1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 滋賀県
  5. 野洲・竜王
  6. 野洲・竜王 観光
  7. 兵主大社
野洲・竜王×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

兵主大社

寺・神社・教会

野洲・竜王

このスポットの情報をシェアする

兵主大社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11369446

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
兵主大社
住所
  • 滋賀県野洲市五条566
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
海猿 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(8件)

野洲・竜王 観光 満足度ランキング 5位
3.3
アクセス:
3.57
車が便利です by ひとぴちゃんさん
人混みの少なさ:
4.29
行った時に2人帰られる時で入れ違いでした by ひとぴちゃんさん
バリアフリー:
3.17
参道は砂利敷である。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
見ごたえ:
4.14
光を遮るものはないが厳か感が漂っていた。 by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    武家の信仰も厚かった神社である。

    5.0

    • 旅行時期:2020/09
    • 投稿日:2024/11/26

    旧野洲郡中主町にある兵主大社。歴史は古く日本武尊の父親とされる第12代景行天皇が皇子である稲背入彦命に命じ、大和国に八千矛...  続きを読む神(大国主神)を祀り兵主大神として崇敬したことに端を発するとされている。その後志賀高穴穂宮に遷都に伴い穴太の地に遷座。第29代欽明天皇の御代に琵琶湖を渡り、現在地に遷座し現在に至っている。 兵主を〝つわものぬし〟と呼び歴代武家の信仰厚く、源頼朝による神宝、足利尊氏による楼門造営等社宝として残っており、江戸時代には社領の寄進を受ける等手厚い保護を受けている。 社号碑のある鳥居から入る参道は途中で直角に曲がっており、一般的な神社らしからぬ造りとなっている。境内は生い茂る木々はないものの広い境内と歴史ある建物から厳か感の漂う場所となっている。旧野洲郡では名神大社として御上神社があるが、また違う趣のある神社であった。  閉じる

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。

    by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん(非公開)

    野洲・竜王 クチコミ:13件

  • 県下でも有数の古社で、朱塗りの立派な楼門

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    兵主大社は、旧中主町のほぼ中央にある神社で、建立1,300年を迎えた歴史ある神社です。御祭神は大己貴命、別名八千矛神です。...  続きを読む奈良時代初めの創建という、県下でも有数の古社です。約3万4000平方メートルという広大な境内の入口には、朱塗りの立派な楼門が立っていていつ訪れても見ごたえを感じられます。社殿南にある庭園は平安時代後期の作といわれ、池を中心とした美しい名園でした。社宝として、源頼朝や徳川氏の武具が伝えられています。  閉じる

    投稿日:2023/01/06

  • 見逃しやすい神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    国道から一本外れた道沿いにあり、見逃しやすいです。
    石鳥居に松の並木が入口の目印です。
    敷地は広く、拝殿はまでは数分歩...  続きを読むきます。
    その参道は楓その他の木々に囲まれていて涼しく、車の通りからはなれており静かでした。
    葉擦れの音に包まれて歩くのが心地よかったです。  閉じる

    投稿日:2021/07/04

  • 立派な神社でした!

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/01(約4年前)
    • 1

    滋賀県野洲市にある神社です。
    ネットで野洲市で御朱印が頂ける所はないか検索した所、
    こちらの神社が出てきたので立ち寄り...  続きを読むました。
    思いのほか立派な神社で、朱塗りの「楼門」がお出迎え。
    足利尊氏ゆかりで、県の文化財に指定されています。
    駐車場から御本殿までは結構な距離がありました。
    亀の手水舎が可愛かったです(笑)  閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 見ごたえのある朱塗りの楼門

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    兵主大社は、建立1,300年を迎える歴史ある神社です。約3万4000平方メートルという広大な境内の入口には、足利尊氏の寄進...  続きを読むと伝わっているとても立派な朱塗りの楼門がありました。源頼朝・足利尊氏・豊臣秀吉・徳川家康など主な武士から寄進された建物・宝物等が現存しているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 武家の信仰も厚かった神社である。

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 7

    旧野洲郡中主町にある兵主大社。歴史は古く日本武尊の父親とされる第12代景行天皇が皇子である稲背入彦命に命じ、大和国に八千矛...  続きを読む神(大国主神)を祀り兵主大神として崇敬したことに端を発するとされている。その後志賀高穴穂宮に遷都に伴い穴太の地に遷座。第29代欽明天皇の御代に琵琶湖を渡り、現在地に遷座し現在に至っている。

    兵主を〝つわものぬし〟と呼び歴代武家の信仰厚く、源頼朝による神宝、足利尊氏による楼門造営等社宝として残っており、江戸時代には社領の寄進を受ける等手厚い保護を受けている。

    社号碑のある鳥居から入る参道は途中で直角に曲がっており、一般的な神社らしからぬ造りとなっている。境内は生い茂る木々はないものの広い境内と歴史ある建物から厳か感の漂う場所となっている。旧野洲郡では名神大社として御上神社があるが、また違う趣のある神社であった。  閉じる

    投稿日:2020/10/01

  • 建立1,300年を超える歴史ある神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    滋賀南部の紅葉見物の1か所として訪問しました。琵琶湖大橋を東岸側に渡り、クルマで15分くらいだったかと思います。途中にはと...  続きを読むにかく広い田んぼを通りたどり着きました。さすが歴史がある神社で1300年以上の歴史があるそうで、大きな山門が印象的で、今回は早すぎましたが、最盛期の紅葉もきれいだろうなあと思いました。  閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • 兵主大社には、国指定の名勝、平安時代後期の作という兵主大社庭園があるというので訪ねました。
    ちなみに、私は野洲駅から自転...  続きを読む車で行きましたが、自転車で行ける範囲としてはこの辺りが限界かなという感じ。かなり遠いです。
    元々は、神社の庭ではなく、この地の豪族、播磨守資頼邸の庭園だったよう。池泉廻遊式庭園は、石組や築山の三尊石などの基本がしっかりして、周囲を巡る小道からいろんな角度で景色を楽しめます。ただ、少し荒れた感じは否めない。苔も評判のような美しさはないように思いました。  閉じる

    投稿日:2015/12/15

  • 楼門や庭園が見ごたえあります!!

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/08(約10年前)
    • 0

    JR野洲駅から車で20分ほどの場所にある滋賀県内でも歴史ある古社で、
    こちらの境内入口にある大きな朱色の楼門は足利尊氏公...  続きを読むの寄進した門だと言われていて、
    気品と迫力のある大きな門です。境内横にある庭園も有名で、散策にも良い場所です。
    駐車場は入口付近にあります。  閉じる

    投稿日:2014/09/04

1件目~8件目を表示(全8件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

兵主大社について質問してみよう!

野洲・竜王に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • Takenokoさん

    Takenokoさん

  • ひとぴちゃんさん

    ひとぴちゃんさん

  • たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

    たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

野洲・竜王 ホテルランキングを見る

滋賀県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

滋賀県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP