1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 神奈川県
  5. 平塚・大磯
  6. 平塚・大磯 観光
  7. 相模国府祭
平塚・大磯×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

相模国府祭

祭り・イベント

開催終了

2021/5/5

平塚・大磯

このスポットの情報をシェアする

相模国府祭 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11339865

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

起源が大化の改新まで遡る祭り。虎皮を使う「座間答」は、他に類を見ないユニークな神事として有名。

平安の御代から千有余年の歴史を重ね、相模の六社が集う神奈川県無形民俗文化財に指定された祭りです。各神社の神輿渡御があり、逢親場(馬場公園)では、舟形舞台で「鷺の舞」が舞われ、様々な神事が斎行されます。神揃山で行われる「座問答」の神事は特に有名です。別名「天下祭(まつり)」。

施設名
相模国府祭
住所
  • 神奈川県中郡大磯町国府本郷
電話番号
0463-61-3300
アクセス
国府新宿バス停 徒歩 5分 ※六所神社までのアクセス
JR二宮駅 神奈川中央交通バス 5分
営業時間
2023年5月5日 ※毎年同日
開催地 本郷六所神社、馬場公園、神揃山
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(3件)

平塚・大磯 観光 満足度ランキング 76位
3.24
アクセス:
3.00
JR大磯駅から東海大学病院行きバス、月京で下車し徒歩10分ほど。 by K-Taroさん
人混みの少なさ:
2.50
12時開始の祭事を見るには一時間前からの席取りが必要。 by K-Taroさん
催し物の規模:
4.50
一宮から五の宮までが揃う、大規模な祭りです。 by K-Taroさん
雰囲気:
4.50
千年以上も続いているという神事は演劇的でもあり、感動的です。 by K-Taroさん
バリアフリー:
1.75
神事の中心の「神揃山」(かみそろいやま)は徒歩以外では無理です。 by K-Taroさん
  • 鷹取山に登り、国道一号線に出る途中、神揃山と馬場公園に寄りました。毎年5月5日に開催される相模国府祭の祭事・祭場になってい...  続きを読むます。神揃山では、寒川神社、川匂神社等5社の神輿がここに集結し座問答の神事が行われます。座問答は一之宮の座を争う論争が儀式化された神事です。神事終了後近くの馬場公園に移動しこちらでも祭事が行われます。馬場公園は御旅所です(神体を乗せた神輿が巡行の途中、休憩または宿泊する場所)。訪れたときは草の生えた原っぱに六社の神体石が建つのみで、説明版がないとなにもわかりません。一千有余年続く座問答神事を見てみたいものです
    「日時」2021年5月26日
      閉じる

    投稿日:2022/06/05

  • あれっ? もう終わり?

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    毎年5月5日に行われ、相模国一之宮を決める座問答が一番の見どころと言えます。座問答は、メイン会場の馬場公園から2、300メ...  続きを読むートルほど離れた小高い丘の神揃山で行われます。各神社のお神輿が入る御旅所のようなブースの寒川神社側の横で行われ、観客は更に横の、土の斜面に座って観覧します。

    ベストポジションは、何と言っても最前列で、祭祀台が置かれている前あたりですが、座問答が始まる1時間前には既に場所取りで3、4重の人垣ができていました。座問答を見るポイントとしては、地面に虎の敷物を敷くため、前の方に場所を取ったとしても、角度的に低い地面の位置が見えるようでないとダメです。2、3列後でも、前の人の頭が邪魔して、地面は見えにくくなります。また、祭祀台の正面前方に離れた場所では、儀式が始まると直前に神官たちが立ってしまうため、見えづらくなるほか、祭祀台の後方は、本来なら座問答が正面から見えるはずですが、幕が張られ、これもよく見えません。

    なお、当日はよく晴れたため、場所取りには日傘や帽子が必要で、更に土の斜面に座るのでレジャーシートなどの敷物があると良いと思いました。観覧の位置によっては、涼しい木陰にかかる場所もありましたが、大部分は日なたで、位置が斜面にかかると傾斜がきつくて座りにくい場所もありました。

    場所取りは、早くから訪れると希望の場所が確保できますが、その間に各神社のブース前で行われる神輿到着の儀式や演奏、神揃山の麓で行われる餅撒きには参加できません。餅撒きは、場所取り中に運よく餅が飛んできて確保できた方もいらっしゃいましたが、餅をよほど遠く、急角度で飛ばしてくれないと座問答の会場まで飛んできません。お餅を確保された方の中には、おすそ分けをしてくれる優しい方もいらっしゃいました。

    そして、ようやく始まった座問答ですが、各神社の神官がうなるような祝詞?をあげ、前に進み出て虎の敷物を何度も敷き直しているように見えました。そろそろ盛り上がるかと待っていた次の瞬間、“いずれ明年まで~♪”と低い声が…。
    えっ? 終わり??
    この間、わずか10分と経たないうちです。祭りのクライマックスとしては、あまりにあっけない行事でした。

    その後も六所神社などで神事が続くスケジュールになっていましたが、しばらくして馬場公園の方からお囃子の音が響いてきました。馬場公園では、神楽のような踊りが行われていたので、座問答が終わったら、すぐ馬場公園に向かうのがおススメです。なお、祭りの名物、鷺の舞も馬場公園で行われます。2019年のスケジュールでは、鷺の舞は13時50分と15時30分の2回行われ、このうち13時50分のものは、直前に近くの場所で巫女舞が行われるなど、各行事でベストポジションの場所取りが難しいタイトなスケジュールになっていました。  閉じる

    投稿日:2019/06/07

  • 祭事は神揃山と馬場との二箇所に分かれて行われます。見所は昼の12時からの「座問答」です。一の宮と二の宮との闘争が象徴劇のよ...  続きを読むうに行われ、三の宮が仲裁に入ります。

    馬場では神送りの神事として船型舞台で鷺の舞などが行われます。

    「浦安の舞」は近代の創作で、国府祭の伝統には無いものですが、人気です。

    国府祭は「こうのまち」と読みます。  閉じる

    投稿日:2014/08/20

1件目~3件目を表示(全3件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

相模国府祭について質問してみよう!

平塚・大磯に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • zenkyou01さん

    zenkyou01さん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • K-Taroさん

    K-Taroさん

周辺のおすすめホテル

平塚・大磯 ホテルランキングを見る

神奈川県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP