1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 平泉
  6. 平泉 観光
  7. 中尊寺薪能
平泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

中尊寺薪能

祭り・イベント

開催終了

2022/8/14

平泉

このスポットの情報をシェアする

中尊寺薪能 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11350972

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

月遅れのお盆、毎年8月14日に行われます。夕方、周囲に篝火が燃える中、喜多流の能・和泉流の狂言が披露され、眼前に幽玄の世界が展開されます。杉木立に囲まれ、古格を備えた能舞台で行われる中尊寺薪能には独特の雰囲気があり、全国各地から大勢の能楽ファンが集まります。 新型コロナウイルスの感染対策として例年より座席を4割程削減しております。 ※前売り完売時は当日券の販売は御座いません。

施設名
中尊寺薪能
住所
  • 岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
電話番号
0191-46-2110
アクセス
JR平泉駅 徒歩 25分 中尊寺月見坂入口まで
営業時間
2023年8月14日 (月) 16:30~19:15 ※雨天催行
開催地 中尊寺白山神社能楽堂
予算
S席10000円※架設屋根付
A席 7000円(当日8000円)
B席 4000円(当日5000円)
学生席 3000円
※6月1日午前10時より中尊寺薪能観能券を一斉販売
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

平泉 観光 満足度ランキング 25位
3.3
アクセス:
2.58
人混みの少なさ:
3.08
催し物の規模:
2.75
雰囲気:
4.20
バリアフリー:
2.00
  • 白山神社の能楽堂

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    毎年8月14日に白山神社の能楽堂で薪能がおこなわれます。能楽堂は江戸時代の末の建造物で、このような歴史的な建築物、能舞台で...  続きを読む薪能が見られるのは素晴らしいことです。舞台はそれほど広くありませんし、舞台背景の絵も色落ちが見られていますが、このちでおこなわれるは価値あることでしょう。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • 歴史を感じる

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    中尊寺の境内にある白山神社の能楽堂です。色褪せたような色合いの木造建築が歴史を感じさせてくれます。杉の木が周辺を包み込むよ...  続きを読むうに生い茂っていて、それが少し神秘的な印象を与えてくれているように思いました。  閉じる

    投稿日:2022/05/21

  • 残念、改修中

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/09(約8年前)
    • 1

    赤い鳥居の近くに野外能楽殿入口と書いてある大きな看板があり、鳥居をくぐって砂利の参道を進んでいくと、一番最初に見えるのが能...  続きを読む舞台(能楽殿)で、日本を代表する能舞台の遺構と言われて1853年に再建されたのですが、今日は大雨だったのに加えて改修中ということで白いカバーがされていて見れませんでした。  閉じる

    投稿日:2016/10/04

  • 侘び

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 1

    江戸時代末期に造営。田舎の神社にも能舞台を持つものが多くありますが、たぶん神楽などを見たのかもしれません。しかし、能舞台は...  続きを読む雨晒しが多いのが気になりますが伊勢神宮でも建て替えるですから永遠性を考えていないのでしょう。能は権力者の演芸なのですが、ナイターと言わず“薪能”というのが素晴らしい表現でしょう。  閉じる

    投稿日:2016/05/09

  • こちらも是非!

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/10(約9年前)
    • 0

    能舞台は古くて色あせていますが、その雰囲気が却って歴史と趣を感じることができ、私は結構好みでした。こちらまで来ると訪れる人...  続きを読むも少なく、ひっそりとしていました。
    金色堂まで訪れたなら、ぜひ見ておいていただきたいスポットです。実は重要文化財とのことです。  閉じる

    投稿日:2015/11/07

  • 江戸時代末期に建立された、素晴らしい能舞台

    • 4.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 12

    中尊寺参拝のため月見坂を登り、八幡堂、弁慶堂、地蔵堂、観音堂などを通って本堂を参拝し、讃衡蔵で阿弥陀様に手を合わせ、金色堂...  続きを読むを参拝して経蔵を通って旧覆堂に行った。あとは釈迦堂前を通ってバス停に行くだけだったが、「国重要文化財指定 野外能楽殿」の字が目に入ってしまったので、時間を気にしながらも行ってみた。結果は大正解。江戸時代末期に建立された、素晴らしい能舞台を見ることができた。月見坂に向かう経路からは少し入っていくが、古い建造物に興味があって時間があれば一見の価値がある。

      閉じる

    投稿日:2015/08/12

  • 背景画は色褪せていますが

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    平泉中尊寺内にある白山神社にある能舞台です。金色堂の近くに白山神社への入口があり、神社の神楽殿へ行く前にあります。藁ぶき屋...  続きを読む根の木造の建物で、舞台の背景画(たぶん松の木だと思います)も色あせてしまっていますが、かえってそれが風流な感じがします。  閉じる

    投稿日:2015/06/05

  • 厳かな雰囲気

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約10年前)
    • 0

    平泉の世界遺産群・中尊寺にある能の舞台。
    金色堂の近くにあり、藁ぶき屋根、木造の建物、そして花道は、長年、海風にさらされ...  続きを読む、風化(劣化)していますが、その寂れた木造の建物の雰囲気が、また歴史を感じさせます。
      閉じる

    投稿日:2014/08/16

  • すばらしい舞台

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    何回目かの中尊寺なので、金色堂見学を省き、あえて白山神社薪能舞台の見学に時間をかけました。実際に能は演じられていなかったが...  続きを読む、舞台の背景を見て幽玄の世界をゆっくり想像する時間を持つ事が出来ました。涼しかったです。  閉じる

    投稿日:2014/08/13

  • 感動のイベント

    • 5.0
    • 旅行時期:2010/08(約14年前)
    • 0

    平泉中尊寺内にある白山神社の能舞台で能が舞われます。夜間のイベントなので、薪が焚かれ、荘厳な雰囲気で行なわれる大人気のイベ...  続きを読むント。チケットはかなり高額ですが、熱烈なファンが集まります。
    帰り道は明かりのない坂道(月見坂)を下るので、懐中電灯は必須です。  閉じる

    投稿日:2013/09/29

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

中尊寺薪能について質問してみよう!

平泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • lion3さん

    lion3さん

  • jamtkさん

    jamtkさん

  • 団塊二世代1さん

    団塊二世代1さん

  • ヤマシロさん

    ヤマシロさん

  • まるまるもりもりさん

    まるまるもりもりさん

  • sio爺さん

    sio爺さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP