1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 銀座・有楽町・日比谷
  6. 銀座・有楽町・日比谷 グルメ
  7. 函館洋菓子スナッフルス 有楽町店
銀座・有楽町・日比谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

函館洋菓子スナッフルス 有楽町店

グルメ・レストラン

銀座・有楽町・日比谷

このスポットの情報をシェアする

函館洋菓子スナッフルス 有楽町店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11436455

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
函館洋菓子スナッフルス 有楽町店
住所
  • 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F
予算
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

銀座・有楽町・日比谷 グルメ 満足度ランキング 220位
3.32
アクセス:
3.67
コストパフォーマンス:
3.33
サービス:
3.33
雰囲気:
3.13
料理・味:
4.30
バリアフリー:
3.25
観光客向け度:
3.50
  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    北海道だけに、乳製品はお手のもの

    4.0

    • 旅行時期:2021/01
    • 投稿日:2024/06/04

    ペイストリー スナッフルスは、交通会館一階の小さな売場。函館のお菓子屋さんですね。 いただいたのは、とろりんこというプリ...  続きを読むン。カラメルソースがないプリンで、名前の通り、とろんとした柔らかい食感がウリなんですね。北海道だけに、乳製品はお手のもの。どうしたらおいしくできるかを知りつくしているようなできばえです。  閉じる

    たびたび

    by たびたびさん(男性)

    銀座・有楽町・日比谷 クチコミ:316件

  • 上品で口の中でほどけるような柔らか菓子

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    北海道菓子で最近人気の高いスナッフルズ、やはり一番おすすめなのは「チーズオムレット」です。冷蔵必須品なので北海道函館からお...  続きを読む土産にしようと思っても、持ち運びに悩んだり空港で最後に買おうとプランしていても夜便では既に売り切れしていたりするので、東京都内で買えたのは嬉しいです。  閉じる

    投稿日:2022/03/25

  • 函館発祥の人気洋菓子

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    「スナッフルス」は、函館発祥の人気洋菓子店です。北海道以外の唯一の支店が、有楽町の交通会館の1階にあります。銀座のホテルに...  続きを読む宿泊した際、夕食後のスイーツ用に買いました。定番の「チーズオムレット」は、ふんわりとした食感が素晴らしく味わい深い逸品でした。  閉じる

    投稿日:2021/09/18

  • 北海道だけに、乳製品はお手のもの

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 1

    ペイストリー スナッフルスは、交通会館一階の小さな売場。函館のお菓子屋さんですね。
    いただいたのは、とろりんこというプリ...  続きを読むン。カラメルソースがないプリンで、名前の通り、とろんとした柔らかい食感がウリなんですね。北海道だけに、乳製品はお手のもの。どうしたらおいしくできるかを知りつくしているようなできばえです。  閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • ペイストリー スナッフルス

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    函館のスイーツと言えばこれ、だと思います。そして美味しいチーズケーキ(スフレ)ランキングの1,2位を争う美味しさだと思いま...  続きを読むす。
    コスパも含めて。少し値上がりしたかな。都内ではここか催事で購入ですが、現在送料無料キャンペーン中ということでお取り寄せでいただきました。
    チョコはチーズではなく、フォンダンショコラですかね、これも美味しかったです^^  閉じる

    投稿日:2020/05/19

  • 大人気のチーズケーキを有楽町にて

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    北海道の物産展などで大人気のチーズケーキのお店「ペイストリー スナッフルス」が東京交通会館にありました。今までは、百貨店な...  続きを読むどの催事にて購入していましたが、有楽町店があることを知ったので、いつでも購入出来るので良かったです。  閉じる

    投稿日:2020/05/29

  • 北海道物産展などで大人気のスイーツ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    北海道物産展などで大人気の『スナッフルス』のスイーツが東京・東京交通会館でも購入が出来ました。
    チーズケーキの「チーズオ...  続きを読むムレット」は、フォークで切るとまるで半熟オムレツのようにとろりとした食感を持ったスフレタイプとなっていて美味しいです。  閉じる

    投稿日:2020/02/12

  • ダックワーズ 美味しい!

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    函館の人気洋菓子店。有楽町店は東京交通会館1階にあります。胡麻入りのダックワーズ せザムを購入。280円。アーモンド風味の...  続きを読むメレンゲを使ったお菓子なのでサクサク軽くて、中に挟まった甘い胡麻味ペーストとマッチして美味しかったです  閉じる

    投稿日:2019/08/05

  • チーズケーキのオムレツ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    チーズケーキのオムレツがとても人気のお店でこちらのエリアに来ると輸入して帰ります。最近はお店も増えたようであちこちで見るよ...  続きを読むうになりました。 ふわふわでセフレのような感じで大変美味しいのでオススメです。夕方ですと行列になっています。

      閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • 食べすぎ注意のチーズオムレット

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    函館発のスナッフルスの人気商品チーズオムレット。北海道土産としても人気で、百貨店の物産展でも見かけますが、東京では有楽町の...  続きを読む交通会館で購入可能です。
    バラ売りはしておらず、一番小さな箱で四つ入り。
    こっくりした濃厚タイプのチーズケーキとは違い、口に入れるとしゅわっと無くなる軽いチーズケーキなので、何個も食べられそうですが、一つ117キロカロリーあるので要注意です。賞味期限は5日ほどです。  閉じる

    投稿日:2018/12/14

  • クッキーとマドレーヌも美味しい!

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    函館のスナッフルスといえばスフレタイプのチーズケーキのオムレットですがクッキーとマドレーヌ買ってみました。クッキーはコーン...  続きを読む、セサミ、ヨモギ、マドレーヌは抹茶です。コーンは本当にコーンの味豊かな美味しいクッキーでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/10

  • 北海道のおいしいスイーツ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    元々はどさんこプラザの中で販売していたお店の商品ですが最近は有楽町の JR の改札に近いあたりにお店を出しておりこちらで直...  続きを読む接購入することができるようになった。チーズオムベレットは、とても濃厚な味わいですがそれでいて口の中にマイルドな感じでしつこくないのでとても美味しいですし小ぶりなので身の回りも汚さずに美味しくいただくことができます。
      閉じる

    投稿日:2018/07/24

  • チーズオムレット!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    北海道土産のチーズオムレットで有名なスナッフルスが東京にあり、チーズオムレットを購入できることに感激です。北海道以外では物...  続きを読む産展でしかみたことがなかったので、即購入。保冷剤も付けてくださり喜ばしい限りでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/04

  • 別店舗

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    てっきり「北海道どさんこプラザ」内にあるものだと思い込んで、探しまわっていた。店員にきくとお店を出た隣になるという。気をつ...  続きを読むけて下さい。
    北海道で出会った美味しいスイーツが東京でも購入可能とは嬉しいけれど、有り難みが薄れるような感じもした。  閉じる

    投稿日:2017/06/22

  • 大好き

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    北海道のお菓子屋さんです。最近東京にもお店がある事を知りました。ここのお菓子は生菓子も焼き菓子もどれを挑戦しても美味しくハ...  続きを読むズレがありません。1番の人気定番オススメ商品はチーズオムレットです。軽い口どけでふわふわで口の中でとろけて絶品です。  閉じる

    投稿日:2016/09/29

  • チーズオムレット!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    函館旅行の際に購入してすごくおいしくて感動したペイストリースナッフルスが有楽町にありました。ここのチーズオムレットは、オム...  続きを読むレットというよりはしぼまないチーズスフレといった方がいいかもしれません。しゅわしゅわと口の中でとけてくチーズ生地がすごくおいしいです。賞味期限が短すぎるので、つい一気にたくさん食べてしまうのが難点かもしれません。  閉じる

    投稿日:2016/09/28

  • 函館発のチーズケーキ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    JR有楽町駅前の東京交通会館1階に“PASTRY SNAFFLE'S (ペイストリー スナッフルス)”があります。
    函館...  続きを読む発のチーズケーキ『チーズオムレット』が販売されています。
    新千歳空港にもお店があるので知ってる方も多いと思います。

    ・蒸し焼きショコラ(4個入り) 648円
    定番の『チーズオムレット』より滑らかさはないような気がしましたが、濃厚なカカオが感じられて美味しかったです。
       閉じる

    投稿日:2015/11/18

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

函館洋菓子スナッフルス 有楽町店について質問してみよう!

銀座・有楽町・日比谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ロンさんさん

    ロンさんさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • traveltravelさん

    traveltravelさん

  • きーぽーさん

    きーぽーさん

  • travelerさん

    travelerさん

  • …他

このスポットに関する旅行記

周辺のおすすめホテル

銀座・有楽町・日比谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP