1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 八橋神社
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

八橋神社

寺・神社・教会

博多

このスポットの情報をシェアする

八橋神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11342635

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
八橋神社
住所
  • 福岡県福岡市中央区唐人町3-2
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
とものり1 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(12件)

博多 観光 満足度ランキング 240位
3.31
アクセス:
3.32
人混みの少なさ:
4.27
バリアフリー:
4.13
見ごたえ:
3.36
  • 中央区唐人町にひっそりとある神社です。
    もとは京都伏見稲荷神社から勧請したものだそうです。
    ここには1911年に移され...  続きを読むたそうで、以前隣には西学問所があって、
    火災で焼失してしまいました。
    それだからではないでしょうが、
    大火や戦災を逃れたのはご利益と言わざるを得ないでしょう。
      閉じる

    投稿日:2022/08/04

  • 赤い千本鳥居

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    八橋神社は、もともとは鳥飼八幡宮境内にあって、江戸時代の中期に伏見稲荷大社より勧請されてできた神社。ちょろっとですけど、赤...  続きを読むい千本鳥居がその辺りの経緯を示しています。
    ただ、それ以上に。。ここは、福岡藩の西学問所、甘棠館の跡地。それを示す説明板もありました。  閉じる

    投稿日:2022/10/03

  • 赤い鳥居が目印です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    唐人町駅の自社が集中する寺社町にあります。西学問所跡にあるので、学問の神様かもしれないですね。赤い鳥居が続いた先に本堂とい...  続きを読むうか小さな祠が鎮座しています。観光でわざわざ見に行く神社ではなく、唐人の鎮守様の雰囲気ですね。  閉じる

    投稿日:2022/06/13

  • 鳥居の朱色が鮮やかでした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    八橋神社は西学問所跡の横にありました。小振りなお稲荷さんですが、鳥居の朱色が鮮やかでした。何年かに一度のお色直しが終わった...  続きを読むばかりではないかと思いました。12月の午後にお参りしましたが、拝殿裏にある社務所横で打ち上げの酒盛りをやっていました。新年の、そして、2月の初午祭(かなり盛大らしいです)を前に塗装作業が終わったからだと思いました。   閉じる

    投稿日:2021/03/06

  • 神社のお陰で戦災に遭わず。

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    八橋神社は中央区唐人町にありました。グリーンコープ生協唐人町店のすぐ近くです。こぢんまりとした稲荷神社でした。門柱に紙垂の...  続きを読む下がった細~い注連縄(竹竿の助けを借りています)が懸かっていて、その奥、拝殿前に朱色の鳥居が6つ、石の鳥居が1つ連なっていました。それぞれに「正一位八橋神社」の扁額が懸かっていました。八橋神社は、天明年間(1781年~1789年)に京都伏見稲荷神社から勧請したもので、近くの鳥飼神社の境内に祀ったとのことです。現在地へは1911年(明治44年)に移されたそうです。福岡に分霊された八橋神社は火防のご利益が高い様です。江戸時代に1回、明治に1回大火から免れ、昭和では戦災をも免れたとのことです。豊穣、商売繁盛など色々なご利益もあるそうですよ。   閉じる

    投稿日:2021/02/02

  • 西学問所跡の碑の隣にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    この八橋神社は18世紀末に創建されました。京都の伏見稲荷大社より勧請したのです。西学問所の一部の敷地をりようしています。こ...  続きを読むの神社は大火を逃れてきたので今は火魔除けや開運の神として地元で信仰されているようです。近くに唐人町商店街の入り口があります。  閉じる

    投稿日:2018/05/12

  • とても小さな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    唐人町には度々買い物に行っていて、その近くにあると知って買い物ついでに行ってきました。
    スーパーマーケットマミーズの向か...  続きを読むいに八橋神社がありました。
    この道は割と通っていたのですが今まで気付かなかったです。
    とても狭い敷地に赤い鳥居が立っていて、気にして見てみれば神社とすぐ分かります。
    すぐ脇には西学問所跡地の石碑が建っています。
      閉じる

    投稿日:2017/02/20

  • 八橋神社 昔の藩校 

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/11(約9年前)
    • 7

    西学問所跡(甘棠館:かんとうかん)に建てられた神社です。
    びっくりするほど小さな神社。福岡の歴史に興味がなければなんてこ...  続きを読むとないところです。
    由来ははっきりしないのだとか・・・。
    地元の方には大切にされているようですけど。

    福岡藩は全国でも珍しく2つの藩校を持っていました。
    西は貝原益軒が開祖の甘棠館。
    東の修猷館は今でも福岡で最も優秀な人材を集める修猷館高校として名を残しています。

    甘棠館は今は廃校になっていますが、この神社の隣に小さい史跡があります。
    18世紀後半の天明年間に伏見稲荷神社から勧請され、もとは鳥飼八幡宮の境内にありましたが、明治44年に現在地に移りました。  閉じる

    投稿日:2016/07/03

  • 小さな神社です

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    地下鉄唐人町駅の北側の寺院の多い地区の中にある神社です。小さな神社ですが、地元の方の信仰を集めているようでした。赤い鳥居の...  続きを読む前にある、柱に〆縄を渡したものは福岡の神社では時々見かけますが、こちらではよくあるものなのでしょうか。  閉じる

    投稿日:2015/08/04

  • この神社yはかつての藩の学問所でした。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    唐人町の中にあります。神社は朱色と鳥居が並んでいます。今も地元の人が参拝していました。この神社はかつては西学問所でした。「...  続きを読む甘とう館」と言われていました。18世紀後半に藩士教育のために荻生徂徠派の儒学者によって開校されました。しかし、指導方法の食い違いやその他の理由ですぐに廃止になりました。建物も火災で消滅したようです。自由な学習の雰囲気を大切にしていたみたいです。現代の時代であらばと思います。  閉じる

    投稿日:2015/01/16

  • 住宅街の中にあるお稲荷さん

    • 2.5
    • 旅行時期:2014/02(約10年前)
    • 0

    大濠公園能楽堂から鳥飼八幡宮まで神社仏閣を巡ってウォーキングをしました。

    こちらは能楽堂を出てミスタードーナツの前を...  続きを読む通り荒戸交番から橋を渡り向かいの黒門市場へと向かいます。ここを過ぎると公民館の案内がありそれに沿って歩くと鳥居が見えます。

    小さなお稲荷さんですが、地域の方は大切に行事を行っている案内掲示がありました。

    白梅が咲き始めていました。  閉じる

    投稿日:2014/02/07

  • 赤い鳥居が印象に残っています

    • 3.5
    • 旅行時期:2013/12(約10年前)
    • 0

    大濠公園から黒門川を北に進んだ住宅街にある神社です。
    住所は中央区唐人町になりますが、この一画にはたくさんの寺社仏閣があ...  続きを読むります。
    八橋神社は、小さな神社ですが、数多く並んだ赤い鳥居が印象に残っています。
    唐人町界隈の散策ついでに立ち寄るのが良いと思います。  閉じる

    投稿日:2014/01/03

1件目~12件目を表示(全12件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

八橋神社について質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • リラクマさん

    リラクマさん

  • 旅好者さん

    旅好者さん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP