1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 松江・松江しんじ湖温泉
  6. 松江・松江しんじ湖温泉 ショッピング
  7. シャミネ松江
松江・松江しんじ湖温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

シャミネ松江

ショッピングモール

松江・松江しんじ湖温泉

このスポットの情報をシェアする

シャミネ松江 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11371119

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 4ページ目(102件)

  • 駅直結の施設

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    松江駅直結で横に広い飲食店や衣料品等がある施設です。飲食店にはうどんや寿司、居酒屋等豊富にありカフェには常に人で混雑してい...  続きを読むて活気があります。衣料品は行ってないですが、女性物が多いような気がします。季節的にクリスマスのイルミネーションであでやかでした。  閉じる

    投稿日:2019/12/05

  • 松江駅すぐ

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    島根県松江駅からすぐにあるショッピングスポットです。簡単な飲食店やカフェが数件とファッション、雑貨屋さんがあります。駅の改...  続きを読む札と直結していますので電車の時間ぎりぎりまで買い物をすることが可能でした。お土産屋さんも充実しています。  閉じる

    投稿日:2019/11/07

  • 買い物スポット

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    松江駅に直結しているショッピングエリアです。思ったよりもお店が充実していて買い物を楽しむことができました。平日だったので空...  続きを読むいていてゆっくり買い物ができました。規模はあまり大きくないですがお店のセレクトが良いのでお勧めです。  閉じる

    投稿日:2019/11/06

  • 割と大規模です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 1

    松江駅直結のショッピングモールです。JR西日本が管理運営している駅ビルです。
    お土産コーナーはたいていの物が揃っていて観...  続きを読む光客向きです。食べるところもたくさんあります。目の前に一畑百貨店もあります。熾烈な争いなのでしょうか?  閉じる

    投稿日:2019/10/04

  • 松江駅のシャミネが便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    観光で松江に行った際、お土産を買うのも食事をするのも、松江駅構内のシャミネが便利でした。
    電車の待ち時間も、土産売場を見...  続きを読むて時間をつぶすことができましたし、土産売場も充実していました。観光で行った人の多くが立ち寄る施設だと思います。
      閉じる

    投稿日:2021/10/16

  • リトルマーメイド

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    松江駅の中に入っているパン屋さんです。こちらは店内で売っているパンと一緒にドリンクを楽しむこともできます。イートインコーナ...  続きを読むーもままあるため、お勧めです。夏だったので白桃のレモネードを注文しました。ひんやりとしていて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/03/27

  • ある程度は買い物できる

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    松江駅すぐにある買い物スポットです。お土産屋さんなどもありますが、普通にファッションブランドや雑貨屋さんも入っていてある程...  続きを読む度買い物はできるところです。お店もそこまで高くないお店を中心に入れているので気軽に買い物が楽しめます。カフェもあるので新幹線やバスの待ち時間までカフェ難民にならず過ごすことができました。  閉じる

    投稿日:2019/12/06

  • 松江を訪れた際にお土産を買ったり食事をするので立ち寄りました。 7年前に食事をした居酒屋はさすがに閉店してて、違うお店にな...  続きを読むっていましたが、そのお店"天ぷら海鮮 米福"が大当たり! チェーン店で、鳥取が本店のようです。 

    お盆休み中だったからしょうがないのかもしれませんが、結構混んでて30分くらいま待ちました。 でも、待った甲斐のあるお味で満足!

    付きだしで出て来たレンコンチップスが美味しすぎてお代わりしたいくらいでした(笑)。 のどぐろの一夜干し、アジフライなども美味しく頂きました。 あと、店名にも謳っている、天ぷらも絶対に食べたい!と思い、イカ天と南瓜の天ぷらも注文。 揚げたてがめちゃくちゃ美味しかったです!   閉じる

    投稿日:2019/09/23

  • JR松江駅のショッピングモール

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    JR松江駅の改札をはさんで2か所に分かれています。ひとつはファッションフロア、もうひとつは食・飲食フロアです。食フロアは島...  続きを読む根県の土産物や、おしゃれな和菓子などがあります。飲食店はテイクアウトのお店も充実していましたよ。ベンチもあって一息入れることもできます。  閉じる

    投稿日:2019/08/03

  • 駅直結のショッピングモール

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    松江駅直結のショッピングモールです。
    島根の名菓などの品揃えもよく、お土産ならここで用が足りると思います。
    通路も広く...  続きを読む、歩きやすいです。
    また、スタバやドトールもあるのでちょっと時間調整するのにも便利だと思います。
    ただ、店舗にもよりますが、閉店時間が全体的に早めです。  閉じる

    投稿日:2019/06/20

  • 松江駅直結

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    JR松江駅直結の商業施設です。
    ファッション館は見てませんが、食品館のほうは飲食店やお店がけっこう入っていて、出雲そばの...  続きを読む店やお土産屋さんもあるので観光客にも便利です。
    ドトールとスタバがあるので、ちょっと休憩するにもいいと思います。  閉じる

    投稿日:2020/01/06

  • 松江駅にあるショッピングスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    JR松江駅に隣接の普通のショッピングモールですが、改札近くには お土産楽市があり彩雲堂や風流堂など松江の和菓子の銘店があり...  続きを読むました。お土産に風流堂の路芝と、彩雲堂の伯耆坊を自分のお土産に買いました。観光客にとって、お土産を買うのに便利なところです。  閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • 松江駅ビルのショッピングセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    JR松江駅ビル内のショッピングセンターです。1階フロアには、松江の銘店がならんでおり、松江のお土産は、ここでたいていそろえ...  続きを読むることができます。銘店街のほか、ファッションや、日用雑貨などの売り場もあり、おそらく、地元の人に利用されていると思われます。また、飲食店も入っており、旅行者にとっては、便利に利用できます。  閉じる

    投稿日:2019/10/27

  • お土産の品揃えも豊富

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    シャミネ松江は、松江駅構内にあるショッピングモールです。
    レストラン・カフェ・お土産売り場など、何でも揃っています。
    ...  続きを読むお土産の品揃えも豊富で、迷ってしまいます。
    有名菓子店もあって、菓の座さんや中浦本舗さんがお薦めです。
       閉じる

    投稿日:2019/03/19

  • 何でもそろいます

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    お土産屋さんもたくさんあり、レストラン街も揃ってて、駅前のショッピングモールにふさわしい施設です。これを見て、やはり出雲よ...  続きを読むり松江はずいぶん都会なんだと思いました。宿泊ホテルで、お土産屋さんで1000円以上購入したら200円引きという割引券ももらってラッキーでした。  閉じる

    投稿日:2019/02/26

  • 以外と小さい駅ビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 7

    松江駅前に泊まったので何度か行きましたが、県庁所在地の駅ビルとしては以外と小さい駅ビルではないでしょうか。有名どころの島根...  続きを読むのお土産などはすべてあると思うので便利でいいのですが、夜も全体的には閉店が早めな気もしました。  閉じる

    投稿日:2019/01/06

  • おみやげを買うのに便利

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 3

    出雲旅行の最後におみやげを買いました。

    品揃えもよく、通路も広く見やすかったです。

    コインロッカー、トイレもわ...  続きを読むかりやすく、

    旅行客には、ありがたいと思います。

    ドトールコーヒー、ほかにも飲食店もあるので、

    時間調整にもよい。


      閉じる

    投稿日:2018/10/27

  •  JR松江駅構内(鉄道高架下)にある商業施設で、2018年1月6日に続き、2018年8月6日に立ち寄りました。
     館内は...  続きを読む「ファッション・くらしのサポート館」、「食の専門館」、「縁結び通り」等のゾーンから構成されています。
     2018年1月6日現時点では「ファッション・くらしのサポート館」がリニューアル中につき売場の一部が閉鎖されていましたが、2018年8月6日現在、リニューアルは完了していました。
     白を基調とした明るい雰囲気の造りとなっていましたが、お店は女性向けのファッション・雑貨の店がほとんどの為、男性の方には不便に感じるかもしれません。
      閉じる

    投稿日:2018/09/15

  • JR松江駅も高架下

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    「ファッション・くらしのサポート館」、「縁結び通り」、「食の専門館」、「ごちそう広場味彩」に分かれており、ワンフロアなので...  続きを読む欲しいものはすぐに見つかります。ごちそう広場味彩には全国チェーンから地元の飲食店まで10数店あります。夜遅くまで営業している飲食店もありますので便利です。
      閉じる

    投稿日:2020/11/25

  • 土産物を買いました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    松江に3泊した時に土産をまとめて買いました。松江駅改札口の前にコンビニや駅弁などの店舗が並び、さらに奥に松江名物の和菓子や...  続きを読む洋菓子などから日持ちする食品各種を扱う食の専門館があります。食の専門館に入っている店の中には一部商品の試食ができました。JRで松江駅に戻り、ホテルへ帰る前にゆっくり土産を選びました。食の専門館は明るく広々していて、どの店もそばを歩く人に積極的に声掛けをしないので自分のペースで商品を見て歩けました。扱う商品の種類が多い店でまとめて買って送ることに決めて、スタッフに相談すると一緒に選んでくれたり、お得な買い方を教えてくれたり親切でした。客にグイグイ押してこない接客態度は好感持てました。ごちそう広場にはベーカリーから居酒屋まで入っていて手軽に利用できます。土産物をまとめて送るのに便利です。  閉じる

    投稿日:2018/05/22

61件目~80件目を表示(全102件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

PAGE TOP