1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 成田
  6. 成田 ショッピング
  7. 福寿園 (成田空港店)
成田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

福寿園 (成田空港店)

専門店

成田

このスポットの情報をシェアする

福寿園 (成田空港店) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11380581

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
福寿園 (成田空港店)
住所
  • 千葉県成田市古込字古込1番地1 新東京国際空港第2旅客ターミナルビル内
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
vesselers さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

成田 ショッピング 満足度ランキング 77位
3.31
アクセス:
4.17
お買い得度:
4.25
サービス:
4.17
品揃え:
4.50
バリアフリー:
4.50
  • 京都の老舗のお茶屋さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    京都の老舗のお茶屋さんです。西武池袋本店で購入したのですが、登録がないのでこちらでの口コミとします。関西方面に店舗が多いの...  続きを読むですが、オンラインでも購入することができます。高価な商品からティーバッグの気軽な商品までいろいろそろっています。ほっとする日本の味です。  閉じる

    投稿日:2020/02/10

  • 抹茶ブーム?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    この4月、東南アジアへの出張の際に、成田国際空港発のフライトを使ったので、
    その前に立ち寄ったショップです。

    宇治...  続きを読むに本店があるお茶の専門店だそうで、
    おちゃんそのものはもちろん、いろいろなプロダクツがありました。
    今、世界は日本茶ブームなんですかね?  閉じる

    投稿日:2019/05/19

  • 抹茶

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    第2ターミナルから出発する際に、時間があったのでターミナル内をぶらぶらした時に、こちらのお店に立ち寄りました。こじんまりと...  続きを読むした、小さな区画のお店ですが、日本茶を意識した、緑の茶畑の写真を壁紙した店内の内装で、外国人が喜びそうなつくりです。店内の商品を見回してみると、抹茶の品ぞろえが非常に多くて、これも外国人を意識した感じです。日本人が利用するかどうかとなると微妙だと思います。お値段は比較的高めだと思います。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • 抹茶のお菓子も

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/02(約6年前)
    • 0

    成田空港第二ターミナル商業スペースにあるお茶の専門店です。
    お茶以外にも抹茶のお菓子(ゴーフルや抹茶プリン等)もありまし...  続きを読むた。
    朝8時にはすでに開店していましたので、海外のお友達への手土産購入にもいいと思います。
      閉じる

    投稿日:2018/02/14

  • 軽く然も高級感あるのでお土産にぴったり

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 1

    成田空港のショツプの中でもとてもセンス良く外国人の方にも好まれそうな京都のお茶処の様な雰囲気に作られているのを感じました
    ...  続きを読む
    数年前に都路快速に乗って偶然見た福寿園さんの会社はとても質素だったので対照的
    お茶は香り良く軽いのでお土産にもぴったりです  閉じる

    投稿日:2018/01/16

  • 第2ターミナルの4階に入っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    成田空港の第二ターミナルの4階のレストラン街に入っている京都の有名製茶会社「福寿園」です。第一ターミナルの方の店舗は何度か...  続きを読む利用していますが、第二ターミナルはこれまで入っていたことに気づかず、今回初めて発見したので、旅先で飲めるように茶葉を購入しました。
    (未開封の状態であれば、厳しいオーストラリアでも茶葉の持ち込みは可能です。)
    日本ではそれほど緑茶命ではないのですが、海外に行くと無性に飲みたくなる我が家ですが、未開封のものが自宅になかったので、こちらで購入できてラッキーでした。

      閉じる

    投稿日:2017/05/14

  • 第2ターミナルの福寿園

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    成田空港第2ターミナル4階にある老舗のお茶屋さんです。緑茶、抹茶、茶道具、抹茶味のお菓子などが売っていました。最近は抹茶味...  続きを読むのお菓子が外国人にも人気のようですが、こちらのお茶屋さんにも抹茶飴、抹茶クッキーなどがありました。値段は伊右衛門ブランドの買いやすいお茶から、普段は飲まないような値段の高いものまでいろいろ売っていました。海外在住の日本人へのお土産にもよろこばれると思いました。  閉じる

    投稿日:2017/04/07

  • 海外へのお土産に

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    海外に住む娘に頼まれて緑茶を買いに寄りました。急須が必要ないティーパックが便利です。値段も低価格から高級品までそろっていま...  続きを読むす。お茶は軽いので持ち歩きに便利ですし、パッケージが和風で素敵なのでお土産にぴったりです。  閉じる

    投稿日:2016/12/24

  • 新東京国際空港第2旅客ターミナルビル内の福寿園、ハワイの知人にたのまれてお土産に購入しました。お茶の種類はとても豊富ですが...  続きを読む、いろいろと質問や相談にのってくれるのですぐに選べます、なにより本物の日本茶なので喜ばれるのが、こちらもうれしいです。  閉じる

    投稿日:2017/04/06

  • 福寿園 (成田空港店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    カジュアルなお茶を売っていることでも有名な福寿園。成田空港にも直営のお店があります。ティーバックもありますので、長期の出張...  続きを読むの際にはここで買うことも。在留邦人へのおみやげにも喜ばれます。雑貨もあるので、いろいろみることが出来て楽しいお店です。  閉じる

    投稿日:2015/12/25

  • 老舗のお茶やさん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/12(約9年前)
    • 0

    4階商業エリアにある小さなお店です。店の壁が少ないのでオープンな感じで見やすいです。お茶はたくさんの種類があり値段も様々。...  続きを読む茶器も素敵なのがそろっています。世界で緑茶好きの方が増えているそうなので、お土産に喜ばれるかもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/12/23

  • お茶の名店

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    友人とLCCでアジア旅行に行くとき、そのフライトが大幅遅延して、
    そのおかげで時間がかなり余った時に、
    成田空港をぶら...  続きを読むぶらしていて見つけました。

    日本茶の名店だそうです。
    家では安いお茶しか飲まないので、
    その値段にびっくり。

    日本茶をたしなむ外国人へのお土産にはいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/06/05

  • 福寿園 (成田空港店)

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

    「福寿園 (成田空港店)」は創業220年以上の歴史を伝える日本茶の老舗だ。高い玉露も売っているが、海外とかでも活用できるテ...  続きを読むィーバッグのお茶は500円ほどと安価だった。外国人が興味深そうに和のグッズや茶器を眺めていた。


      閉じる

    投稿日:2015/07/24

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

福寿園 (成田空港店)について質問してみよう!

成田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • みにいさん

    みにいさん

  • 緑のポストさん

    緑のポストさん

  • けんたさん

    けんたさん

  • ゆんさん

    ゆんさん

  • ぴゅあさん

    ぴゅあさん

  • gardeniaさん

    gardeniaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

成田 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP