1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 市ヶ谷
  6. 市ヶ谷 観光
  7. 常敬寺
市ヶ谷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

常敬寺

寺・神社・教会

市ヶ谷

このスポットの情報をシェアする

常敬寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11344931

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
常敬寺
住所
  • 東京都新宿区市谷山伏町1 - 7
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
yozan さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

市ヶ谷 観光 満足度ランキング 62位
3.26
アクセス:
3.25
地下鉄・牛込柳町駅東口を出て左手の大久保通りを左折し東方向に3分位行った左手の塀越しに瓦葺きの立派な屋根が見え通り沿いに山門があります by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
4.17
訪ねた折近くを行き来する人がたまにいる位でした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.25
境内もよく整備されているので大丈夫でしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.17
露盤宝珠が付いた宝形造り瓦葺きの大きな屋根で向拝のある木造白壁の立派な本堂です by 風来坊之介さん
  • 大きな岩の上に小さな地蔵がのっています

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    都営大江戸線・牛込柳町駅東口から3分ほど、大久保通り沿いに建つ浄土真宗の寺院です。訪れた時は門が閉まっていて参拝することは...  続きを読むできませんでしたが、山門の外から境内を眺めたところ、薄汚れた白壁と木造の本堂、古びた屋根などから歴史ある寺だと感じました。特徴は、山門を入った正面の大きな岩の上に小さな地蔵菩薩が乗っているところです。  閉じる

    投稿日:2022/03/12

  • この常敬寺は地下鉄都営大江戸線牛込柳町駅から東に3分程度の場所にあります。近くには寺院がいくつももあります。寺町のような場...  続きを読む所にあります。創建は17世紀初めで八丁堀にありましたが17世紀中ごろに移築されています。静かな寺院です。  閉じる

    投稿日:2020/06/04

  • 三河国の明頂法師が建立

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    牛込柳町駅から東へ5分ほど坂道を上ったところに浄土真宗の常敬寺がありました。三河国に別昌院を建立した明頂法師が江戸に上り、...  続きを読む1617年に八丁堀に常敬寺を建立し、1656年にこの地に移転してきたそうです。それなりに広い境内でしたが、特徴もなく訪れる人もあまりいないようでした。  閉じる

    投稿日:2019/01/17

  •  新宿区市谷柳町を南北に走る外苑東通り沿いには寺院があるので訪ね歩いている折、市谷柳町交差点から東側に行った市谷山伏町にあ...  続きを読むる真宗大谷派の常敬寺まで足を延ばすことにした。
     交差点から東方向に大久保通りの緩い坂道を2分少々上がって行くと左手の塀越しに、露盤宝珠が付いた宝形造り瓦葺きの立派な屋根が見え、これが常敬寺の本堂です。
     門扉が閉ざされているので墓参りの方はどうするのだろうと思いつつ扉の格子の間から覗くと、宝形造り瓦葺きの大きな屋根に向拝が付いた木造白壁の立派な本堂が見え、本堂左手前には、親鸞聖人像やよく手入れされた庭などがあります。
     また、横の塀越しに見ても、露盤宝珠が付いた宝形造り瓦葺きの大きな屋根で木造白壁の立派な建物であることがよく分かります。
     あまり見かけない寺院らしい姿の本堂では と思うので、機会があれば眺めてみては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2018/09/17

  • 阿弥陀如来像を安置してます

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    神楽坂にある常敬寺は明頂法師が、三河国吉良症家氏村に別昌院を建立されたさいに神羅上人の教化によって、浄土真宗に改修されまし...  続きを読むた。法城山淨見寺と改号致しました。こちらのお寺のご本尊様は、阿弥陀如来像を祀っております。  閉じる

    投稿日:2018/05/29

  • パンジーが印象的でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    「常敬寺」は、牛込柳町駅のすぐ近くにある真宗大谷派の寺院です。特筆すべき点はさほど感じませんでしたが、師走の年の瀬にも関わ...  続きを読むらず、境内の真ん中で美しく咲くパンジーの花が印象に残りました。寒風吹く中、ちょっと心が温まる光景でした。  閉じる

    投稿日:2016/12/29

  • 親鸞聖人がお出迎え

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    地下鉄大江戸線牛込柳町駅で下車、大久保通りの市谷柳町交差点から焼餅坂を登ったところにある真宗大谷派のお寺。
    山号は分應山...  続きを読む
    境内に入ると、大きな親鸞聖人の座像が参拝者を迎えてくれる。
    大きな花が供えられており、それだけで敬虔な気分に浸ることができる。  閉じる

    投稿日:2015/03/11

  • 市ヶ谷にある真宗大谷派の寺院

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    地下鉄牛込柳町駅から大久保通りを東へしばらく歩き、左側にある。境内はあまり広くなく、山門のすぐ奥に本殿がある。平日午後だっ...  続きを読むたせいか、静かであった。真宗大谷派寺院で、1617年に八丁堀に建立され、1656年にこちらに移転して長い間長い間地元の人々から敬拝されており、また近くには宝竜寺坂 (幽霊坂)や茶道裏千家東京茶道会館等の観光施設があることから、併せて訪問することをお勧めする。

      閉じる

    投稿日:2014/11/09

  • 親鸞聖人立像が印象的。

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/04(約10年前)
    • 0

    牛込神楽坂から大久保通りを歩いて15分程のところにあるお寺で、江戸時代の初期から400年近く、この地区での歴史があるようで...  続きを読むす。境内には親鸞聖人立像が門前の大久保通りに向かって設置されており、印象的なお寺です。  閉じる

    投稿日:2014/04/08

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

常敬寺について質問してみよう!

市ヶ谷に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぷーちゃんさん

    ぷーちゃんさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • ブラリさん

    ブラリさん

  • 風来坊之介さん

    風来坊之介さん

  • のりさんぺさん

    のりさんぺさん

  • dune45さん

    dune45さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

市ヶ谷 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP