1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 平塚・大磯
  6. 平塚・大磯 観光
  7. 高来神社
平塚・大磯×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

高来神社

寺・神社・教会

平塚・大磯

このスポットの情報をシェアする

高来神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11369153

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
高来神社
住所
  • 神奈川県中郡大磯町高麗2-9-47
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
おま。 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

平塚・大磯 観光 満足度ランキング 39位
3.31
アクセス:
3.55
人混みの少なさ:
3.95
旧東海道に面しているためか、旅人多し by 家守さん
バリアフリー:
2.42
見ごたえ:
3.25
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    高麗山へ高来神社から登りました

    4.0

    • 旅行時期:2020/06
    • 投稿日:2024/04/30

    高麗神社の創建は神武天皇の御代、東天照に白山権現、八俵山に毘沙門天、中央高麗山に 高麗権現社が建てられ、717年僧行基が...  続きを読む高麗寺山で高麗寺を創建、その時、三社権現は神 仏習合で高麗寺の別当になり明治時代の神仏分離で、高麗神社(後に高来神社と改称)と なる。三社は戦国時代戦火で焼失し、高麗山に祠が一つ建っているのみです。麓にある現 在の高来神社の本殿と神輿殿の軒下に見事な彫刻を見ることが出来ます。境内にはシイニ ッケイというスダジイとヤブニッケイの合体木があります。初めて見ましたが、木の幹の 肌が違うのでよくわかります 「日時」2020年6月24日 曇り 「アクセス」JR東海道線大磯駅、徒歩25分   閉じる

    zenkyou01

    by zenkyou01さん(男性)

    平塚・大磯 クチコミ:14件

  • すぐ裏に眺望のよいスポットがあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/01(約4ヶ月前)
    • 0

    私は湘南平の方から尾根道のハイキングコースを通って高来神社に向かいました。湘南平からしばらくはファミリー向けの緩やかなコー...  続きを読むスですが、高麗山に近づくにつれ、少し道が険しくなってくるので注意が必要です。高麗山から高来神社へと下山する道は女坂、男坂に分かれていて、私は女坂を選びましたが、それでもやや急なところがありました。下山途中、高来神社にほど近いところに、眺望の素晴らしいスポットがありました。高来神社の裏の登山口から少し登ったところなので、高来神社を訪れた際はぜひ行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2024/02/03

  • 裏山はハイキングコースです

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    大磯駅から徒歩20分くらいの場所。高麗山の麓にあり高麗神社とも言われてます。
    徳川家康の神影である東照宮が祀られており、...  続きを読む参勤交代の際大名が参拝したそうです。
    裏山の男坂、女坂を登ると、高麗山頂に繋がります。階段ではなく山道なので、それなりの装備(スニーカー等)で行くことをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/07/31

  • 高麗山へ高来神社から登りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 1

    高麗神社の創建は神武天皇の御代、東天照に白山権現、八俵山に毘沙門天、中央高麗山に
    高麗権現社が建てられ、717年僧行基が...  続きを読む高麗寺山で高麗寺を創建、その時、三社権現は神
    仏習合で高麗寺の別当になり明治時代の神仏分離で、高麗神社(後に高来神社と改称)と
    なる。三社は戦国時代戦火で焼失し、高麗山に祠が一つ建っているのみです。麓にある現
    在の高来神社の本殿と神輿殿の軒下に見事な彫刻を見ることが出来ます。境内にはシイニ
    ッケイというスダジイとヤブニッケイの合体木があります。初めて見ましたが、木の幹の
    肌が違うのでよくわかります
    「日時」2020年6月24日 曇り
    「アクセス」JR東海道線大磯駅、徒歩25分
      閉じる

    投稿日:2021/06/04

  • 高麗山ハイキングの入り口

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    大磯の高麗山ハイキングの入口がこの神社の裏にあるので訪れました。7世紀に滅亡した高句麗からの亡命者の一部がこの付近に定住し...  続きを読むたそうで、高麗神社ともよばれています。境内には樹幹の心材が枯死腐朽し空洞化しているスタジイの古樹の凹部に,ヤブニッケイが密着生息したシイニッケイという珍しい樹木もあります。  閉じる

    投稿日:2019/01/18

  • 高麗山が背後にひかえる神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    高來神社は、旧東海道沿いに位置する神社で、「たかく」と読みます。以前は高麗神社とも呼ばれていたそうです。
    奈良時代に高句...  続きを読む麗からの渡来人が居住したことから、神社背後の山が高麗山と名付けられ、神社名もそれに起因するといわれています。

    平成13(2001)年に東海道を歩いた時に、この神社前を通っており、その時には神社に参拝しませんでした。今回、17年の時を経て、はじめて参拝できました。

    神社の裏から男坂または女坂を通って、高麗山に登ることができます。今回は、大磯駅から湘南平・高麗山を経て、この神社が終着点でした。  閉じる

    投稿日:2018/10/23

  • 歴史ある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    東海道を大磯駅から平塚方面に向かう途中にある神社。711年に僧行基菩薩がこの地を訪れ、高来山に登って千手観音像を本地仏とし...  続きを読むて創建したとのこと。明治30年に、高麗神社から、改名されて今日に至る。江戸時代の大名行列の時には、この神社に敬意を表し、頭を下げて通ったとのこと。大変由緒ある神社である。  閉じる

    投稿日:2017/04/09

  • 高句麗からの渡来人に由来する

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    JR大磯駅よりバスで「化粧坂」下車、歩いて数分です。717年、行基菩薩がこの地を訪れ、高来山に登って千手観音像を仏として創...  続きを読む建したといわれています。また「高麗神社」とも呼ばれるそうで、一説には朝鮮半島の高句麗からの渡来人に由来するといわれています。いかにもありなんという名称ですね。長い参道の脇には「慶覚院」というお寺があり、たぶんこれは、明治の神仏分離によるお寺なのでしょう。山門には三葉葵の紋が入っていました。  閉じる

    投稿日:2016/06/19

  • 大磯の神社です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 1

    大磯と言えば、大磯ロングビーチというイメージしかないのですが、一応、歴史が好きな人におすすめの神社もあります。
    高来神社...  続きを読むは、国道1号線沿いで、アクセスも良好。
    立派な鳥居もあって、大磯の町を見守っている神様です。
      閉じる

    投稿日:2015/04/26

  • 元旦の初詣に

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/01(約9年前)
    • 0

    高麗山の麓、旧東海道、国道1号線沿いにある神社です。

    元日は、照ヶ崎海岸(大磯港)での初日の出、その後に高来神社の初...  続きを読む詣がおすすめです。更に余裕があれば、高来神社の裏から高麗山、湘南平へ登れます。湘南平へは車で行ってもよいかもしれません。正午すぎには、大磯港に隣接した北浜海岸で大磯寒中神輿も行われます。

    照ヶ崎海岸は、湘南の海に江ノ島、三浦・房総半島、そしてこゆるぎの浜の向こうに初日の出に染まる朱赤の富士山が望める風光明媚な場所。元日は特別に大磯港西防波堤が朝の6時から開放されます。
    高来神社は大磯港から1.5kmほどの距離です。本殿裏に高麗山(167m)の登山口があり、男坂または女坂を経て山頂(大堂)まで登れます。頂上は木に囲まれ、視界が開けませんが、周囲のパノラマが素晴らしい湘南平まで続く縦走路もあります。

    高来神社は、西暦717年に僧、行基が開山した高来寺から続く古刹です。明治時代の神仏分離令で神社となったようです。4月17日~19日には植木市や山神輿が行われる高麗寺まつりも開かれます。ソメイヨシノは散ってしまっているでしょうが、八重桜など遅咲きの桜が咲き、植物が生き生きと芽吹き始めるので、この時期に訪れるのもおすすめです。隣街の茅ヶ崎では大岡祭も同時期に開かれます。  閉じる

    投稿日:2015/01/09

  • 挑戦者、求ム!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/07(約10年前)
    • 12

    大磯の高麗山の麓に鎮座する高来神社。
    昔は上社、下社にわかれていたそうだが、
    上社は現存しない。

    昔からおいしい...  続きを読むと評判の湧き水。
    今でもコンコンと湧き出しており、
    ご丁寧にコップまで用意されてはいたが、
    飲めなかった。

    なんとなく、キレイに見えない。

    勇気のある方!
    お腹の強い方!

    挑戦者、求ム!
      閉じる

    投稿日:2014/08/18

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

高来神社について質問してみよう!

平塚・大磯に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • j3matuさん

    j3matuさん

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • もっと旅したいさん

    もっと旅したいさん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • 家守さん

    家守さん

  • kabakabachanさん

    kabakabachanさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

平塚・大磯 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP