1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 高円寺
  6. 高円寺 観光
  7. 宗延寺
高円寺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宗延寺

寺・神社・教会

高円寺

このスポットの情報をシェアする

宗延寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11353421

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
宗延寺
住所
  • 東京都杉並区堀ノ内3丁目52-19
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
与一 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(16件)

高円寺 観光 満足度ランキング 17位
3.31
アクセス:
3.35
人混みの少なさ:
3.72
バリアフリー:
3.63
見ごたえ:
3.39
  • 本堂の建物が特徴的な寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    東高円寺駅から徒歩10分くらいのところにある寺院。天正年間(1573年から1593年)に創建され、1919年に現在地に移転...  続きを読むした。
    環状七号線沿いにある寺院。宗延寺の石柱が立派。本堂の建物はお寺らしい雰囲気のものだが、造りが凝っており特徴的だった。松の木の枝ぶりも見ごたえあり。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • オランダ通詞の馬場こく里の墓があります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    この宗延寺は高円寺の堀ノ内の寺町の中にある寺の一つです。地下鉄東京メトロ丸の内線新高円寺駅から南に10分程度の場所にありま...  続きを読むす。この寺は小田原で16世紀末に創建されました。日蓮宗のものです。その後江戸の下谷に移築し大正時代の中頃に今の場所に移築しています。境内には鉢植えの蓮が並んでいます。  閉じる

    投稿日:2022/08/02

  • 環七に面したお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    環七の高円寺陸橋から南へ行ったところにある環七に面したお寺です。
    1919年にこの地に移転されたそうですが、建造物は関東...  続きを読む大震災や第二次世界大戦で被害を受けることなく、建立当時のままだそうで、歴史を感じさせます。  閉じる

    投稿日:2021/01/20

  • 重厚感ある立派なご本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    杉並あたりのエリアでお寺巡りをしていた際こちらへ立ち寄りました。日蓮宗の寺院で山号は報恩山です。環七沿いの山門から張り出し...  続きを読むた松の枝を抜けて境内へ入ると、重厚感ある立派な造りのご本堂がどっしり構えていました。また大正天皇の御産殿を移築した客殿が有る事でも知られています。
      閉じる

    投稿日:2019/11/11

  • 客殿は大正天皇の御産殿を移築したもの

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    宗延寺は、環七沿いにある日蓮宗の寺院です。身延山久遠寺末触頭として、善立寺、瑞輪寺と並び日蓮宗(旧法華宗)江戸三大触頭の一...  続きを読むつに数えられ、塔頭5坊を擁していたといいます。本尊の祖師像は読経の祖師と呼ばれ、江戸十祖師の一つに数えられています。
    本堂は2階建てに見えますが、平屋建てです。銀閣寺を模した様なユニークは造形です。
    また、客殿は大正天皇の御産殿を移築したものです。境内はそれほど広くはありませんが、建物だけでも興味深かったです。  閉じる

    投稿日:2019/06/21

  • 大正天皇の産殿が

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    環七通り沿いにある小さなお寺です。妙法寺からもほど近く、妙法寺と同じく日蓮宗の寺院です。さして見どころもないお寺なのかなと...  続きを読む思いつつも立ち寄ってみるとびっくり。大正天皇の産殿として使われた建物が客殿として利用されていました。どのような経緯でこのお寺に来たのかは知りませんが、それにしてもこんな大げさな産殿が必要だったのかなという素朴な疑問が湧きました。  閉じる

    投稿日:2020/01/21

  • 趣のある本堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    杉並区堀ノ内3丁目にある日蓮宗寺院です。天正年間(1573年~1593年)の初期に小田原に創建され、江戸下谷へ移転後、大正...  続きを読む8年(1919年)に現在の場所に移転してきたそうです。江戸時代には日蓮宗江戸三大触頭の一つに数えられる大寺院でしたが、現代ではその面影はなく、小規模な寺院です。ただ綺麗に整備された境内や、趣のある本堂に、由緒正しきお寺の歴史を感じました。   閉じる

    投稿日:2020/11/06

  • 環七沿いに建つお寺。八重桜が満開でした

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    丸の内線 東高円寺から徒歩7~8分、車の往来が激しい環七通り沿いにあります。

    桜の時期に通りを歩いていたら、通りに伸...  続きを読むび咲く桜に惹かれ、訪れました。
    境内には八重桜が満開でした。

    さらに環七を直進し、右折すると厄除けで有名な妙法寺があります。
      閉じる

    投稿日:2019/03/03

  • 「蚕糸の森公園」の西側にある日蓮宗寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    GWを利用して約2週間東京に滞在。
    前半は杉並区の友人宅にお世話になったので、高円寺や阿佐ヶ谷、荻窪エリアを散策してきま...  続きを読むした。
    東京メトロの「東高円寺駅」を出てすぐの「蚕糸の森公園」から西方面へ歩いて寺院が密集している一角へ行ってみました。
    その一角のちょうど中央付近にあるのが日蓮宗寺院「宗延寺」です。
    こじんまりとした本堂でしたが、樹木の手入れも行き届いており、風情のある空間が広がっていました。  閉じる

    投稿日:2018/08/01

  • 日蓮宗

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    杉並区にある日蓮宗のお寺です。山門から、大きな観音様が見えました。境内はそれほど広くありません。でも立派な本堂や稲荷神社な...  続きを読むど、見応えはありました。観光客はおらず、ゆっくりとお参り出来ました。雰囲気の良いお寺です。  閉じる

    投稿日:2018/03/15

  • 蓮が美しく咲いていました

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    新高円寺駅から、やくよけ祖師で知られる妙法寺を参拝しようと歩いていた際に見つけた日蓮宗の寺です。江戸時代には久遠寺の触頭と...  続きを読むなり、寺の中に塔頭五坊を持つ大寺でした。客殿は大正天皇の御産殿を移築したものだそうです。山門を入った所に立つ観音様を囲むようにして咲いているハスの花は見ごたえがありました。  閉じる

    投稿日:2017/07/23

  • 由緒正しきお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/10(約8年前)
    • 0

    日蓮宗延寺院で、山号を報恩山と号します。
    歴史は相模小田原城下の郷士報新宗延が居宅を道場としたのが開創と伝えられており、...  続きを読む1591年に江戸の下谷車坂に移転し、身延山久遠寺末触頭として、善立寺、瑞輪寺と並び日蓮宗の江戸三大触頭の一つに数えられた由緒正しきお寺です。
    その名残か、境内の菩薩観音像が目立ち、普通の町のお寺にはない、格の高さなどが感じられます。  閉じる

    投稿日:2016/11/07

  • 東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅から青梅街道を環状七号線方面に進み交差点を渡りラーメンてつやを左折し環状七号線沿いを進み梅里公...  続きを読む園、真盛寺の先の日蓮宗の宗延寺に着きます。宗延寺境内にある観世音菩薩永代供養塔と周囲の蓮の葉はバランス良く見応えあります。

      閉じる

    投稿日:2016/10/17

  • 半日以上高円寺界隈を散策した際に立ち寄りました。環七沿い(西側)で真盛寺の南にある日蓮宗の寺院です。この日はたくさんの寺院...  続きを読むを巡りましたがこちらの寺院では境内に茂っていた蓮の葉がとても印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2016/08/22

  • 環7沿いの日蓮宗のお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/12(約8年前)
    • 0

    地下鉄東高円寺駅の南西、環状7号線沿いにある日蓮宗のお寺。山門横はやや大きい石柱が立っている。週末午後だったが、他に参拝者...  続きを読むは来ていなかった。境内はあまり広くなく、本堂がひっそりと佇み、周りには木々がかなりある。天正初年頃、相模小田原城下の郷士報新宗延が開創し、その後、江戸へ移転、下谷車坂に寺地を賜り、身延山久遠寺末触頭として、善立寺、瑞輪寺と並び日蓮宗江戸三大触頭の一つに数えられた。日蓮宗やこの界隈に関心や知識のある方は、訪問するのもいいかもしれない。  閉じる

    投稿日:2015/12/12

  • 石仏の前に蓮が咲いています

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

     真盛寺の隣の環七沿いに宗延寺があり、こちらは日蓮宗の寺院で南無妙法蓮華経の石碑があり、境内は広くありませんが、新しい石仏...  続きを読むの前に蓮が並んでいます。蓮が咲くのは朝早くで、早起きするとよいことがありそうです。  閉じる

    投稿日:2013/09/11

1件目~16件目を表示(全16件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

宗延寺について質問してみよう!

高円寺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • Toratoraさん

    Toratoraさん

  • かみめぐろさん

    かみめぐろさん

  • mikuwankoさん

    mikuwankoさん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

高円寺 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP