1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 若松
  6. 若松 観光
  7. 旧ごんぞう小屋
若松×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

旧ごんぞう小屋

名所・史跡

若松

このスポットの情報をシェアする

旧ごんぞう小屋 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11354999

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
旧ごんぞう小屋
住所
  • 福岡県北九州市若松区本町
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

若松 観光 満足度ランキング 8位
3.31
アクセス:
3.58
若松南海岸通り・若松バンド沿いなので解り易い by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
4.08
平日なので利用者もいませんでした… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.00
普通に問題ありません~ by 機乗の空論さん
見ごたえ:
3.00
ちょっと物足りないかも知れませんが?… by 機乗の空論さん
  • 休憩所

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    石炭を運んだ港湾労働者が詰める場所です。現在は、観光休憩所になっていました。内部には、往時のごんぞうの労働風景や作業内容を...  続きを読む、豊富な写真資料とともに展示された内容で、日本の石炭産業を人力で支えている姿が印象的でした。  閉じる

    投稿日:2023/11/26

  • 若松南海岸通り・若松バンド沿いに在る旧跡の一つである「旧ごんぞう小屋」と呼ばれる復元小屋が建っています。

    ごんぞうと...  続きを読むは沖の本船で石炭荷役をする沖仲士の事で陸での詰め所として利用された小屋。

    復元された小屋は木造平屋建てのレトロな雰囲気が醸し出された中で休憩所として利用出来るように成っています。
    また、若松港の紹介や当時のごんぞう達の写真も展示されています~、石炭積出港としての隆盛を極めた若松のエネルギッシュなごんぞう達の姿がそこにはあったようですね。

    遊歩道沿いはウッドデッキの床に仕上げられ、木製のベンチが洞海湾に向かって並んでいます。
    ちょっと洒落た雰囲気の中でカップルやファミリー層にも使い易く、洞海湾の潮風に吹かれながら当時の思いにも触れてみたいです~。  閉じる

    投稿日:2022/12/22

  • 石炭労働者の詰所を再現した休憩所

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 1

     弁財天上陸場の横に昔の石炭労働者の詰所を再現した休憩所がある。北九州では沖の本船で石炭荷役をする仲士のことを「ごんぞう」...  続きを読むと呼び、内部には彼らの仕事ぶりを写した写真パネルがある。「ごんぞう」の仕事は体力があるだけでは務まらず、大変な技術と忍耐力を必要としたらしい。近くには版画家片山正信が描いた「石炭荷役ごんぞう」の案内板がある。  閉じる

    投稿日:2022/08/15

  • 石炭積出の労働者の詰所

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    北九州では、沖の本船で石炭荷役をする仲士のことを ”ごんぞう”  と呼びました。彼らの詰め所を模して作った休憩所です。若松...  続きを読むエリアは今は少し寂れた感じがしますが、当時は石炭積出港として大変賑やかだったそうです。残っている古い建物などのその名残があります。その繁栄を支えていた労働者たちの姿がわかるパネルなどが小屋の中に展示されています。  閉じる

    投稿日:2021/06/02

  • 石炭積出労働者の詰所を再現

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    「ごんぞう」とは石炭積出の労働者ののことで、旧ごんぞう小屋は、当時の労働者の詰所を再現したものです。若松南海岸通りの石炭会...  続きを読む館近く、洞海湾側のプロムナード内にあります。小さな施設ですが、石炭産業を支えた人々の苦労に思いを馳せました。  閉じる

    投稿日:2018/12/09

  • 意外と小さいです

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    北九州市の若松は、明治以来第2次世界大戦後まで筑豊炭田の積出港として栄えた歴史があります。石炭の積出の荷役を行う労働者を若...  続きを読む松では「ごんぞう」といい、その詰所の建物が復元されて海岸沿いにたっています。中にはかつての資料などが展示されていますが、小さい建物ですのですぐに見終わってしまいます。  閉じる

    投稿日:2015/10/13

  • 石炭労働者をしのぶ建物です

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/06(約10年前)
    • 1

    石炭の積み上げ港として栄えた若松には、船に石炭を運ぶ荷役労働者を「ごんぞう」と呼んでいました。
    ごんぞう小屋は、当時の彼...  続きを読むらの詰所や休憩所とされていて、若松南海岸通りに復元されてます。
    休憩もできて、ちょっとした案内所になっています。  閉じる

    投稿日:2014/06/28

  • 再現された小屋です

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/10(約11年前)
    • 0

    若松は明治時代筑豊から産出される石炭の積出港として大変賑わいました。

    石炭を大型船に積み替える作業を行うのは人力であ...  続きを読むり、その作業を行う人をごんぞうと呼んでいました。

    往時の賑わいを知ってもらおうと再現した小屋です。中に当時の写真などの資料があります。

    場所は若松渡場から徒歩3分、南海岸の散歩コースです。  閉じる

    投稿日:2013/10/29

  • ごんぞうの活躍した時代の説明パネルもあります

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/09(約11年前)
    • 0

    旧ごんぞう小屋は、若松の海岸通りの休憩所です。ただ、ごんぞうというのは、沖の本船で石炭の積み込みなど荷役をする仲士のこと。...  続きを読む機械化がまだ進んでいない時代、石炭積出港として賑わっていた若松にはなくてはならない存在でした。中には、ごんぞうの活躍した時代の説明パネルもあります。  閉じる

    投稿日:2013/10/04

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

旧ごんぞう小屋について質問してみよう!

若松に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • gianiさん

    gianiさん

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • 万歩計さん

    万歩計さん

  • 公共交通トラベラーkenさん

    公共交通トラベラーkenさん

  • rochefortさん

    rochefortさん

  • artnekoさん

    artnekoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

若松 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP