1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 広島県
  5. 鞆の浦・鞆公園
  6. 鞆の浦・鞆公園 観光
  7. 小烏神社
鞆の浦・鞆公園×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

小烏神社

寺・神社・教会

鞆の浦・鞆公園

このスポットの情報をシェアする

小烏神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11372792

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
小烏神社
住所
  • 広島県福山市鞆町後地鎮座
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

鞆の浦・鞆公園 観光 満足度ランキング 24位
3.31
アクセス:
3.67
有料と無料バイパスがあり、便利。 by 加古川のマー坊さん
人混みの少なさ:
3.80
ここは、少なかったです。 by 加古川のマー坊さん
バリアフリー:
3.60
ほぼフラット by いちさん
見ごたえ:
3.40
そこそこ。 by 加古川のマー坊さん
  • 「こがらっさん」の愛称で呼ばれています

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

     ホテル鴎風亭から歩いてすぐでした。東の鳥居から参拝しました。観光客は一人もいなかったので、ゆっくりとお参りできました。帰...  続きを読むりは南の鳥居から出ました。参道が二方向にあります。地元に愛されている神社ですね。

    祭神・小烏大神(こがらすのおおかみ) 天目一箇神(あめのまひとつのかみ)
    小烏神社は、地元の人たちから「こがらっさん」の愛称で親しまれている神社。福島正則が鞆の浦の城下町を整備した際に、鍛冶工をこの地域に集めて鍛冶屋町を造りました。その中心にあるのが小烏神社です。室町時代の後期に、鍛冶を生業とする人たちが、氏神様として祀ったのが起源ではないかといわれています。  閉じる

    投稿日:2023/01/16

  • 歴史を感じさせる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    福島正則がこの城下町を整備した時に鍛冶屋町を造ったそうです。その中心的な神社ということでした。徒歩での観光では北側に位置し...  続きを読むているような気がしましたが、ホテル鷗風館からスタートしたので最初に行った場所となりました。  閉じる

    投稿日:2021/12/27

  • 鍛冶工の氏神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    住宅街にある神社で鍛冶屋さんの氏神様だそうです
    本殿の建物の上を見て 鳥が飛ぶような彫り物があったので これが「小烏神社...  続きを読む」の由来かな?と勝手に思っていましたが 帰宅後 調べて 鍛冶工さんの氏神様だと知りました
    小さな神社ですが、歴史ある神社を参拝できました

      閉じる

    投稿日:2022/01/10

  • 小烏神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 3

    小烏神社は鞆の浦のファミリマートから路地に入るとあります
    この辺りは昔鍛冶屋町があった場所みたいです
    福島正則がこの地...  続きを読む域に集めたそうです
    またその以前はこの辺りが南北朝時代の古戦場だそうですが、
    そのくらいから鍛冶の神様として祭られていたみたいです
    ご神徳は鉄工業繁栄←まさに鍛冶の神様  閉じる

    投稿日:2019/08/26

  • 雰囲気のいい神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    鞆の浦観光の際に行きました。
    事前に見どころを調べていたので
    この神社のことも知っていて
    来てみました。

    近く...  続きを読むにある沼名前神社と違って
    こちらは町によくある
    普通の神社といった感じです。

    どちらかというと
    地元の方向けという感じですが
    雰囲気のいい神社ですし
    行って良かったと思います。  閉じる

    投稿日:2019/08/12

  • 住宅街にある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    鞆の浦の住宅街にある神社です。鞆の浦の鷗風亭に宿泊したのでぶらぶら散策してるときにお邪魔しました。鍛冶屋さんたちの神社だそ...  続きを読むうです。広い敷地で、古くて味のあるたたずまいでした。また機会があったらお邪魔したいと思います。  閉じる

    投稿日:2019/06/25

  • 鍛治の神様。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    鍛治の神様が祀られている神社です。雰囲気はよいですが、観光スポットとしてはわりと平凡かなというかんじではあります。瀬戸内海...  続きを読むには長船などの刀で有名なところもあるので、昔このあたり一帯は鍛治を生業にしている人も多かったのかな…などと思いを馳せながら参拝しました。  閉じる

    投稿日:2019/10/28

  • 室町時代後期に・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    室町時代後期に鍛冶を生業とする人々が氏神として祀ったのが起源ではないかと言われ、鞆の浦では「こがらっさん」の愛称で親しまれ...  続きを読むているようです。また、南北朝時代の古戦場としても知られているようです。本殿の鴨居の彫り物が鳥になっていて驚きました。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 刀匠

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

     この地に刀匠が集まっていたことをうかがわせる神社だ。祭神の天目一箇神は山陰地方の製鉄場、各地の刀の産地でよく見かける神様...  続きを読むで、まさに鍛冶そのものだ。が、小烏大神はあまりよくわからない。ただ、表の鳥居から入ると神社で、裏の鳥居から入ると小烏大明神、また境内にはお稲荷さんも勧請されており、この地に集まった多くの刀匠の信仰心を満たす存在だったことがうかがえるようだ。足利尊氏ゆかりの古戦場でもある。  閉じる

    投稿日:2020/10/12

  • 鉄鋼業繁栄の守り神

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    刀匠の子孫が氏神として祀ったのがはじまりとされているためか、現在では鉄鋼業繁栄の守り神になっており、鉄工所が奉納した玉垣も...  続きを読む見られました。お祭りのためか何なのかわかりませんが、ドラえもんの張りぼてが社殿に置かれていたのにはちょっとびっくり。  閉じる

    投稿日:2020/05/02

  • 古戦場??

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    鞆の浦の住宅街を抜けた先に小烏神社があります。行く前は知らずに小鳥神社だと思い込んでました。鞆の浦を観光する人は余りこの辺...  続きを読むりまで来る人は殆ど居りません。
    説明文を読むと鞆鍛冶の氏神様だそうです。また小烏神社は南北朝時代の古戦場と書かれていたのですが、そんなに広くもない境内が古戦場だったとは思えませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/06/27

  • 住宅街にある普通の神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    鞆の浦の街を散策している際に立ち寄りました。この街で神社と言えば沼名前神社ですが、こちらは近隣の住民たちから愛されてきた、...  続きを読むごく普通の神社と言う感じです。それでも、小烏大明神石と額が掲げられた鳥居をくぐると、港町の鞆の浦にしてはゆったりとした境内が広がり、正面に本殿があって、木造の社殿で青銅色の材で屋根が葺かれ、どっしりと構えて建っている感じで、結構なパワーを感じます。境内を一部月極め駐車場で貸しているところなんかは、生活密着を強く感じます。とくに特徴のある神社ではないですが、鞆の浦を散策する際に立ち寄る感じだと思います。  閉じる

    投稿日:2015/07/04

  • 南北朝時代の古戦場

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    小烏神社は、街中の小さな神社ですが、小烏の合戦の案内板がありました。
    いわく、ここは南北朝時代の古戦場。足利尊氏の弟、直...  続きを読む義の義子であった直冬は、鞆の浦の探題であったのですが、直義が足利尊氏の側近、高師直と対立。ついには、直冬も、高師直、尊氏と戦うことになったのだとか。
    逆に、鞆の浦が重要な拠点であったことがうかがわれる事件だと思います。  閉じる

    投稿日:2014/12/12

  • 鍛冶をなりわいとする人々が氏神様として祀ったのが小烏神社といわれていて、歴史的には室町時代にまでさかのぼるみたいで、歴史の...  続きを読むある神社です。南北朝時代の古戦場でもあったようです。看板に、神徳として、鉄鋼業繁栄守護・産業繁栄守護と書かれていました。一般の神社と御利益が違うようです。今でいう鉄鋼業の栄えた町であるということがわかりますね。拝殿の近くにお稲荷さんもあり、キツネの石造が何体もありました。驚いたことに、大きな砲弾までありました。少しびっくり。小さい神社ですが、そこそこ面白かったです。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

小烏神社について質問してみよう!

鞆の浦・鞆公園に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • エンジュさん

    エンジュさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • いちさん

    いちさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鞆の浦・鞆公園 ホテルランキングを見る

広島県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP