1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 海老名・座間・綾瀬
  6. 海老名・座間・綾瀬 観光
  7. 海老名の大ケヤキ
海老名・座間・綾瀬×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

海老名の大ケヤキ

自然・景勝地

海老名・座間・綾瀬

このスポットの情報をシェアする

海老名の大ケヤキ https://4travel.jp/dm_shisetsu/11364174

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
海老名の大ケヤキ
住所
  • 神奈川県海老名市国分南1-24
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 自然・景勝地
登録者
marucomaruco さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

海老名・座間・綾瀬 観光 満足度ランキング 16位
3.31
アクセス:
3.55
景観:
3.36
人混みの少なさ:
3.90
バリアフリー:
3.00
  • 海老名の樹齢580年の巨木

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    小田急、相鉄線「海老名駅」東口から徒歩で12分ほどです。「国分寺跡」を訪れた際にどうしても再会したくて立ち寄りました。「海...  続きを読む老名の大欅」さんです。600年近くこの地を見守っています。命の偉大なる象徴です。春にはまた新緑が元気に芽生えることを祈っております。  閉じる

    投稿日:2023/02/23

  • 存在感のある海老名の古木

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

    海老名駅から徒歩10分くらいのところにあるスポット。変則的な交差点の隅に立っており、近づくと存在感のある古木となっていた。...  続きを読む
    背丈はないが、幹は太く、推定樹齢580年というのもうなずけた。交通量の多いところにあり、街中にあるので、存在感が感じられた。  閉じる

    投稿日:2023/01/01

  • 添木や覆いで保護

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    相模国分寺跡から南下していくと街道にぶつかり、その向こう側にケヤキがあります。
    添木や覆いで保護されていて、少し痛々しい...  続きを読む感じがしました。
    右に行くと国分寺、という看板が立っていましたが、実際は左にありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/23

  • 海老名駅から国分寺跡を目指して歩くと五叉路みたいな交差点にありました。ケヤキというと街路樹でも見かけますがそれに比べるとだ...  続きを読むいぶ太いですね。元々は船つなぎ用の杭だったとのことですがかつてこの辺りまで相模湾が入り込んでいたということに驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/02/11

  • 小田急小田原線海老名駅が最寄駅。
    海老名駅東口から東へ約730mのところにあります。
    車道脇に鎖で囲われた木があるので...  続きを読む、すぐそれと分かります。
    説明板によると、このケヤキは、かつて船つなぎ用の杭として打ったものが発芽して大きくなり、以来、人々が保護して育ててきたものと伝えられています。
    中央の一番太い幹は途中から切られており、そこから生えている枝も枯れているように見えました。
    訪問時が12月だったからかもしれませんが、寿命なのではと思える木です。
    神奈川県指定天然記念物です。

      閉じる

    投稿日:2022/12/12

  • 海老名の時代の生き証人

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    厚木街道沿いで相模国分寺の参道入り口に立つケヤキの巨木。県天然記念物に指定されており樹齢約580年と説明されています。当時...  続きを読む、相模湾が内陸深く入り込み、この辺りが入江の頃、船を繋ぎ止めるために打ち込んだケヤキの杭が根付いて成長したと言い伝えられています。さすが老木なので補強手当てがいたいたしいです。  閉じる

    投稿日:2021/11/02

  • 主幹は見るに忍びない姿

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    小田原海老名駅から西に500m程行った相模国分寺の近くの五差路角に海老名の大欅があります。神奈川県指定天然記念物に指定され...  続きを読むる樹齢約580年とも言われる巨木ですが、主幹は空洞化し板が張られ見るに忍びない姿。しかしながら、上方は葉の茂った枝が伸び、何とか生きてると言った感じ。樹勢を回復して欲しい物です。  閉じる

    投稿日:2021/10/19

  • 相模の中心に佇む古老のような存在

    • 2.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    相鉄本線海老名駅もしくはかしわ台駅より海03系統で国分バス停下車すぐです。海老名駅からは徒歩15分ほどです。
    相模川がも...  続きを読むっと東側に広がっていたころに
    船をつなぐためのケヤキとして植えられていたものがここまで巨大に育ったようです。源頼朝が馬をつないだとも伝えられています。  閉じる

    投稿日:2021/07/06

  • 海老名文化財巡りで大ケヤキに寄りました

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 1

    相模国分寺参道入り口に立つ大ケヤキです。かって、船繋ぎよう杭として使用されていたが、以来大きくなり人々が保護し、根回り15...  続きを読む.3M、樹高20Mの大樹になり、県指定天然記念物です。幹中心部は空洞になっており、主幹は途中から枯れ、切断されており、脇から枝木が2本出ていますが、そのうち1本は枯れているようです。推定樹齢は説明版には記述されていない。幹の周りを、朽ちた割竹で覆っているだけで余り手入れされていないように思えます。市指定の天然記念物ですから、樹木医に依頼し、何か手を打てないものでしょうか
    「日時」2020年7月16日 曇り
    「アクセス」小田急線海老名駅、徒歩10分
      閉じる

    投稿日:2021/07/11

  • 天然記念物のケヤキです

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 17

    海老名駅の東側にある市街地にあります、駅から歩いて10分程の相模國分寺参道入口にあり神奈川県の天然記念物に指定されています...  続きを読む、樹齢が約580年と推定されています、樹高が約20m、幹周りが7.2mあります、主幹は途中で折れていて内部には大きな空洞が出来ています、見ていると木の生命力を感じました。  閉じる

    投稿日:2020/05/15

  • 竹で修復

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    国分寺跡地の向かい側に建っている海老名市温故館から相模国分寺まで歩いて行きました。相模国分寺の入り口にこの海老名の大ケヤキ...  続きを読むがありました。樹齢推定570年の大木です。幹は途中で割れてしまっていて、竹で修復がされています。幹の横から若芽が出ているので、樹勢は衰えていません。  閉じる

    投稿日:2017/11/20

  • 名所のひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    船つなぎ用の杭をつくる材料として使われてきたケヤキ。元々、この辺りでは自然にケヤキが生息していました。この土地と合ったそう...  続きを読むで、今ほど立派になったそう。

    道にポツンッとあるので、見過ごしてしまいそうです。私が行った時は伐採したばかりだったのか上が可愛そうなことになっていました。  閉じる

    投稿日:2018/06/09

  • 寒々しい感じがするも生命力を感じさせる樹木

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    相模国分寺跡から少し南に下ると現在の相模国分寺がありますが、そのすぐ近くに樹齢570年(海老名市HPより)という大ケヤキが...  続きを読むあります。
    この大ケヤキが植わる目の前の道は、大山街道として往時から多くの人が行き来したと思われ、この大ケヤキはそうして数多の人々を見守ってきたことでしょう。

    また、海老名市の郷土かるたにも「県央に さすが海老名の 大欅」と謳われており、平成6(1994)年に神奈川県指定天然記念物となっています。

    幹の中央部は空洞となっており、かつ冬場訪問のため、葉っぱは1枚もなく寒々しい感じがしますが、まだまだ生命力を感じさせる樹木だと感じました。今度は、樹勢盛んな頃に会いに行きたいです。  閉じる

    投稿日:2016/02/16

  • 深く考えるとよく分からないので

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    現在の相模国分寺の入口の県道沿いにそびえるケヤキの木です。
    木の前に説明板があり、船つなぎの杭から発芽した大ケヤキとあり...  続きを読むます。
    しかし、説明板のみではよく分かりません。
    海老名市のOfficial Webサイトには、郷土かるたの項で、樹齢推定570年で、相模湾の入江が来ていた時代の杭の伝承とあります。
    ヤマトタケルが訪れた頃は海進していたようですが、570年頃前では、年代的に海はだいぶ後退しているような気もしますし、近くの逆川碑にある船が航行した運河もすでに埋まっているような気もします。
    付近は典型的な相模平野の後背湿地の地形を呈していて、沼地や小川に漕ぎ出す船なら分からない気もしませんが、木は結構高台にありますし、よく分かりません。
    深く考えずに古代のロマンとして伝承に浸りながら眺めると楽しめると思います。  閉じる

    投稿日:2015/08/27

  • 相模国分寺跡から、坂道を下って来た所に、神奈川県の天然記念物に指定された「海老名の大ケヤキ」があります。
    説明板には、「...  続きを読むこの欅(けやき)は、かつて船つなぎ用の杭として打ったものが発芽して大きくなり、以来、人々が保護し育ててきたものと伝えられています。
    根回り15.3メートル、目通り7.5メートル、樹高20メートル」と書かれています。

      閉じる

    投稿日:2015/04/15

  • 国分寺の近くに立っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    現在の国分寺と、国分寺跡の間を結ぶ道路の交差点に立っています。
    神奈川県の指定天然記念物にもなっているとても大きなケヤキ...  続きを読むの木です。
    幹は途中で割れてしまっているようですが、緑はまだまだ鮮やかで元気でした。
    船繋ぎ用の杭として打たれたものが根付いたものだそうですが、今現在は近くに川がないので地形がずいぶん変わったのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2014/05/10

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

海老名の大ケヤキについて質問してみよう!

海老名・座間・綾瀬に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • tenkuusogoさん

    tenkuusogoさん

  • ろたみこさん

    ろたみこさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ふくいさんさん

    ふくいさんさん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • エロシさん

    エロシさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

海老名・座間・綾瀬 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP