柱の塔」などの史跡、末社があったりと意外と見どころが多く、じっくりお参りできました。  閉じる

    投稿日:2016/06/25

  • 新宿の諏訪神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    意識して都内の諏訪神社をまわってみたのですが、諏訪神社は思ったよりもたくさんあるというのが感想です。
    こちらは新宿諏訪神...  続きを読む社。最寄り駅は高田馬場になります。
    道から少しひっこんだところに社殿があって、すぐそばの喧騒とは別世界のような静かな空間です。
    御朱印をお願いしたところ、優しい雰囲気の女性が対応してくださったのも印象的でした。  閉じる

    投稿日:2016/04/08

  • 由緒ある神社のようです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 16

    東京メトロ新副都心線の西早稲田駅から徒歩で数分の距離、街中に有りがちな小さな神社だろうと思っていましたが、明治天皇が来たこ...  続きを読むとが有るなど、由緒ある神社のようです。境内にある大銀杏の葉が黄色く染まり、あちこちに舞い落ちていました。  閉じる

    投稿日:2015/12/08

  • 高田馬場の総氏神

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 0

    一見地味だけどかなり立派な神社です。地元の方らしき参拝客が1~2名いました。
    手水が諏訪の霊泉と言われている湧き水で、龍...  続きを読むの口から出てきていました。飲んでも問題なさそうですが、どうなんでしょうか。
    また、ご神木も立派で、ロープで囲われていました。
      閉じる

    投稿日:2015/11/26

  • 歴史上の人物が次々からむ

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    源頼義、義家父子から始まり、源頼朝、太田道灌、徳川家光ら代々の将軍など、寺の歴史の中に有名人がつぎつぎと登場してくるのが、...  続きを読む東京・早稲田にある諏訪神社です。通りがかった際、こんな場所にずいぶん立派な神社があるなあという感想を持ちましたが、由来を見ると、かなりの大物感がありました。江戸時代は将軍家の鷹狩り場所が近くにあったことで、鳥を通じたつながりが深かったようです。とはいうものの、早稲田の諏訪神社、とは聞いた事がなくガイドブックにも紹介されていません。おまけに6月なのに午後4時ごろには門が閉まっていました。神社としてはちょっと不思議な雰囲気です。
      閉じる

    投稿日:2015/09/20

21件目~36件目を表示(全36件中)

  1. 1
  2. 2

PAGE TOP