1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
  5. 牡鹿半島
  6. 牡鹿半島 グルメ
  7. おしかのれん街
牡鹿半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

おしかのれん街

グルメ・レストラン

牡鹿半島

このスポットの情報をシェアする

おしかのれん街 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11352233

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
おしかのれん街
住所
  • 宮城県石巻市鮎川浜湊川1-12
営業時間
午前11時00分~午後5時00分
休業日
不定休
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
SUR SHANGHAI さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

牡鹿半島 グルメ 満足度ランキング 4位
3.23
アクセス:
2.63
自動車がないと移動が厳しいです by pontan7さん
コストパフォーマンス:
3.50
サービス:
3.33
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.00
食事部門では海産物や中華などの小さいお店が入っています。せっかくなので、海鮮丼やクジラ肉を使ったお寿司を試してみては? by SUR SHANGHAIさん
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.88
牡鹿半島まで来たら、寄って行くといいですよ。食事を摂るほか、海産物などのお土産が買えます。 by SUR SHANGHAIさん
  • 震災後の2011年11月から営業を始めていた仮設の商店街でした。2019年には閉鎖され、いくつかの店舗『黄金寿司』『クジラ...  続きを読む工芸千々松』などが、新たなる観光物産交流施設【COTTU】で営業中です。中華料理『上海楼』、酒販売の『プチショップ沼倉』、鮮魚『マルニ』などは【COTTU】前で営業中です。


      閉じる

    投稿日:2022/05/11

  • 絶品ウニ丼

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/06(約10年前)
    • 38

    牡鹿半島の鮎川にある仮設商店街。
    海鮮系のお店や中華料理店があります。
    海鮮は牡鹿だけあって大変充実。
    クジラの丼や...  続きを読むウニ丼があります。
    ウニはまったく臭みがなく大変美味しい味。
    それで価格は1,350円。他なら2,000円以上取られる味だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/06/27

  • 買い物、食事が楽しめます。

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約10年前)
    • 0

    牡鹿半島商店街復興の為に作られた「おしかのれん街」。
    建物が二つに分かれており、A棟は八百屋や鮮魚店、雑貨屋や観光案内所...  続きを読む等が入っていて、ちょっとしたマーケットのような感じです。
    B棟は地元ならではの寿司屋、郷土料理屋、中華料理店等、飲食店街になっていました。
    建物の入口にウッドデッキがあるので、天気が良ければそこでノンビリ潮風を楽しむことができます。
      閉じる

    投稿日:2015/04/14

  • おしかのれん街は、牡鹿(おしか)半島先端近くの鮎川浜(あゆかわはま)に出来た復興仮設店舗の商店街。
    鮎川浜からの網地島へ...  続きを読むの定期船、金華山への不定期船も再開したと言うことなので、このあたりに来たら、おしかのれん街で一息入れて行くといいですよ。

    建物は隣り合って2棟あり、それぞれにお食事処や海産物中心のお土産品店が入っています。
    私たちは、お土産品としては鯨肉の大和煮缶詰を購入。
    ツチ鯨、ミンク鯨と種類があるので、どちらが自分にとっておいしいか食べ比べてみては?
    ミンク鯨の方がお値段は若干高め。
    私たちが行った時には、二種類二個で千円と言うお値段がついていました。

    お食事としては、中華のお店もあったんですが、せっかくここまで来たら、海産物を使ったお料理のお店がお勧めです。
    麺類などの簡単な食事もあり、好みの違う数人で行っても大丈夫。
    お店により、海鮮丼系や鯨肉のお寿司などがあって、壁にサンプル画像やお値段が出ているのが親切。
    私たちは福幸ちらし寿司(1050円)と、いくら丼(1200円)を頼んでみました。
    どちらも、とてもおいしくいただけました。  閉じる

    投稿日:2013/08/27

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

おしかのれん街について質問してみよう!

牡鹿半島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 湘南本多さん

    湘南本多さん

  • shuuu1983さん

    shuuu1983さん

  • pontan7さん

    pontan7さん

  • SUR SHANGHAIさん

    SUR SHANGHAIさん

周辺のおすすめホテル

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

牡鹿半島 ホテルランキングを見る

宮城県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP