1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 綾部
  6. 綾部 グルメ
  7. おおつき製菓舗
綾部×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

おおつき製菓舗

グルメ・レストラン

綾部

このスポットの情報をシェアする

おおつき製菓舗 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11392681

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
おおつき製菓舗
住所
  • 京都府綾部市小貝町西田49
営業時間
9:00~21:00
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

綾部 グルメ 満足度ランキング 13位
3.03
アクセス:
2.67
ちょっと判り難いかも?、看板を見過さないように注意を! by 機乗の空論さん
コストパフォーマンス:
3.25
よもぎ大福1個¥80は高過ぎです?… by 機乗の空論さん
サービス:
2.75
店頭にはイートインコーナーがあり by 機乗の空論さん
雰囲気:
2.75
典型的な工場直売所です by 機乗の空論さん
料理・味:
3.00
材料費が安いので味を求めては駄目でした… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
2.00
階段や段差があるのでご年配は注意を! by 機乗の空論さん
観光客向け度:
2.00
スーパーで買う和菓子のレベルでした… by 機乗の空論さん
  • クチコミで知ったのですがスーパーなどに納品をしてる和菓子製造の「おおつき製菓舗」に初めて行きました。

    場所は府道74...  続きを読む号線・舞鶴綾部福知山線沿いで綾部市街から車で福知山方面に向かって由良川を渡って10分ほど。
    最寄りの小貝バス停から直ぐ、またはJR山陰本線・高津駅から北へ徒歩で1kmほどの長閑な集落の外れに在ります。

    どちらかと言えば工場に間借りしたような店舗で直売所の雰囲気です~、ドアを入れば直ぐショーケース内に贈答用の菓子が並べられてます。
    一部の生菓子は冷ケース内にいくつかあるだけでその時に何が有るかは聞かないと判らないようです?。

    この時もよもぎ餅などが欲しくて見回したのですが何も無いので聞けば逆に何が御入用ですか?と聞かれましたのでよもぎ餅と。
    工場で聞いて来ますのお待ち下さいと直ぐ横の工場へ聞きに行かれました。

    よもぎ餅というよりはよもぎ大福で、出来立てを4個購入、しかも1個¥80と安いのですがちょっと小さめかなぁ?…。
    他には柏餅やみたらし団子に季節の生菓子があるようで、どら焼きや羊羹などは定番商品として常備あるようでした。

    自慢のよもぎ大福をいただきました…、見た瞬間に期待外れと判る色と餅肌、口に入れればその通りの餅ではなく餅粉を使用した団子でした。
    よもぎの味も風味の薄くて、粒餡も練り過ぎて粒が無く甘さが強過ぎるのはやはり納品先がスーパーだからでしょうか?。  閉じる

    投稿日:2022/09/15

  • 直会用にお菓子を発注

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    和菓子工場のお菓子屋さんです。地元の名物や地名を冠した色んなお菓子を製造販売しておられます。どら焼き型の信楽や柏餅が有名で...  続きを読むすが、今回は神事の直会用に紅白饅頭を依頼しました。昔と比べて小ぶりで食べやすくお値段もリーズナブルです。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

  • “水無月”が美味しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 1

    ?おおつき製菓舗さんは、綾部市に工場を持つ、和菓子を製造販売されている会社で、このお店はJR綾部駅より府道8号線を西へ1k...  続きを読むm足らず、スーパーマツモト内にあります。
    綺麗なお店で、店頭には大福やドラ焼き、豆餅、羊羹、みたらし団子、最中などたくさんの商品が並んでいます。
    京都の伝統的な夏の和菓子である“水無月”を購入しました。“水無月”は小豆を外郎にのせた御菓子で、京都ではその年の中間である6月に、それまでの厄払いと、これから熱い夏を迎えるに当たって邪気払いのために食べる習慣があります。
    おおつき製菓舗さんの、“水無月”は、しっかりした食感がある外郎に大粒の小豆がびっしりとのっていてとても美味しいです。
    “水無月”は、プーンな白と黒糖、抹茶の3種類あります。綾部を訪れたら、是非、立ち寄ってみて下さい。

      閉じる

    投稿日:2015/07/10

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

おおつき製菓舗について質問してみよう!

綾部に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • にゃまさん

    にゃまさん

  • はまちゃんさん

    はまちゃんさん

周辺のおすすめホテル

綾部 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP