1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 木場・東陽町・清澄
  6. 木場・東陽町・清澄 観光
  7. 呂一官の墓
木場・東陽町・清澄×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

呂一官の墓

名所・史跡

木場・東陽町・清澄

このスポットの情報をシェアする

呂一官の墓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11337780

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
呂一官の墓
住所
  • 東京都江東区清澄3-4-23 本誓寺
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
天然ハスカップ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(18件)

木場・東陽町・清澄 観光 満足度ランキング 59位
3.31
アクセス:
3.50
人混みの少なさ:
3.62
バリアフリー:
3.28
見ごたえ:
2.85
  • 徳川家康の侍医

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    呂一官は、明から渡来した人で、徳川家康の侍医を務め、日本人女性と結婚して帰化したとのことです。食用紅、化粧紅、練紅、白粉、...  続きを読む香油などの製造販売を開始し、化粧品会社である株式会社柳屋本店の化粧品製造販売業の祖だそうです。  閉じる

    投稿日:2023/03/09

  • 漢方医

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    清澄庭園の北側にある本誓寺の参道沿いのような場所に説明板と石碑がありました。お墓も別にあるかもしれませんが、時間がやや遅く...  続きを読む薄暗かったので探しませんでした。初めて知りましたが、説明文もあるのでよかったです。  閉じる

    投稿日:2023/03/07

  • ここにも国際交流の足跡が残っている

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    清澄白河の清澄庭園近くにある本誓寺を訪問した際に、境内の片隅に石碑が立てられていたので立ち寄ってみました。中国、明時代の呂...  続きを読む一官という方の菩提所を記した石碑でした。徳川幕府の創設期に日本に来て帰化した人だそうです。日本は中国から新しい文化、学問などを取り入れていた国ですが、ここにも国際交流の足跡が残っていると思いました・  閉じる

    投稿日:2022/11/09

  • 本誓寺の墓所の中にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    この呂一官の墓は清澄の本誓寺の墓所にあります。墓所は参道を挟んで寺とは独立しています。地下鉄都営大江戸線と東京メトロ半蔵門...  続きを読む線清澄白河駅から西すぐの場所にあります。墓所の入り口わきに明人呂一官の菩提所という石碑と説明板があります。説明板の起債で墓がわかります。墓所には表示がないので説明板が役立ちます。墓自体は五輪塔のようです。呂一官は徳川家康に仕えた人物です。  閉じる

    投稿日:2022/10/05

  • 家康に招かれた医師

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    本誓寺にある、明(中国)の漢方医の墓です。
    徳川家康の招きで、侍医として江戸にやってきたそうです。
    日本橋に紅屋という...  続きを読む店をかまえ、
    紅・白粉などを製造販売し大評判になったそうです。
    その後200年たった13代目が柳屋を創業して、
    のちにポマードで有名になったそうです。
    意外な歴史がわかって驚きました。  閉じる

    投稿日:2022/09/07

  • 本誓寺の参道沿いに、説明板と石碑があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    「呂一官の墓」は清澄庭園のすぐそばにあります。本誓寺の参道沿いに、説明板と石碑があります。都営地下鉄の「清澄白河駅」から歩...  続きを読むいてすぐなのですが、観光客は誰もいませんでした。歴史マニアでも呂一官を知る人は少ないです。   閉じる

    投稿日:2022/05/04

  • 江戸時代に中国から来て帰化した

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    本誓寺の参道に案内用の石碑と説明板がありました。江戸時代に中国から来て帰化した人で薬学に精通していたので徳川家康から浜松に...  続きを読む屋敷を、日本橋に御朱印地を拝領したとのこと。ここう聞くと日本橋に屋敷があったイギリス人、三浦按針と似てるなと思いましたがこのような外国人は結構居たのでしょうかね。  閉じる

    投稿日:2022/04/24

  • 1600年代前半のの人

    • 1.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    中国に生まれ日本に帰化し、徳川家康に浜松に屋敷を与えられ、その後、江戸に移って来た人です。薬草や香木に詳しく販売もしていた...  続きを読むようです。路地裏に石碑が建っていて、説明の看板内容がかなり詳しいものでした。道沿いに建っています。  閉じる

    投稿日:2020/12/17

  • 江東区清澄3丁目にある本誓寺に眠っています

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    清澄白河駅から徒歩3分程度、江東区清澄3丁目にある本誓寺に眠っています。清澄庭園の入り口の近くです。呂一官は明(中国)の生...  続きを読むまれで日本に帰化した徳川家康の侍医だった人物。本宣寺の脇の細い道沿いに石碑と説明板がありました。   閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 気化した明人の墓は墓地にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    都営地下鉄大江戸線清澄白河駅が最寄り駅。
    清澄白河駅A3出口から西へ約170mのところにある本誓寺の参道にあります。
    ...  続きを読む説明板によると、呂一官は、今から約400年前に徳川家康に仕えた明人です。
    家康の江戸入国に際し、日本橋二丁目に御朱印地を拝領したとのこと。
    参道の石碑が墓だと思っていたのですが、説明板をよく読むと、墓は本誓寺墓地の左奥角にある宝篋印塔だそうです。

      閉じる

    投稿日:2020/12/15

  • 徳川家康の侍医であった呂一官の墓が、清澄庭園の北側の本誓寺の霊域にあります。
    呂一官の墓が清澄庭園の北側にあることは、あ...  続きを読むまり知られていません。
    そもそも、呂一官という人物について知っている人は、少ないと思います。
    ましてや、呂一官という帰化した明人とポマードの老舗の柳屋との関係を知っている人は、皆無だと思われます。
    清澄庭園のついでに、近傍を探索していた際に、それらの関係を勉強する機会を得たのです。
    呂一官は、明の国から日本にやって来て、漢方の知識に卓越していた関係で徳川家康の侍医となり、日本橋に屋敷を拝領したのです。
    その地が結果的に、現在の柳屋本舗の本社ビルのある土地です。
    呂一官は、晩年、紅屋という漢方薬品を扱う生業を営みましたが、その店舗を近江商人の外池屋が引き継ぎ、柳屋の基いとしたのです。
    歴史の面白さを教えてくれる呂一官の墓です。
    呂一官の墓及びその解説板は、本誓寺の東側にあります。
    本誓寺の横の小路を歩くと呂一官の墓を顕彰する標石柱と解説板を目にすることができます。ぜひ訪れることをお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/01/02

  • 本誓寺の参道で石碑を見ることが出来ました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    深川あたりのエリアを散策中こちらの場所を訪れました。清洲橋通りから本誓寺へ向かう参道を進むとそこに石碑と解説板が置かれてお...  続きを読むり、呂一官の墓がこちらに有ると知りました。徳川家康の侍医を務めた人物なのだそうです。  閉じる

    投稿日:2019/04/04

  • 帰化人の墓

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    残念ながら墓の一般公開はされていないので、参道にある解説板を読み、碑を眺めるのみでした。しかし、その来歴は非常に興味深いも...  続きを読むのでした。遠い昔、異国からやってきて、日本に溶け込んだ一人の人物の人生を想像し、ため息が出るような思いがしました。  閉じる

    投稿日:2018/06/10

  • 本誓寺の参道に石標と説明板があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    本誓寺の参道に呂一官の石標と説明板があります。
    呂一官は薬学に精通した明人で、徳川家康の侍医をしていたそうです。
    健康...  続きを読むに人一倍気を使った家康らしい人材登用ですね。
    残念ながらお墓自体は一般に公開されていません。  閉じる

    投稿日:2017/07/14

  • 参道に碑があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    清澄白河駅から徒歩2分、本誓寺の参道に石碑が立ってます。明から日本に帰化した呂一官は徳川家康の招きで浜松に呼ばれ、以降家康...  続きを読むの侍医として江戸へ移りました。日本橋に屋敷地を賜り1615年に紅屋を構えました。紅・白粉を製造販売し、1623年に亡くなりました。本誓寺には呂一官や村田春海の墓などがありますが、墓地へ関係者以外の立ち入りを禁じているので墓を見ることはできません。臨川寺に沿った本誓寺の参道にこの碑や村田春海の碑が立っているのはその代わりなのでしょうか。薬草に詳しい徳川家康が漢方医で薬草・香木の研究をしていた呂一官を召したことを初めて知りました。中国大陸から知識や技術がこのように入ってきたことを身近に感じました。  閉じる

    投稿日:2016/06/26

  • 薬学に精通した人物

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    清澄白河駅から、清澄庭園の入り口に向かってくると、同じ通りに面して、本誓寺があります。そこに来て境内を散策していたら、こち...  続きを読むらの石標と説明板を見つけました。ここに来るまで、呂一官なる人物については全く知りませんでした。中国の明出身の人物で日本に帰化、薬学の精通していたため、徳川家康から浜松に屋敷を拝領。その後家康の江戸入国にあわせて、同氏も江戸に来て日本橋にて御朱印地を拝領、その地において紅や白粉を製造・販売しはじめた人物です。  閉じる

    投稿日:2016/04/04

  • 清澄庭園の向かいにある本誓寺にあります

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約9年前)
    • 0

    お墓は清澄庭園の向かいにある本誓寺にあります。本誓寺の墓地は本堂と細い道路を挟んで向かい側にあります。その細い道路の清澄庭...  続きを読む園側から少し入って右側の場所に、呂一官の墓という石碑と説明板が立っています。呂一官は明の時代に帰化した人で、薬草や香木に詳しい方だったようです。墓地のどこにお墓があるかの案内はありませんでしたが、墓地に無関係の人が入ってくると迷惑でしょうから仕方がないことだと思いました。  閉じる

    投稿日:2015/09/02

  • 本誓寺の小道にある呂一官の墓

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 1

    隅田川の遊歩道を散歩して、平賀源内の電気実験の地の石碑を眺めて、堤防をあがり清澄公園と清澄庭園を観光したら、お腹が空いたの...  続きを読むで、カトレアのカレーパンを買いにいくことにしました。 お寺の所に感じのいい小道があり、村田春海の墓と呂一官の墓がありました。 呂一官先生は中国から徳川家康に招かれたお医者さんとのことです。

      閉じる

    投稿日:2013/04/03

1件目~18件目を表示(全18件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

呂一官の墓について質問してみよう!

木場・東陽町・清澄に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • wiraさん

    wiraさん

  • ぴろーしきさん

    ぴろーしきさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • ゲンさん

    ゲンさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

木場・東陽町・清澄 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP