1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 鶴見
  6. 鶴見 観光
  7. 鶴見橋関門旧跡
鶴見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

鶴見橋関門旧跡

名所・史跡

鶴見

このスポットの情報をシェアする

鶴見橋関門旧跡 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11358011

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
鶴見橋関門旧跡
住所
  • 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-19-24
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
entetsu さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

鶴見 観光 満足度ランキング 16位
3.31
アクセス:
3.50
鶴見駅からは歩いて8分くらいです。 by maa7さん
人混みの少なさ:
4.25
バリアフリー:
3.70
見ごたえ:
3.55
  • 旧東海道沿いにある関所です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    この関門は1860年につくられました。川崎宿から保土ヶ谷宿の間にある20か所の関門のうちの一つです。幕末、外国人が日本にた...  続きを読むくさん入ってくるようになると、その外国人を襲撃する事件が相次いだため、これらの番所が設置されたそうです。
    今は、碑と説明版があるだけで、特に見どころとったものはありませんが、この場所は旧東海道沿いであり、近くには鶴見川も流れています。実際にこの辺りを歩いてみると、どことなく旧街道の雰囲気が感じられます。  閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 江戸時代の歴史的史跡

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    JR鶴見駅から徒歩8分くらいのところにある史跡。旧東海道を川崎方面に進んでいくと、鶴見川にかかる橋の手前右側付近に石碑が設...  続きを読むけられている。あまり目立たないのではじめは素通りしてしまった。
    江戸時代末期、生麦事件を受け治安強化を目的として設けられた関門(見張り番所)の一つだった。川崎宿から保土ヶ谷宿まで20あった関門も明治に入った1871年までに廃止されたようだ。
    当時とは全く風景も変わっているため想像することは難しいが、貴重な歴史を伝えるスポットになっていると感じた。  閉じる

    投稿日:2022/03/14

  • 説明板があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    車を停める場所がないので、観光するのに注意が必要です。
    文久2年の生麦事件の後、幕府は取り締まりのため、見張り番所を設置...  続きを読むしました。
    鶴見川橋に設けられたのは、5番目の番所と説明されています。
    あたりは、ひっそりとたたずんでいて、石碑がむなしく存在しています。
      閉じる

    投稿日:2021/12/20

  • 歴史好きには興味深い、生麦事件関連の旧跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    JR京浜東北線鶴見駅が最寄り駅。
    鶴見駅東口から北東へ約670mのところにあります。
    説明板によると、鶴見橋関門は万延...  続きを読む元年(1860)に設けられました。
    生麦事件後幕府は取り締まりのため、川崎~保土ヶ谷間に番所を設置し鶴見橋には5番番所が設けられ、警備がより一層強化され、通行を取り締まるための門と番所が設けられました。
    歴史好きには生麦事件の関連旧跡はとても興味深いものです。

      閉じる

    投稿日:2022/05/23

  • 江戸への関所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    江戸への関所の名残とのことです。その昔外国人が往来するようになった江戸末期において、その治安を守るために外部から江戸への日...  続きを読む本人の流入については制限が設けられていたとのことで、ここが関所であったとのことです。この地から江戸へ向かうには鶴見川のほか多摩川も渡らなければなりませんので、けっこうな厳しい管理が行われていたのだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/03/09

  • 横浜に外国人を守るための関門の一つです。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    この鶴見橋関門旧跡は鶴見川の西側にあります。旧東海道である第一京浜沿いにあります。JR東海道線鶴見駅から東に20分程度の場...  続きを読む所です。この関門は幕末の特につくられました。開国後横浜に外国人が居住しその人々を守るために造られたのです。横浜から東端のもので鶴見川のふもとに造られたのです。そのあとに石碑と説明板がたてられています。  閉じる

    投稿日:2021/02/05

  • 横浜開港当時の関門跡

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    鶴見川橋を南側に渡って少し歩いた所にあります。横浜開港後には横浜への主要な道路に関門が設けられたそうでその跡ですね。鶴見川...  続きを読む橋を通るこの道は旧東海道なので十分に主要な道路というわけです。そう言えば関内に吉田橋関門跡があったのを思い出しました。  閉じる

    投稿日:2020/12/12

  • 外国人に危害を加えることを防ぐためです

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    JR鶴見駅東口からJR線路沿いを川崎方向に進み鶴見神社を過ぎ旧東海道沿い鶴見図書館の先にある鶴見橋関門旧跡に歩いて15分ぐ...  続きを読むらいで着きます。1859年(安政6年)横浜開港とともに外国人に危害を加えることを防ぐため関門や番所を設けてきびしく取り締まりました。 鶴見橋関門はその一つで1860年(万延元年)に設置され10年後には廃止された史跡ですので足を延ばして訪れることをお勧めします。旧東海道は江戸時代の史跡が多くあり散策が楽しいです。

      閉じる

    投稿日:2019/11/07

  • 鶴見の史跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    鶴見川橋の近くにある関門跡の史跡です。

    鶴見川橋の近くなのに、鶴見橋関門とあるのは、むかし、この鶴見川橋が鶴見橋とい...  続きを読むう名称だったからです。橋の名称が変わったためなのですが、ちょっと混乱しやすいです。

    関門跡とはいえとくに昔からのものが何か残ってるわけでもなく、石碑と説明板が草の陰にあるだけです。ひっそりとしていて目立ちませんが立派な史跡です。江戸時代の名残が残るのはやはりここが旧東海道だからなのだと思います。旧東海道には様々な史跡があって歩くのがおもしろいです。  閉じる

    投稿日:2019/10/03

  • 関門跡です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    鶴見駅から徒歩10分ほどのところにある史跡です。

    横浜港が開港してからこのあたりにはたくさんの関門が設置されましたが...  続きを読む、生麦事件発生を機にこの付近にはさらに関門が置かれて見張りが強化されたと伝わっています。

    旧跡とはいえ石碑と看板があるのみで、どのような関門が置かれていたのかはわかりませんでした。

    夜間でしたので暗かったです。もう少しライトアップさせると立ち止まる人も多くなるのではないでしょうか。  閉じる

    投稿日:2019/10/02

  • 異人への危害を未然防止

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    横浜港が開港したのち、外国人を忌み嫌い危害を加えようとする者も少なくなかったらしく、この様な関門で横浜方面に向かう者を厳し...  続きを読むく取り調べ、取り締たと云う
    鶴見川橋(当時は鶴見橋)のたもとに設けられたこの関門「鶴見橋関門」もそのひとつ

    今は横浜側の河岸、旧東海道沿いの小さなスペースにひっそりと記念碑が建てられているのみである  閉じる

    投稿日:2019/04/13

  • 鶴見川沿いの旧東海道にあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 2

    旧東海道を川崎方面から歩き、鶴見川橋を渡るとすぐ左側にあります。
    1859年(安政6年)、横浜開港とともに神奈川奉行は、...  続きを読む外国人に危害を加えることを防ぐため、横浜への主要道路筋の要所に、関門や番所を設けて、横浜に入る者をきびしく取り締まりました。
    鶴見橋の関門は、1860年(万延元年)に設けられ、橋際のところに往還幅四間(約7メートル)を除き左右へ杉材の角柱を立て、大貫を通し、黒渋で塗られたものだったそうです。
    しかしながら、その後1862年(文久2年)には生麦事件が起こってしまいます。
    これにより、川崎宿から保土谷宿の間に、20か所の見張番所が設けられました。鶴見村には、第五番の番所が鶴見橋際に、その出張所が信楽茶屋向かいに、また、第六番の番所が今の京浜急行鶴見駅前に設けられたといいます。
    いまでは石碑しか残っていませんが興味深いですね。  閉じる

    投稿日:2018/09/02

  • 鶴見川橋のたもと

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    旧東海道を川崎から歩いて行くと初めての大きな川、鶴見川を渡ることになります。

    そこに架かっているのはまだ新しい鶴見川...  続きを読む橋(江戸時代は鶴見橋と言われていたがその名称は国道の橋につけられてしまった)。
    この橋の左側を渡った先、橋のたもとにありました。

    ちょっと木々が鬱蒼としていてあまり整備されている感がありませんけど^^;

    安政6年(1859年)横浜開港に伴い、外国人に危害を加えることを防ぐ目的で、居留地のある横浜へと続く主要な道路に番所や関所を設け、横浜に入るものを厳しく取り締まった場所なのだそうです。

    確かにこの数年後にここから数キロ離れた場所で生麦事件もありましたからこの時代は必要だったのでしょうね。

    ただ治安が落ち着いた10年後には廃止されたということです。
    10年間あっただけの場所が残っていて碑が立っているのがちょっとすごいな♪と思いました。  閉じる

    投稿日:2017/05/06

  • 横浜に入る人を取り締まった場所

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    説明の看板を見て初めてその存在と理由を知りました。ここの他20ケ所に関門を設けて、横浜に良からぬ人が入ってこないように取り...  続きを読む締まったところです。
    昔はそんなことがあったんだ~、確かに橋の袂で取り締まるのが効率良いですね。  閉じる

    投稿日:2015/08/13

  • 旧東海道にひっそりとありました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    そういえば、生麦事件の生麦はすぐ隣ですね。生麦事件の後に川崎宿から保土ヶ谷宿の間に設けられた20箇所の見張り番所のひとつ。...  続きを読む現在の碑は復元されたものだという。
    このあたりを浪士が闊歩していたかと思うと感慨深い。  閉じる

    投稿日:2015/02/24

  • 2014.10「鶴見・旧東海道食べ歩きウォーク」で訪れました。

    横浜開港時代にさかのぼり、歴史を感じることが出来まし...  続きを読むた。

    この碑にの由来は、安政6年の横浜開港以来、外国人に対する殺傷事件が度々発生したため、不審な浪士や旅人を取り締まるため、鶴見橋の袂に関門が設けられたという事実に基づきます。
    ふーん、そうだったのか・・・。

    記念碑は明治15年に建てられ、市の登録文化財になっています。  閉じる

    投稿日:2014/10/30

  • 幕末の開国は、攘夷派の動きを活発化させました。だから、外国人の居留地である鶴見に彼らへの危害を抑えるための関所や番所が設置...  続きを読むされたのです。この関所の設置は1860年です。生麦事件が1862年に起こったことを考えあわせると、複雑な思いが胸をよぎります。  閉じる

    投稿日:2014/08/12

  • 旧東海道沿いにひっそりと

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 2

    旧東海道を川崎方面から来て、「鶴見川橋」を渡ると、30?ほどの左側にあります。

    安政6年の横浜開港以来、外国人に対...  続きを読むする殺傷事件が度々発生したため、不審な浪士や旅人を取り締まるため、鶴見橋の袂に関門が設けられ、その跡地に記念の碑がひっそりと建てられています。

    碑は、明治15年に建てられ、市の登録文化財になっています。



      閉じる

    投稿日:2013/11/22

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

鶴見橋関門旧跡について質問してみよう!

鶴見に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • maa7さん

    maa7さん

  • キャンサー50さん

    キャンサー50さん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • Kamuy_Tu_Sintaさん

    Kamuy_Tu_Sintaさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

鶴見 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP