1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 水道橋
  6. 水道橋 観光
  7. 法蔵院
水道橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

法蔵院

寺・神社・教会

水道橋

このスポットの情報をシェアする

法蔵院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11379470

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
法蔵院
住所
  • 東京都文京区小石川3-5-4
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とーふ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(17件)

水道橋 観光 満足度ランキング 64位
3.3
アクセス:
3.33
後楽園駅から歩きました by gardeniaさん
人混みの少なさ:
4.09
覗いた折は植木屋さんが仕事中でタクシーが停まっていました by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.33
見ごたえ:
3.14
新しい本堂様式の一つかも知れません by 風来坊之介さん
  • 民宿のような雰囲気

    • 1.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    寺の目の前は道を挟み、大きな伝通院の敷地でした。境内入ると右川には高い木があって、横が本堂で階段を上がることとなります。四...  続きを読む角い建物で、横には自宅のような建物があり、舗装された庭になっていて民宿ぽい雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/02/20

  • 庭園のような雰囲気が良かった

    • 1.0
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0

    小石川3丁目付近を散策していた時に立ち寄ったお寺です。浄土宗のお寺で境内に入ると、本堂に上がる細長い階段が目立っています。...  続きを読むあまり歴史的な古さは感じませんが、境内の木々や植栽などの手入れがよくて、庭園のような雰囲気が良かったです。
      閉じる

    投稿日:2023/03/04

  • 日本庭園が立派

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    法蔵院は、超有名な伝通院近辺にあって、伝通院を訪れるなら、絶対見逃せない観光アトラクションです。添付写真のように、建築自体...  続きを読むはかなり新しめですが、見事なまでに世話された日本庭園が立派なので併せてかならず見たいです。

      閉じる

    投稿日:2022/08/25

  • この法蔵院は地下鉄三田線春日駅から北西に15分程度の場所にあります。伝通院の西側にある寺の一つです。この寺は伝通院の別院と...  続きを読むして17世紀後半に創建された浄土宗のものです。入り口を入ると右手に新しいモダンな作りの本堂があります。造形美を感じさせる建物です。  閉じる

    投稿日:2020/09/08

  • 近代的なデザインの本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    東京メトロ後楽園駅から徒歩15分程度、文京区小石川3丁目にある浄土宗寺院です。創建年代の詳細は不明ですが、近くの伝通院別院...  続きを読むとして創建されたそうです。小さな寺院ですが、近代的なデザインの本堂が印象に残っています。  閉じる

    投稿日:2020/06/11

  • 後楽園駅から春日通沿いを散策した際に立ち寄ったお寺の一つがこちらです。角地を巧みに利用した広い敷地に、地面から一段高い三層...  続きを読む構造に見える白亜の本堂が特徴的でした。都会のお寺にしては駐車スペースもしっかりととってあって、そのまま葬祭場として利用できる位でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/06

  • 法蔵院は、文京区小石川の寺院などの史跡が多い場所にありますが、その建造物は特に古くて伝統的ということはなかったです。ただ、...  続きを読む庭にある日本特有の植物はたいへんよく手入れがされていてきれいだったので一見の価値ありです。  閉じる

    投稿日:2019/08/13

  • 変わったデザインの本堂です

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    伝通院墓地に面したところにある浄土宗寺院です。伝通院の別院として創建されました。コンクリート造りの本堂は階段を上がった二階...  続きを読むにあり、曲線が印象に残る近代的なデザインです。手入れされた植木と一般住宅のような庫裏と広い墓地があります。見どころはないので伝通院を訪れた際に寄る程度でいいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/11

  • 高さのある白い建物が目立っていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    水道橋や小石川あたりのエリアを散策中こちらのお寺へ立ち寄りました。春日通り沿いには伝通院をはじめ多くのお寺が点在していて、...  続きを読むこちらの法蔵院もその区域の中に有りました。階段を上がる白い現代的なご本堂が目立っていました。  閉じる

    投稿日:2019/08/10

  • 外階段がついたモダンな建物

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    小石川の伝通院の西側に並んでいる寺院の一つに浄土宗法蔵院がありました。伝通院の別院として僧宗専が開基となって建立した寺院で...  続きを読む、明治以降一寺となったそうです。外階段がついている二階建てのモダンな本堂で、外からでも近代的な雰囲気がわかる建物でした。  閉じる

    投稿日:2020/02/01

  • 長い階段が印象的です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    法蔵院の本堂は現代風のデザインの白い建物です。その手前に植わっている松の木が古いお堂の忘れ形見の様に見えてしまいます。その...  続きを読む白い壁に取り付けられた金色の寺門が目立っています。本堂部分は2階に設けられているのだと思いますが、そこに向かって付けられた長い階段が印象的です。若い人には良いですが、歳を取った人のお参りには大変だろうと思いました。   閉じる

    投稿日:2019/01/10

  • 墓地には立派な墓標が並んでいました。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    法蔵院の本堂は近年建て替えられた様で、斬新な外観をしていて、周りの景色とは一風変わった雰囲気が感じられました。本堂の右辺り...  続きを読むにある墓地には立派な墓標が並んでいました。墓地内には入れませんから道路から見るだけですが・・・。案内板はないので謂われは分りませんが、古くは伝通院の別院だったことが偲ばれました。なお、創建は元禄元年(1688年)とのことです。   閉じる

    投稿日:2018/12/27

  • 本堂が個性的な造りでした☆

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    かねてより興味のあった、文京区の小石川・白山エリアの寺院巡りを決行♪
    後楽園駅からぐるりと歩いて本駒込駅まで歩く結構長い...  続きを読むルートでの散策です。
    「小石川善光寺」から大本命「伝通院」を訪問後、さらに進んで浄土宗寺院「法蔵院」へ。
    本堂がとても個性的(寺院というより、少し地味な教会風?)なのですが、周辺の住宅街には溶け込んでいました。
    でも、すごく立派で雰囲気は悪くはありませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/05/19

  • 対面には伝通院

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    小石川界隈を散策した際、徳川家康の生母・於大の方の菩提寺・伝通院に向かう途中に立ち寄りました。宝蔵院の対面は伝通院の境内で...  続きを読むす。
    本堂は現代風の2階建ての建物でまったく趣はありません。
    かつて夏目漱石が大学を出て間もなくの頃半年ほど法蔵院に下宿していたそうです。  閉じる

    投稿日:2016/06/12

  • 伝通院のお隣

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    浄土宗の伝通院の西隣にある寺院で、その昔は伝通院の別院として創建されたお寺です。単独のお寺となったのは明治になってからです...  続きを読む。道路に面した山門は石柱と門扉で、東京都心で良く見かけるものです。本堂は境内右手にあって、鉄筋コンクリート造の2階建で、現代的なデザインの東京都心でもたまに見かける、寺院らしくない外観の建物になっています。境内は決して広くないですしアスファルト舗装になっており土がほとんどないです。いかにも東京のど真ん中のお寺という感じです。  閉じる

    投稿日:2016/05/06

  •  伝通院の西側の通りを歩いていると、宝珠露盤が見えたのでその建物を覗いて見た。
     門柱に、無量山 法蔵院 と言う表札が掛...  続きを読むかっていた。
     後刻調べたところ
     浄土宗寺院で、僧宗専が開基となり、傳通院の別院として創建、明治維新後一寺となった。
     東京大空襲で堂宇は全焼したが、平成3年、開創300年記念事業として、本堂・客殿の新築、書院の増改築、墓地改葬区画整備工事などを行った。
     とのことです。
     本堂は平成の建物のためだろうか、正面から見ると、二階建ての寺院らしくない建物に見えてしまった。
     これが新しい本堂様式の一つかも知れない と思った次第です。  閉じる

    投稿日:2016/04/17

  • 伝通院の近くにあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    伝通院の近隣には多数のお寺がありますが、その内の一つです。付近を散策していて見つけました。外観はあまり寺っぽくないなと思い...  続きを読むましたが、家に帰って調べてみると、明治27年には、東京高等師範学校の英語教師であった夏目漱石が閑静な環境を求めて法蔵院山内へ下宿したということを知り、興味が深まりました。  閉じる

    投稿日:2015/05/07

1件目~17件目を表示(全17件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

法蔵院について質問してみよう!

水道橋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • teraさん

    teraさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • ナツメロ大王さん

    ナツメロ大王さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

水道橋 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP