1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. ミナミ(難波・天王寺)
  6. ミナミ(難波・天王寺) 観光
  7. 天神坂
ミナミ(難波・天王寺)×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

天神坂

名所・史跡

ミナミ(難波・天王寺)

このスポットの情報をシェアする

天神坂 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11336396

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
天神坂
住所
  • 大阪府大阪市天王寺区伶人町
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
巴里 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

ミナミ(難波・天王寺) 観光 満足度ランキング 50位
3.36
アクセス:
3.25
安居神社横 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
3.90
訪ねた時は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
2.37
坂が結構急なので厳しいでしょう by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.54
下町の風景が良いです by azuraさん
  • 安居天神の横を通る坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    天王寺区の北側、夕陽ケ丘と呼ばれる上町台地から西側へと下って行く天王寺七坂のひとつです。
    真田幸村最期の地としても知られ...  続きを読む、安居天神とも呼ばれる安居神社のすぐ北側を通っています。ですのでそこから名前を取っているのですね。南側を安居天神、北側を興禅寺という寺院に挟まれていて、歴史を感じられる坂でした。また、ここには天王寺七名水跡という場所もありました。  閉じる

    投稿日:2023/10/10

  • 急坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 4

    天王寺七坂の一つです。私は、下りを利用しましたが、かなりの急坂でした。菅原道真を祀る安居神社へと通じる坂であることから、「...  続きを読む天神坂」と名が付いたそうです。坂の途中に、安居神社へと通じる階段がありました。安居神社以外にも寺があり、静かな雰囲気です。  閉じる

    投稿日:2022/11/17

  • なぜ天神坂なのかと言うと、坂沿いにある安居神社か天満宮だからです。昔、付近が天王寺七名水と言われるほど湧水が豊富だった歴史...  続きを読むの記憶に水路のような施設が作られていました。実際水を流せるみたいでしたが、訪問時、水は流れていませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/07/05

  • 今回は東側、坂上からのアクセス。安居天神へ通じる坂道なので天神坂というと説明板が出ていました。安居天神? 1年半前に「真田...  続きを読む幸村最期の地」の像を見てきたことを思い出しました。つまりは当時安居神社が菅原道真を祀っていたことも気づかず行ってきた、ということですね(笑)。おまけに南側の逢坂側から境内にアクセスし、境内の範囲も確かめず、鳥居もろくに見ませんでした。この天神様の正面は西側の松屋町筋側のようで、なかなかアクセスしづらい神社だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/07/09

  • 安居天神へ通ずる坂道

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    天王寺区の谷町筋と松屋町筋の間に天王寺七坂と言われる坂があります。そのひとつが天神坂で安居天神へ通ずる坂道です。神社境内は...  続きを読む大坂夏の陣で真田信繁(幸村)が戦死したところ、銅像と「真田幸村戦死後之碑」があります。また境内すぐ下には七名泉の一つ、安居の清水という良質の湧き水もあります。石畳で雰囲気のある坂道です。
      閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • 七坂のひとつで

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    大阪にある坂です。菅原道真をまつる安居神社(安居天神)の近くにある坂ということで、天神坂というそうです。神社で真田の展示な...  続きを読むどを見たのちにこちらの坂を使って移動しました。坂は舗装されているので歩きやすいです。坂の途中には昔の清水などもありました。  閉じる

    投稿日:2022/05/08

  • 真田幸村関連の神社へつづく。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/02(約2年前)
    • 0

    天王寺七坂のひとつ。この坂から安居天神へとつづくことから名前がつけられたそう。真田幸村に関係する神社です。安居天神へは坂を...  続きを読むのぼりきってからでも、坂の途中からでも行くことができ、つまり坂に沿って神社の敷地があります。坂は比較的ゆるやかでした。  閉じる

    投稿日:2022/02/26

  • 「天神さま」の坂道じゃ♫

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」から徒歩で5分ほどです。いわゆる「天王寺七坂」の一つで安居神社(天神)と興禅寺の間...  続きを読むの坂道です。天神社脇の坂道なので、この名前になりました。自動車も通る道(許可車のみ可)ですが、石畳の道で雰囲気の良い道です。道端に湧水のモニュメントがありました。  閉じる

    投稿日:2022/01/18

  • 天王寺七坂の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

    天王寺の七坂のひとつで逢坂から真言坂まですべて並行していますが、天神坂は南から2番目にある坂道です。安居神社に続くことから...  続きを読む、天神坂という名前がついているそうです。石畳のきれいな舗道でしたが、車の往来も多いので、注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2022/01/13

  • 安居天神に通じる坂です

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    天王寺七坂の一つで、清水寺から安居天神に通じる坂で「天神坂」と呼ばれています。坂を上がる前あたりに、石組みの樋がつくられ、...  続きを読む付近一帯に昔から名水があることが偲ばれる。安居神社の境内にも「癇静めの井」(かんしづめの井)と呼ばれる井戸の跡が残っている。  閉じる

    投稿日:2021/05/06

  • 菅原道真を祀る安居神社へ通じる坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    大阪四天王寺から清水寺を経て天王寺公園に向かう途中、方向感覚がわからなくなりたどり着いたのがこちら。付近は標高が変わるため...  続きを読む坂が多く、こちらも天王寺七阪のひとつとなっている。
    石畳が整備されたゆるやかな坂道で自動車も通行可。たまたまなのかわりと頻繁に自動車が通行していた印象。道幅も広くはないので後方からの自動車に気をつけて通行した。
    目的地は天王寺公園ですぐ近くだったが自力ではむかえず、ここで経路検索に頼った。  閉じる

    投稿日:2020/12/13

  • 雰囲気の良い石畳の坂

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    菅原道真公をまつる安居天神に続く坂なので、天神坂の名がついたそうです。雰囲気の良い感じの石畳の坂が続いています。天王寺七坂...  続きを読むのひとつで、逢坂に続く南から二番目にある坂です。最寄り駅は大阪メトロの四天王寺前夕陽ヶ丘駅です。  閉じる

    投稿日:2021/02/09

  • 情緒があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    こちらは天王寺七坂の一つで、安井天神に通ずる坂というのが名前の由来です。坂を上っていく入り口に「天神坂」と書かれた石碑があ...  続きを読むります。案外道幅が狭いため、上っている途中に車とすれ違うこともなかったです。古い家も多く、のんびり景色を楽しみながら上りましょう。  閉じる

    投稿日:2020/10/15

  • 天王寺七坂のひとつ、南側から二番目

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    天神坂は大阪の天王寺七坂のひとつで、南側から二番目の坂です。天神坂の名前の由来は安井天神につながる坂だからです。坂は石畳が...  続きを読むキレイで、坂の北側は大阪の清水寺や興禅寺などがあります。最寄りの駅は大阪メトロ堺筋線の恵美須町駅です。  閉じる

    投稿日:2020/06/25

  • 天王寺七坂の一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    天王寺七坂の一つで菅原道真を祀る安居神社に通じる坂道であることから名がついています。七坂の一番南の逢阪の北側に位置する坂道...  続きを読むで、坂の上り口には石組みの樋が作られて天王寺の名水が飲めます。石畳の綺麗で静かな坂道です。  閉じる

    投稿日:2019/09/30

  • 逢坂の天神坂

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    菅原道真を祀る安居神社に通じていることから名付けられた坂で、天王寺七坂のひとつです。
    かつて、安井神社鳥居の前に「相坂の...  続きを読む清水」と呼ばれた名水処があったことをイメージして
    坂の上り口から神社脇にかけて疏水が設けられているのが一番の特徴で、見どころだと思います。  閉じる

    投稿日:2019/05/15

  • 昔は湧き水が出た場所

    • 2.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    安居神社の下にある、なだらかな坂で交通量は多くなく、のんびりとした雰囲気でした。江戸時代には、良質な湧き水が出てたとのこと...  続きを読むで、その当時をイメージした湧き水のイメージしたものがあり、水を受ける品がありました。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 安居天神に通ずる坂道

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    安居天神に通ずる坂道なのでこのように呼ばれています。
    坂道はタイル状のもので舗装されていますが坂の上からよりも下から見た...  続きを読むほうが風情があります。
    江戸時代から飲み水として水質の良かった上町台地の湧き水を模した施設があったりと、昔の雰囲気を今に伝えようとする思いを感じました。  閉じる

    投稿日:2018/04/30

  • 歴史ある坂です

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    この坂は、安居天神へ通ずる坂道なので、この名前が付いています。この神社は、大阪夏の陣で真田幸村が戦死した場所です。そんな歴...  続きを読む史がありながら、現在は住宅地の中の普通の坂です。案内板がなかったら、そんな歴史に誰も気づかないでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/12/18

  • 石畳が美しい

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    天神坂七坂の一つです。真田幸村が倒れた場所として有名な安居神社に通じる坂です。
    石畳がきれいな坂です。
    坂のふもとには...  続きを読む安居の清水があり、「かんしづめの井」とも呼ばれています。坂に、水の流れどころと円形の水をためる場所?がありましたが、訪れたとき残念ながら水はありませんでした。
    坂それぞれに特徴があるなと思いました。  閉じる

    投稿日:2017/06/26

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

天神坂について質問してみよう!

ミナミ(難波・天王寺)に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • air24airさん

    air24airさん

  • arurunさん

    arurunさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • みーみさん

    みーみさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

ミナミ(難波・天王寺) ホテルランキングを見る

大阪 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP