1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 埼玉県
  5. 所沢
  6. 所沢 観光
  7. 北野天神社
所沢×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

北野天神社

寺・神社・教会

所沢

このスポットの情報をシェアする

北野天神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11381355

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
北野天神社
住所
  • 埼玉県所沢市小手指元町3-28-44
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

所沢 観光 満足度ランキング 23位
3.26
アクセス:
2.33
人混みの少なさ:
4.63
バリアフリー:
0.00
見ごたえ:
3.25
  • 思い出の神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    こちらの神社には何年も前に一度来たことがあります。
    埼玉県の神社を巡っている時に。
    まだ朱印がメジャーではない頃だった...  続きを読むので神社に電話をかけて御朱印が貰えるか確認し、16:00頃に行く約束をした思い出があります。
    その頃は神社との相性とか全然わかりませんでした。
    ですがこちらの拝殿に手を合わせている時に、とても心地よい風が吹いて気持ちがよかった事を今でも忘れられません。
    目を瞑っていても明るい光を感じました。
    この時初めて「もしかしたら歓迎されてる?」と感じ、それ以降神社巡りが大好きになりました。

    小手指原古戦場から徒歩で15分くらい。
    その日は車で来てましたが資料館の駐車場に停めておきました。
    あまり余計な動きはしたくないタイプなのですが神社まで歩きたいと思って。
    久しぶりにお詣りして藁で作られた神馬や神馬に関する説明を読んで境内を一回りして満足。
    でも正直なところ資料館まで戻るのは面倒で疲れましたね。  閉じる

    投稿日:2022/10/31

  • 雰囲気がよかったです

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/11(約6年前)
    • 0

    天皇陛下御在位三十年の記念御朱印をいただきに、初めてお参りしました。
    境内は広く、やわらかい雰囲気の神社という感じがしま...  続きを読むした。
    通常の御朱印が2種類、記念御朱印が1種類ありました。なかなか行く機会がないところですが、イベントをきっかけに足を運ぶのはいいなあと思います。  閉じる

    投稿日:2018/11/22

  • 神話の時代?から続く長い歴史あり。

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    行き方は小手指駅から西武バスと書かれている案内が多いのですが、歩いて行ってみました。途中から歩道も狭くなって、歩き疲れた?...  続きを読むところで、小さくもなく、かといって大きくもない、なおかつ人のまったく居ない神社に到着します。
    社伝によると、第12代景行天皇(記紀では西暦100年前後60年間在位)の時代、その子・日本武尊が東征の折り、この地に、饒速日(ニギハヤヒ)と八千矛(ヤチホコ)の2神を祀り、物部天神、国渭地祇(クニイチキ)神と尊称したのが始まりだそうです。(注:ニギハヤヒは物部氏の祖といわれ、ヤチホコは大国主命の別名です)神話の様なお話ですが、境内には日本武尊お手植えだとする尊桜(みことざくら)があります。(枯死と蘖(ひこばえ)を4度繰り返しているそうです)信じるか信じないかはあなた次第と云ったところでしょうか。
    平安時代に至って、西暦995年に菅原道真の孫の菅原修成が武蔵国司として赴任した際、天満天神(菅原道真)を祀る京都北野天満宮より勧請して、従前からの2神と合わせ、3神を祀る神社を建立したとのことです。
      閉じる

    投稿日:2017/05/31

  • 小手指駅より歩くこと30分(実際は小手指公園を経由したので1時間弱掛かりました)、地味な感じの小振りな神社に到着します。お...  続きを読むよそ1000年前、長徳元年(995年)に菅原道真の子孫である菅原修成が武蔵国司となって赴任した時、この地の既存の神社に京都の北野天満宮より勧請し、坂東第一北野天神と称したことが、現在の北野天神社の名前の由来だそうです。また、この地の地名・北野はこの神社から付けられたとのことです。その由来の碑の横には「大納言の梅」があります。天神には梅の花ですが、これは菅原道真の末裔を名乗る前田利家が参拝した時にお手植えした梅の木の末裔だそうです。
    菅原修成が赴任した往時の国府は、この場所からは結構離れた、現在の府中市です。それでも鎌倉街道沿いのこの地の神社に勧請したのですから、この鎌倉街道はその距離を感じさせないほど往来が多かったのでしょうね。
      閉じる

    投稿日:2017/05/27

  • 小手指にある天神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    所沢市の小手指にある天神様、祭神はお馴染みの菅原道真公です。
    杉木立に囲まれた正面・南側の参道から進むと、途中、幾つかの...  続きを読む階段と鳥居があり鍵型に曲がった参道を過ぎると正面に社殿が現れます。
    境内には社殿の他に神楽殿や「大納言梅」、「力石」などがありました。   閉じる

    投稿日:2016/02/15

  • 神秘的な参道

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    鳥居をくぐる前から木立になっていて、まだまだ拝殿は見えません。
    正面入口から拝殿かけてのオーラが物凄くて緑のパワーで心が浄...  続きを読む化されたような気分になります。
    参道には石碑や力石や日本武尊が東征の際に植えたと云われる桜の木が、拝殿の周りにはたくさんの境内社があり歴史を感じます。
    菅原道真公が祀られており学業成就のご利益があるため合格祈願の絵馬がたくさんありました。
    全体が青々とした木々に包まれ、大変清々しい空気が流れています。
    興味深かったのは、境内社の文子天神社です。
    日本女性の美徳を全て備えた女性の神様とのことなので、しっかりお参りしてきました。

    凛とした佇まいでとても恰好良い神社。
    御朱印をいただくこともできました。
    駐車場側からではなく、正面入口から入るのがオススメです。  閉じる

    投稿日:2016/05/25

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

北野天神社について質問してみよう!

所沢に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • ramramさん

    ramramさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • Katsumi1956さん

    Katsumi1956さん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP