1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 交通
  7. 特急サザン (南海電鉄)
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

特急サザン (南海電鉄)

乗り物

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

特急サザン (南海電鉄) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11368161

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 3ページ目(87件)

  • 和歌山へ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    南海電気鉄道の特急サザンは、難波駅~和歌山市駅間を運行する特急列車です。
    最速56分で到着します。
    座席指定車両と自由...  続きを読む席車両を連結しています。
    500円で豪華な指定席にするか、ロングシートでの自由席にするか、迷うところです。
      閉じる

    投稿日:2020/07/17

  • 特急サザンで和歌山へ

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    特急サザンは何回か利用した事がありますが、今回は行きは始発の難波駅から終点の和歌山市駅まで、帰りは和歌山大学前駅から堺駅ま...  続きを読むで特急サザンに乗りました。和歌山方面側に指定席車両がありますが、ロングシートの自由席車両も付いているのが便利でした。  閉じる

    投稿日:2020/06/05

  • 一部座席指定

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    大和川の河川沿いを散歩していた際に、大和川の橋を通過していくのを見かけました。

    サザンは、一部座席指定ですが、乗車券...  続きを読むのみでも利用できる車両もあります。和歌山市行きなので、途中の、泉佐野駅で、空港行きの乗り換えれば、関西空港へ行けます。

    最近は、外国人の旅行者も多く利用されていて、時間帯によっては混雑しますね。  閉じる

    投稿日:2020/07/08

  • サザンプレミアムも登場し快適性アップ。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    なんばから和歌山市・和歌山港を結ぶ特急サザン。和歌山方に指定席車両を4両連結しており、なんば方の4両は一般車両の自由席とな...  続きを読むっています。今回はなんば~和歌山港間で利用しました。和歌山港発着の便は徳島行のフェリーに連絡しています。指定席の利用で、早朝の為空いていましたが、ほとんどの方が和歌山市までの利用で、和歌山港まで指定席に乗車していたのは数えるほどでした。特急ですので速達性はありますが、節約するときは自由席で、確実に着席し快適性を重視するときは指定席を利用するという使い分けができる便利な列車です。指定席も少しの追加で乗車できるのも魅力です。近年サザンプレミアムも登場し、従来の10000系に比べて大幅に静粛性・快適性が向上し、利用価値の高い列車です。  閉じる

    投稿日:2021/02/27

  • 特別料金必要な車両と不要な車両が混在

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    難波と和歌山市を結ぶ列車で、難波側の4両は自由席、和歌山市側の4両は指定席となっています。
    特別料金が必要なのは指定席の...  続きを読むみで、自由席は特別料金不要で、急行や普通と同様の車両です。
    基本的には、和歌山市に向かうに連れて、混雑が緩和されていきました。
    天下茶屋から堺の間が混雑のピークなようです。  閉じる

    投稿日:2020/01/27

  • 同じ編成で格差あり (特急サザン)

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 4

    南海本線でなんばと和歌山市(和歌山港)間を結ぶ特急列車。30分間隔で運行され、特に空港線が分岐する泉佐野以南は貴重な優等列...  続きを読む車となります。
    最大の特徴は指定席車と自由席車との格差が大きいこと。座席指定料金が必要な和歌山寄りの4両は有料特急らしく座席はリクライニングシート。一方なんば寄りの自由席車両は通勤型のロングシート。当然特急としての速達性は同じため、自ずと自由席車に乗客が集中しますが、4両しかないので結構車内は混雑します。
    今回乗車した編成は自由席車が7100系という昭和40年代に製造された古豪。旧いのはさておき、問題はシートが一人一人分割されていない昔からのタイプだったこと。座れる人数が乗客のマナーに委ねられてしまっています。乗車率の高い車両だからこそ何とかしてほしいものですが、こういう一面を見ていると南海の投資余力が分かってしまうような...  閉じる

    投稿日:2020/01/05

  • 自由席でも十分

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    大阪のなんばから、和歌山まで結ぶ南海電鉄の特急サザン。関空行きのラピートと違い、前4両は特別料金が必要な指定席、後ろ4両は...  続きを読む運賃だけで乗れる自由席になっています。
    指定席車はゆったりとリクライニングシートに座れますが、自由席でも堺あたりを過ぎたら空いてくるので、自由席でも十分でした。  閉じる

    投稿日:2019/10/22

  • 南海本線系統は、毎時2本の和歌山市行き特急「サザン」
    自由席車輌4両+座席指定車輛4両の計8両編成が標準。
    自由席車輌...  続きを読むは通常の通勤型車両、座席指定車輛は豪華リクライニングシート
    都市間、駅間の高速移動で割り切りも佳し、タクシー感覚でゆったりする旅も佳し
    お客のニーズを上手につかんでいます。
    今回は在来型の11000系特急車両を紹介。通勤型車両とのコンビごと、新型車両に置き換えが進んでいます。
    乗車はお早い目に。  閉じる

    投稿日:2020/05/25

  • 通勤ラッシュ時は特に座席指定がお勧めです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 1

    今回は、難波を20時半頃に出発する特急としてこちらを利用しました。座席指定車両と自由席車両の併用となっている列車ですが、こ...  続きを読むの時間帯だとまだ自由席がかなりの混雑状況だったので、うんざりしてしまって、思わず自販機で510円の指定券を購入してしまいましたが、和歌山まで約1時間の車内は快適に過ごすことが出来て、やはり都市圏では、たまにはこういう座席指定の利用もプチ贅沢の選択肢の一つとしてアリなのかなと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/02/18

  • 必ず座れる指定席

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    難波と和歌山市駅を走る南海電鉄の特急電車。和歌山寄りには指定席車両がついていて
    大人500円ほど。必ず座れるのはもちろん...  続きを読むのことかなり空いていて空気を運んでいるようなもの。静かで、座席はリクライニングする、電源もありテーブルもあるので
    弁当を食べたりパソコンで仕事もできる。
    ビジネスクラスと言える
      閉じる

    投稿日:2019/01/19

  • 古さが際立ちます

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    なんば駅から和歌山市駅まで乗車しました。
    念のため指定席券を予約しておきましたが、かなり空席が目立っていました。
    車両...  続きを読むは古く、内装もかなり昔のまま、手を入れていないようでした。
    関空特急の「ラピード」に比べると、古さが際立ち、やや残念な思いでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/31

  • 普通車と有料の指定席車があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    南海なんば駅から南海本線を通って和歌山市駅・和歌山港駅までを結んでいる特急電車です。
    この電車は運賃のみで乗ることができ...  続きを読むる普通車と、特急車両を使った指定席車とを連結して運転しています。普通車はそれこそ普通の電車です。そちらは混んでいることが多いです。
    私は新今宮と和歌山市の間で利用したので、長時間乗ることもあって有料の指定席車にしました。そちらは空いていましたし、シートも座り心地が良いのでゆったりとして和歌山まで行けました。
    途中の堺や岸和田あたりなら普通車でもいいと思いますが、和歌山との間で乗るなら指定席車のほうがいいと思います。  閉じる

    投稿日:2020/09/23

  • 南海本線の特急列車の名称でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    特急サザンは南海電鉄本線の特急列車の名称でした。
    本数も1時間に約2本出ていました。
    また指定席も付いていて指定席の車...  続きを読む両は特急型の椅子でした。
    自由席は通勤車両でしたが、気軽に利用する事が出来ると思いました。  閉じる

    投稿日:2018/08/19

  • たまに自由席に新型が

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    最近かなり特急サザンに乗るようになりましたが、
    ちょくちょく自由席にも新型を見るようになりました。

    相変わらずボロ...  続きを読むが多いので早く新しくならんかなというのはありますが、
    多くの利用客がいる自由席に新型が入るのはイメージアップとして良いと思います。  閉じる

    投稿日:2018/08/02

  • 自由席車あいかわらずボロい

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    南海本線を支える特急列車。
    名鉄のように前が特別車、後ろが一般車のスタイルです。
    だいたいの人は一般車に乗りますが、ほ...  続きを読むんとに普通の電車。しかも空港急行に比べて相変わらずボロが多いです。早く新しくならんかなと思いますね。  閉じる

    投稿日:2018/04/11

  • プレミアム車両

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    サザンには同じ料金で古い車両とプレミアム車両の2種類があり、平日はどちらでの運行か固定されていないため、電車が到着するまで...  続きを読むわかりません。プレミアム車両は車体にPremiumと書かれていて、座席リクライニングが大きく、電源差込口もあり快適です。  閉じる

    投稿日:2019/08/26

  • 一部が有料特急です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    かつては和歌山港からの南海フェリーをよく使っていましたが、そのときにこの特急は便利でした。今は和歌山への移動で使っています...  続きを読むが、一部座席指定で、510円でゆったりとした旅ができるので、指定を使うことも多いです。自由席の一般車両と併結という珍しいスタイルの特急です。
      閉じる

    投稿日:2017/08/27

  • 大阪難波と和歌山を移動するなら、これが最も安く、そして特急ゆえに速いです。

    自由席は運賃のみで乗車可能。だから安いの...  続きを読むですが、通勤型のロングシートの車内。短距離利用ならともかく、難波和歌山間のように長時間乗るならば、510円の追加料金を払って指定席に乗りましょう。快適なリクライニングシートが並んでます。特に新しい指定席車両となると、全座席にコンセントがあります。

    あと和歌山行の場合は、指定席車両1号車が先頭となり、その先頭座席では前面展望が楽しめます。

    個人的には、大阪近辺の近代的な都市部の光景、岸和田あたりの下町の風景、淡輪あたりの海が広がる景色、孝子峠付近の山の中のひなびた風景と変化に富んだ車窓も面白いでした。  閉じる

    投稿日:2017/08/14

  • 特急サザン (南海電鉄)

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    大阪から和歌山方面にいく特急列車です。特別運賃も500円と安く、しかも必ず座れるので重宝しています。大阪から和歌山に行く場...  続きを読む合はJRよりも南海のほうがずっと便利。特に、この特急サザンは値段も安く、しかも早いのでお気に入りの電車です。  閉じる

    投稿日:2017/05/04

  • 8両編成の半分が座席指定車

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    難波から和歌山市まで乗車してもこの距離で座席指定料金が510円なのはコスパは良いです。半数以上はプレミアム車両ではない30...  続きを読む年以上使われているくたびれた車両で、これに当たると料金が変らない分ハズレ感があります。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

41件目~60件目を表示(全87件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

PAGE TOP