1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 熊野三社
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

熊野三社

寺・神社・教会

平泉

このスポットの情報をシェアする

熊野三社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11380482

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
熊野三社
住所
  • 岩手県西磐井郡平泉町平泉字花立92
アクセス
一関駅 東北本線下り盛岡行き 平泉駅降車
平泉駅から徒歩15分
一関インター 車10分
平泉・前沢インター 車5分
毛越寺、中尊寺から徒歩10分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
mmm23 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

平泉 観光 満足度ランキング 15位
3.33
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
4.22
バリアフリー:
3.64
見ごたえ:
3.15
  • 平泉文化遺産センターの前

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/02(約3ヶ月前)
    • 0

    平泉文化遺産センターの前にありました。センター見学の後、目の前に飛び込んできました。それで立ち寄り、祈りました。北方鎮守の...  続きを読む神として、紀州から熊野権現の分身を移して、熊野社を建立したのが、始まりのようです。とてもきれいでした。  閉じる

    投稿日:2024/04/02

  • シンボルの八咫烏もある

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    平泉文化遺産センターの真向かいにある神社です。
    平泉文化遺産センターの展示を見終わり、毛越寺へ行こうとしましたが、「熊野...  続きを読む」の名前が気になり境内に入りました。
    真新しい神社に建て替えたようですが、「熊野」の名前通り本殿の提灯には八咫烏が描かれていました。

    また地味な点ですが、本殿脇には切土工事の際に奥州藤原氏時代の陶器窯跡「花立古窯跡」の看板があります。
    (陶器窯跡自体は、再び埋め戻されたようです)
      閉じる

    投稿日:2023/05/14

  • 平泉文化遺産センターの向かい

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    毛越寺から中尊寺へと歩いて行く途中の中ほどに熊野三社はあります。平泉文化遺産センターの道路を挟んだ向かいにあります。熊野三...  続きを読む社は平安時代の末の奥州藤原氏の時代に創建された神社です。熊野神社のシンボルである八咫烏もあります。熊野三社は子宮社、勝手社を合祀して三社となったものです。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • 戦国時代に末社を合祀し、熊野三社と改めた

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    JRの平泉駅から北に1キロのところに、熊野三社があります。本殿の前に架かっている1対の提灯には、熊野の神様のお使いとされる...  続きを読む「ヤタガラス」が記されています。
    奥州藤原氏の初代、藤原清衡が熊野社を建立したのが始まりですが、のちに戦国時代になって、末社である子守社、勝手社を合祀して、熊野三社と改められました。  閉じる

    投稿日:2023/01/10

  • 1094年ごろ、藤原清衡(のちに奥州藤原氏の初代)が居城をここ平泉の地に移した際、平泉鎮護の神として五方鎮守総社を建立しま...  続きを読むした。そのときに、北方鎮守の神として、紀州から熊野権現の分身を移して、熊野社を建立したのが始まりです。
    熊野三社は、以前は、通りを挟んで向かい側にある平泉文化遺産センターの場所にあったとされています。  閉じる

    投稿日:2022/11/24

  • 平泉の鎮守のために清衡が建立

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    奥州藤原清衡による建立
    現在の社殿は平成に入ってからのものらしいですが、神社の歴史は800年以上ということでしょうか。
    ...  続きを読む
    平泉の繁栄と滅亡を見守ってきたのでしょう。シンボルの八咫烏が可愛い!
    本殿の脇に古い窯の跡が発掘されたらしく、現在も残されています。
    12世紀、藤原氏全盛の頃、この窯でたくさんの陶器が焼かれたのでしょう。  閉じる

    投稿日:2022/09/26

  • 平泉にある「熊野三社」

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    平泉の世界遺産、毛越寺から中尊寺へと向かう途中、平泉文化遺産センターの道路を挟んで向かい側にありました。参道が途中で曲がっ...  続きを読むているので、道路からは社殿が見えない場所にありました。熊野神社のシンボルである、八咫烏(ヤタガラス)もありました。穏やかに平泉を見守っている神社という印象でした。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • 平泉の中尊寺を訪れる途中、平泉文化遺産センターのすぐ向かい側にある熊野三社を参拝した。JR平泉駅からは徒歩10分ほど、大き...  続きを読むな社殿ではないが、この地に熊野三社があることに少々驚いた。
    奥州藤原三代清衡が平泉鎮護の神として五方鎮守総社を建立した時、平泉北方鎮守の神として熊野社を建立し、五間四面の宮造りの社殿で紀伊国より熊野権現の分身を本宮より御分霊賜り守護神として木像を安置したと伝えられる。その後、焼失や改築を繰り返し、平成22年に老朽化した社殿を造営し境内を整備したとのこと。  閉じる

    投稿日:2020/10/04

  • 紀伊の国から来た神様です

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    平泉文化センターの前に有る神社です。紀伊半島の熊野と聞いて平泉に有るのが不思議でしたが、奥州藤原家が熊野権現の分身を本宮か...  続きを読むら平泉北方鎮護の神として頂いたという説明を聞いて当時の藤原家の力の大きさに感心しました。  閉じる

    投稿日:2020/08/15

  • 平泉駅から北西に約15分程度の場所にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    この熊野三社は平泉駅から少し西にある国道沿いを北に進みバス停脇の道を西に進むとあります。この熊野三社は11世紀末に藤原氏に...  続きを読むよってこの平泉の守護神社としてまつられたのです。今の本殿は新しいのです。この平泉の地の歴史を見つめてきているのです。  閉じる

    投稿日:2020/07/16

  • (熊野三社) 熊野社は平泉の北方を鎮護

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    平泉歴史センターの向かいにあります。奥州藤原、藤原清衡が平泉の鎮護のために建立した五方社のひとつで、熊野社は北方を鎮護をし...  続きを読むています。熊野社は五間四面の宮造りの社殿で、熊野蔵王権現を祀り、末社に子守社、勝手社の両社があります。平成22年に、現在の社殿が完成して、境内も整備されたようです。新しく綺麗です。  閉じる

    投稿日:2020/07/06

  • 熊野神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/03(約7年前)
    • 0

    文化遺産センターの向かいにあります。そのついでに参拝しました。東北の平泉の地でも、熊野神社の権威は大きいものだったのだなあ...  続きを読む、と説明文を読みながら感じました。センターからはすぐそばですので、あわせて観光するのも悪くないと思います。  閉じる

    投稿日:2017/05/24

  • 都を意識した街造りですから

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 1

    熊野三社は、文化遺産センターの向かい。建物とか新しいし、平泉では浄土の寺が有名ですから、歴史などないと思ったのですが、これ...  続きを読むも藤原氏の時代が始まり。平泉の北方鎮守の神として建立したものだそうです。都を意識した街造りですから、そう考えると自然なことかもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/01/20

  • 平泉鎮護の神

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 0

    平泉文化遺産センターの前の道路の向こうにあります。奥州藤原三代清衡が平泉鎮護の神として五方鎮守総社を建立した際、當熊野社を...  続きを読む平泉北方鎮守の神として熊野社を建立し、五間四面の宮造りの社殿で紀伊国より熊野権現の分身を本宮より御分霊賜り守護神として木像を安置したそうです。焼失や改築をして老朽化により、平成22年に社殿を造営し境内を整備しています。それにしても今日は雨のせいか、有名な観光場所以外に人がいませんでした。団体客が多いせいかも。  閉じる

    投稿日:2016/10/05

  • 平泉鎮守の神

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    平泉文化遺産センターの目の前にあるお社です。奥州藤原三代目の清衡が平泉鎮守の神として五方鎮守総社を建立された際、當熊野社を...  続きを読む平泉北方鎮守の神として熊野社を建立した由緒あるお社です。平成22年に社殿を宗英したようで、まだとても新しいです。本社は熊野社で末社に子守社と勝手社を祀っています。
      閉じる

    投稿日:2015/06/01

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

熊野三社について質問してみよう!

平泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • MS男爵さん

    MS男爵さん

  • lion3さん

    lion3さん

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • ふるぎつねさん

    ふるぎつねさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP