1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 福島県
  5. 白河
  6. 白河 観光
  7. 脇本陣柳屋旅館
白河×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

脇本陣柳屋旅館

名所・史跡

白河

このスポットの情報をシェアする

脇本陣柳屋旅館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11374286

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
脇本陣柳屋旅館
住所
  • 福島県白河市本町北裏
営業時間
※個人宅の為、通常内部非公開(外観のみ見学可)
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
のだ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(6件)

白河 観光 満足度ランキング 13位
3.26
アクセス:
3.38
人混みの少なさ:
3.83
バリアフリー:
3.25
見ごたえ:
3.67
  • 満足度の高いクチコミ(2件)

    今では奥にある蔵座敷しか残っていませんが、十分に見応えがありました!

    4.0

    • 旅行時期:2019/03
    • 投稿日:2024/03/26

    白河駅でレンタル自転車を借りて、市内を巡っています。 江戸時代、白河の本町には約50軒の旅籠が軒を連ね、大名や幕府の役人...  続きを読むが宿泊する本陣、脇本陣が置かれていました。 旅籠街として栄えた本町の面影を今に伝えるのが「旧脇本陣柳屋旅館建造物群」です。 本町にあるその中の一つである脇本陣柳屋の蔵座敷にやってきました。 この脇本陣には、戊辰戦争の白河口の戦いの際、新鮮組斎藤一隊長率いる隊士が宿泊し、ここから出陣しました。 奥にある蔵座敷は、明治14年の明治天皇東北巡幸の際、宿泊所とされました。 蔵座敷は歴史的風致形成建造物に指定されています。 この蔵屋敷は1,804年の建築です。 入ったら管理の方がいらして、丁寧に中を案内してくださいました。 一番奥が玉座の間です。 天井は矢羽根天井。 矢の羽根のような天井です。 手前の和室2部屋の天井がこの矢羽根天井です。   閉じる

    nichi

    by nichiさん(男性)

    白河 クチコミ:18件

  • 貴重な脇本陣の跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    東北線白河駅から徒歩7分ほどのところにあるスポット。
    宿場町だった市内には脇本陣が現存している。本陣ではなく脇本陣が現存...  続きを読むしているのは全国的には珍しいようだ。
    明治以降も旅館として使われていたようで、江戸末期には新選組が、明治時代には天皇も宿泊したことがあるという。
    見学の際、管理人の方が丁寧に説明をしてくれ、それぞれの部屋のことや歴史エピソードなど、漠然と見学するよりも理解を深めることができた。  閉じる

    投稿日:2021/05/23

  • 白河駅南口から南東のエリアにあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    この脇本陣柳屋旅館は白河駅南口から南東に約5分程度です。この旅館の前は街道でした。道を挟んで本陣跡があります。この脇本陣の...  続きを読む柳屋は戊辰戦争時には新選組の宿舎になっています。また明治天皇の巡幸の行在所にもなっています。由緒ある旅館です。  閉じる

    投稿日:2020/08/06

  • 白河駅でレンタル自転車を借りて、市内を巡っています。
    江戸時代、白河の本町には約50軒の旅籠が軒を連ね、大名や幕府の役人...  続きを読むが宿泊する本陣、脇本陣が置かれていました。
    旅籠街として栄えた本町の面影を今に伝えるのが「旧脇本陣柳屋旅館建造物群」です。

    本町にあるその中の一つである脇本陣柳屋の蔵座敷にやってきました。
    この脇本陣には、戊辰戦争の白河口の戦いの際、新鮮組斎藤一隊長率いる隊士が宿泊し、ここから出陣しました。
    奥にある蔵座敷は、明治14年の明治天皇東北巡幸の際、宿泊所とされました。

    蔵座敷は歴史的風致形成建造物に指定されています。
    この蔵屋敷は1,804年の建築です。
    入ったら管理の方がいらして、丁寧に中を案内してくださいました。

    一番奥が玉座の間です。
    天井は矢羽根天井。
    矢の羽根のような天井です。
    手前の和室2部屋の天井がこの矢羽根天井です。


      閉じる

    投稿日:2019/05/24

  • 新撰組の局長、斎藤一ほか106名の隊士が宿営

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 2

    脇本陣柳屋旅館は、大通りに木戸があって、そこから奥に続く細い道を行った先。
    当時、白河宿には約50軒の旅籠があったそうで...  続きを読むすが、この柳屋旅館には、戊辰戦争白河口の戦いの際、新撰組の局長、斎藤一ほか106名の隊士が宿営。また、明治天皇が第2回東北・北海道巡幸した際にも、宿泊されたということです。
    ただ、中は荒れ果てた感じで入ることはできず、外から土蔵辺りをうかがうことしかできませんでした。
      閉じる

    投稿日:2015/11/05

  • 新撰組や明治天皇にも縁があるそうです

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    白河駅から歩いて10分ほどで到着。
    国道沿いにあるせともの店の脇に格子戸風の入口があり「脇本陣柳屋」と小さな看板が出てい...  続きを読むます。
    奥へ進むと当時の蔵と案内板があり、戊辰戦争時に「新撰組」が宿泊したり、明治天皇の東北・北海道の巡幸時に使われた由緒ある旅館だったとのこと。
    (「誠」の字の幟も立っていました)
    新撰組ファンでしたら興味深くみれると思います。  閉じる

    投稿日:2015/03/25

  • 新選組隊士も宿泊した

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/10(約10年前)
    • 0

    奥州街道白河宿には約50軒の旅籠が軒を連ねており、江戸に向けて参勤交代する東北や越後の諸藩大名が宿泊する本陣、脇本陣が置か...  続きを読むれていました。
    脇本陣柳屋旅館は、戊辰戦争白河口の戦いの際に、斎藤一ほか106名の新選組隊士が宿営した場所でもあります。

    明治天皇も宿泊されたため、「明治天皇行在所」碑も建っています。

    ちょっと奥まった場所にあるため、見つけにくいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2015/01/22

1件目~6件目を表示(全6件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

脇本陣柳屋旅館について質問してみよう!

白河に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • nichiさん

    nichiさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • のださん

    のださん

周辺のおすすめホテル

白河 ホテルランキングを見る

福島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP