1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 富山県
  5. 富山市
  6. 富山市 観光
  7. 前田正甫像
富山市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

前田正甫像

名所・史跡

富山市

このスポットの情報をシェアする

前田正甫像 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353772

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(55件)

  • 富山城址公園内にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    JR富山駅から徒歩15分ほど富山城址公園内にある前田正甫像です。像の高さは台を含めて10mほどで意外と目立つので直ぐわかる...  続きを読むと思います。前田正甫は富山藩の二代目藩主で、富山と言えば「薬売り」ですが、その富山の薬売を広めたお殿様で知られているそうです、是非。  閉じる

    投稿日:2019/11/15

  • 印象の薄い富山城主

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    富山城址公園の北側の一角に、前田利次の次男で富山二代城主の前田正甫の像がありました。富山城の城主はピンときませんでしたが、...  続きを読む像を見て初めて前田家の城だと知りました。富山売薬を普及させた始祖と言われており、名君だったそうです。  閉じる

    投稿日:2019/08/04

  • 富山城址公園内に建っているひときわ大きな立像です。
    台石を含めた高さ10mあります。
    廣貫堂資料館や富山売薬資料館で説...  続きを読む明されてる「反魂丹伝説」の人です。
    富山藩の産業育成の一つとして売薬システムを編み出した起業家でもあります。
      閉じる

    投稿日:2019/07/30

  • 富山の薬の元祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    富山の薬が有名なのは知っていましたが、それがこの2代藩主の功績によるとは知りませんでした。江戸詰めの時に他の大名の具合が悪...  続きを読むくなり、差し出した薬が効いたことが、富山の薬の評判を高めたとのことです。富山城址公園に満足そうに立っているように見えました。  閉じる

    投稿日:2019/05/29

  • 公園の中にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    富山城跡公園の中にある前田のお殿様の像です。
    この人は私は知らなかったのですが、前田利家
    の家系の人で、富山の薬売りの...  続きを読む元祖のような
    人だとのことです。像自体は、かなり大きい
    ですが、それほど見応えのあるものではなかった
    ですが、公園に行ったついでに見るのが良いと
    思います。  閉じる

    投稿日:2019/04/27

  • 富山の売薬を広めたお殿様

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    富山城址公園内、景雲橋の近くにこの像がありました。前田正甫とは加賀藩の支藩、富山藩の第二代藩主。一般的にはあまり知られてい...  続きを読むない人物ですが、説明板が設置されているのでこれを読めば大まかな功績を知ることができます。今でも有名な富山売薬を諸国に広めた人物とのこと。このような立派な銅像が建てられるのですから、地元では敬愛されたお殿様なのだと思います。  閉じる

    投稿日:2020/08/21

  • 富山の薬の生みの親の像

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    越中富山藩の初代藩主・前田利次の次男の像です。

    富山城の城址公園内に建っています。

    前田正甫は病弱だったらしく...  続きを読む、それ故に薬に興味を持ったことが、「富山の薬」の元祖と言われています。

    富山の薬に関する展示は、駅前の広場でも見られました。  閉じる

    投稿日:2021/01/12

  • 二代目藩主にして富山の薬づくりを広めた方

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    城址公園の松川公園側に高い大きな立像が建っていました。2代目の藩主でしたが、その後の藩経済の礎を築いた方だそうです。特に、...  続きを読む参勤交代の際に富山の丸薬にて他藩主の腹痛を直したことでいわゆる富山の薬売りのきっかけを作られた方とのことでした。  閉じる

    投稿日:2018/01/21

  • 凛々しく直立する姿が格好良い像です

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    富山の薬を世に広めた、という意味で功績があった、富山藩第二代藩主の像で、現在のお薬の町としての地位を築いたお殿様、という意...  続きを読む味で、今も尚、多くの富山県民の信望をあつめている方の像です。詳細は、解説板をご覧頂きたく思いますが、観光客的視点からは、像のデザインそのものがスラっと直立した正甫氏の姿が美しくて、思わず見入ってしまう像でした。  閉じる

    投稿日:2018/01/17

  • 富山城城主の像

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    富山城の二代城主である前田正甫の像です。
    日本史があまり詳しくない私はこの方がどなたか調べてみるまで全くわかりませんでし...  続きを読むたが、越中売薬の祖と言われている方で、富山の歴史では外すことのできない大変偉大な方でした。  閉じる

    投稿日:2019/08/27

  • 富山の薬売りの祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    富山のシンボル、富山城址公園の中にある像です。富山に前田〇〇という大名は、多いですが、この正甫公は、あの有名な「富山の薬売...  続きを読むりの祖」です。正甫公は、病弱だったため薬に興味を持ち、反魂丹などの製薬業を全国に広め、越中売薬の基礎を作りました。今も富山の薬売りは有名です。そんな商業にも力を注いだ人物です。  閉じる

    投稿日:2017/12/10

  • 富山の薬売りを興した殿様

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    富山藩の2代目藩主で、富山藩の財政を豊かにするため色々な振興策を講じた殿様です。製薬・売薬もそのひとつで、今でも富山といえ...  続きを読むば「越中富山の薬売り」。その基礎を作った人です。像は富山城址公園の目立つところにあり、今でも市民の誇りの一つとなる殿様なのでしょうね。  閉じる

    投稿日:2017/12/01

  • 置き薬の祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    富山城址公園内に銅像がありましたので誰かと見たら富山藩第二代藩主前田正甫でした。
    前田正甫についてはまったく知らなかった...  続きを読むのですが、置き薬の祖と言われているそうです。富山の薬売りは有名ですが、その初めは前田正甫にあったんでした。それで、初代藩主ではなく、二代目の像が建てられたと思われます。  閉じる

    投稿日:2017/11/21

  • 富山の薬売りを広めたお殿様

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    富山城跡の公園内にあります。伝説によるとこの前田正甫を持っていた薬が他の大名に効いたということでその評価が高まったというこ...  続きを読むとです。富山の薬売りの伝統を作ったということですが、その顔は武士というよりも商人風の顔だちをしていました。後世の作なので実際の顔はわかりませんが、薬売りのイメージからこうしたのかもしれません。  閉じる

    投稿日:2018/10/15

  • 2代目藩主

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 0

    富山藩の2代目の藩主で、薬を作る事に興味をもって
    反魂丹を広める基となった人だそうです。
    富山駅から歩いて10分の富山...  続きを読む城公園の池の前にあります。
    銅像は堂々としていてます。
    あまりにも高い像なので顔の表情が良く見えません。  閉じる

    投稿日:2017/09/23

  • 富山城址内

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    富山藩の第2藩主で新田開発や産業育成に力を入れた人で、富山売薬を広めた殿様です。大きな銅像で権威を感じました。冨山城郷土資...  続きを読む料館により詳しく説明があるので最初に郷土資料館に行き、像を見ると改めて権威の凄さを感じることが出来ます。  閉じる

    投稿日:2017/08/24

  • 富山の薬売りの始まりを作った

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    富山城址公園内に建っています。
    富山藩第二代藩主で1690年の参勤交代で江戸にいる際に腹痛を起こした大名に与えた薬が効い...  続きを読むたことから富山の薬が評判になって諸国に行商するようになったとのこと。
    つまりは富山の薬売りの始まりを作った人ですね。
    遠い昔に家にも富山の薬売りのお爺さんが来ていましたが今も行われているのでしょうか…  閉じる

    投稿日:2017/08/22

  • 富山藩二代藩主

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    富山城址公園内にある、富山藩二代藩主の銅像です。なぜ二代目だけと思いましたが、どうやら薬売りを広めたという功績があるようで...  続きを読むす。富山といえば薬は、この人のおかげなんですね。佐藤記念美術館のすぐそばに建っているのでわかりやすいかと思います。  閉じる

    投稿日:2017/05/22

  • 製薬業興隆の祖

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    前田正甫像は、富山城公園の中ほど。この周囲は小さな公園のように囲われていて、そういう意味ではちょっと大事にされている感じの...  続きを読むする銅像です。説明書かあって、前田正甫は、富山前田氏の二代目。地場産業である製薬業の興隆の祖ということですから、富山にとってはなかなかの恩人という人物かもしれません。  閉じる

    投稿日:2017/06/05

  • 富山の薬売りを築いた人

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/01(約7年前)
    • 0

    富山城跡の公園内の一角に前田正甫の銅像はあります。正甫は2代目の藩主ということですが、富山の薬売りの原点を築いた人物という...  続きを読むことで、こちらに銅像があるようです。城、城跡などではよくあるのは初代藩主の像なのですが、正甫が富山県のひとにそれだけ敬愛されているということでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/01/16

21件目~40件目を表示(全55件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP