1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 柏・流山
  6. 柏・流山 観光
  7. 東福寺
柏・流山×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

東福寺

寺・神社・教会

柏・流山

このスポットの情報をシェアする

東福寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11362052

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東福寺
住所
  • 千葉県流山市鰭ヶ崎1303
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
はまちゃん さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

柏・流山 観光 満足度ランキング 12位
3.32
アクセス:
3.44
人混みの少なさ:
4.11
バリアフリー:
2.50
見ごたえ:
3.72
  • 左甚五郎が作った鳩の彫刻が見ものです

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    流鉄流山線・鰭ヶ崎駅から西側へ歩いて数分のお寺です。
    入口の石柱から庚申塔がずらっと並ぶ参道、そして長い石段を登った先に...  続きを読むやっと山門があり、立派な本堂や鐘堂、イチョウの木などを見ながら静かに参拝できました。
    (中門には「目つぶしの鳩」と呼ばれる鳩の彫刻があるのですが、あの左甚五郎が作ったものとのこと。鰭ヶ崎駅のスタンプにも描かれています)  閉じる

    投稿日:2023/03/22

  • 平安時代創建の、高台に建つ静かな寺です

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    利根運河を訪れた際に足を延ばし参拝してきました。流山線・鰭ケ崎駅から7分ほどの高台に建つ、平安時代創建の寺です。急な階段を...  続きを読む上がった先に建つ朱色の仁王門には、力強い金剛力士像が安置され寺を守っています。境内には八角形の密厳堂や大師堂、鐘楼などが建ち、大きな銀杏や桜が植えられています。中門近くには石と樹木を配置した庭も造られていて、静かで落ち着く寺という印象を持ちました。お堂や庭、大木に気を取られ、左甚五郎作と伝わる彫刻・目つぶしの鴨を見逃してしまったのが残念でした。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • 急な階段が有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    流山鉄道の鰭ヶ崎駅から徒歩5分くらいのところにあるお寺です。お寺に上がる階段が3か所くらいあり、我が家は裏側から階段を使っ...  続きを読むて上がりましたが、正面から行ったほうがやはり雰囲気あります。大みそかになると、除夜の鐘を鳴らすことができますよ。  閉じる

    投稿日:2022/09/29

  • 急な石段

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    真言宗豊山派の寺院です。流鉄の鰭ヶ崎駅から徒歩5分ほど、50ほどの急な石段を登ると境内です。開山は弘法大師空海です。山とい...  続きを読むうか丘の上にあるので南流山の街並みを期待してのぼりましたが、眺めはイマイチでした。  閉じる

    投稿日:2022/02/02

  • 静か

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    森に囲まれた小高い場所にあるお寺です。自然豊かで非常に静かで雰囲気があります。立派な門があり境内は大きな建物が結構あります...  続きを読む。地域の方にも親しまれているのか非常に多くの地元の方が出入りされていらっしゃいました。  閉じる

    投稿日:2021/10/13

  • 仁王門が鮮やか

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    出入口が2箇所あり、何方も急な階段を上がり境内です。本堂が大きく、どっしりとしていて、隣にお墓がありました。寺らしい色の建...  続きを読む物が多かったですが、仁王門が赤く鮮やかでひときわ目立っていました。仁王像もあります。  閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 流山では、一番よくいくお寺です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    中門はあたらしめですが、とても立派な仁王門が迫力あります。いろいろな建物がありました。お寺としてはこのエリアでは、別格です...  続きを読む。長い参道もきれいに整備されており気持ちがいいです。場所がら起伏がありますが、緑も多く気持ちが豊かになります  閉じる

    投稿日:2021/07/16

  • 景色がとてもいいです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    景色がとてもいいです。とても立派な仁王門や本殿もとても荘厳な感じです。とてもきれいな境内もくつろげます。御朱印もいただけま...  続きを読むす。とても立派なお寺でした。高台に吹き抜ける風がとても気持ちがよかったです。お気に入りの場所になりそうです  閉じる

    投稿日:2021/07/15

  • 流山の東福寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約4年前)
    • 0

    流山の東福寺は、建立時期は800年代ということで大変歴史のあるお寺です。 流山鉄道の鰭ヶ崎駅から歩いて5分ぐらいでたどり着...  続きを読むくのではないでしょうか。お寺の敷地内で特に境内が大変広くてゆっくりとすることができます。本堂だけではなくて太子堂などもあり色々な建物を見ることができる。

      閉じる

    投稿日:2021/07/24

  • 平安時代に創建された真言宗の古刹

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 0

    流山市の住宅街の一画、流鉄線の鰭ヶ崎駅近くに「東福寺」というお寺があります。こちらは平安時代に創建された歴史あるお寺で真言...  続きを読む宗寺院です。二王門、本堂、鐘楼を筆頭に見ごたえある建築がたくさんあり、時間がなく駆け足の参拝になったのが悔やまれます。文化財も数多く所有するお寺なので、時を改めて再訪したいと思っています。  閉じる

    投稿日:2022/06/14

  • 街中の丘の上に建つ寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/02(約4年前)
    • 0

    JR南流山駅、流鉄鰭ヶ崎駅に近い小高い丘の上にある寺院です。
    以前から寺院がある事は知っていましたが、ふらっと立ち寄って...  続きを読むみました。
    入口にある仁王門の中に金剛力士像があり驚きました。
    街中にある単なるお寺だと思っていたのですが、昔からある由緒正しい寺院だとは思っていませんでした。
    調べてみると814年に弘法大師空海によって開山されたとの事。
    周りを見渡してみれば、立派な建物が多いのに気づきました。
    高台にあるので見晴らしがよいのかと思っていたのですが、さすがに駅近くにあるためマンションに視界が遮られており、意外と展望はききません。  閉じる

    投稿日:2021/07/22

  • とても由緒ある寺院です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/05(約5年前)
    • 0

    JR南流山駅から徒歩5分ほど、住宅街の一角にて、ちょっと小高い石段を登ったところに所在。弘法大師に由来する、とても由緒ある...  続きを読む寺院で、境内は意外に広く、緑が多くて趣があります。周囲の喧騒とは一転して、境内は静かな雰囲気に包まれており、とても心が落ち着く感じです。  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • お寺の門に「眼つぶしの鴨」

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    南流山駅から少し歩いた高台の上に真言宗の寺院、東福寺はあります。
    本尊は薬師瑠璃光如来。
    中門に「眼つぶしの鴨」と呼ば...  続きを読むれる木彫りの鴨があります。
    どうやらこの鴨、地元に伝わる民話にでてくるようです。
    境内には密厳堂や、金剛力士像を安置する仁王門などがあります。この金剛力士像、なかなかカッコ良きですよ(^^♪  閉じる

    投稿日:2021/11/13

  • びっくりするのは金剛力士像を安置する仁王門

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/01(約9年前)
    • 2

    東福寺 平安時代創建の真言宗の寺。
    まず、びっくりするのは金剛力士像を安置する仁王門。赤い建物の上に空色の分厚い屋根がの...  続きを読むっかった存在感抜群のデザイン。奥に千仏堂というお堂があって、ここが唯一の内部公開建物。千体の金色の仏像が安置されていました。
    太平記を題材に描いた俵藤太百足退治の大絵馬も気になったのですが、お寺の人に尋ねたらこれは非公開。代わりにお寺のパンフレットをいただいたら、その表紙になっていました。
      閉じる

    投稿日:2016/01/12

  • 流山鉄道の鰭ヶ崎駅の近くです。小高い丘の上にあり、お寺にはとても急な石階段を登って行きました。入り口の赤い山門は印象的でし...  続きを読むた。本堂の前には青銅製の立派な燈籠がありました。山門の脇の説明版によるとこのお寺には色々な指定文化財があるそうです。  閉じる

    投稿日:2015/02/22

  • 目つぶしの鴨

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 1

    流山線鰭ヶ崎駅から歩い5分ほどのところにあります。弘仁五年(814年)、弘法大師が開山したといわれ由緒ある真言宗のお寺さん...  続きを読むです。境内には金剛力士像を安置する仁王門、約千体の仏像が安置されている千仏堂などのお堂が建っています。中でも、左甚五郎の作と伝えられている中門の鴨の彫刻には、『夜な夜な近所の田圃に舞い降りて稲を荒らしたりして悪事がひどかった鴨がある日足に泥が付いているのが見つかり、怪しまれて目に釘を打たれた。それ以来田圃は荒らされなくなった』という民話が伝わり、“眼つぶしの鴨”と呼ばれています。





      閉じる

    投稿日:2014/04/21

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

東福寺について質問してみよう!

柏・流山に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • きゃぷてんさん

    きゃぷてんさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • 城megrist PINchanさん

    城megrist PINchanさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

柏・流山 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP