1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 新宿
  6. 新宿 グルメ
  7. 良彌 新宿店
新宿×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

※良彌 新宿店は閉鎖しました

良彌 新宿店

グルメ・レストラン

新宿

このスポットの情報をシェアする

良彌 新宿店 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11336156

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
良彌 新宿店
住所
  • 東京都新宿区西新宿1-1-2 新宿メトロ食堂街 B1F
営業時間
11:00~22:30(L.O.21:30)
休業日
年中無休
予算
(夜)1,000~1,999円
(昼)1,000~1,999円
登録者
仕事旅 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

新宿 グルメ 満足度ランキング 504位
3.3
アクセス:
3.50
コストパフォーマンス:
3.36
サービス:
3.36
雰囲気:
3.29
料理・味:
3.06
天ぷら重は最低でした by 野球大好き中年さん
バリアフリー:
3.10
観光客向け度:
3.42
  • すぐ出てきた天ぷら御膳

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    新宿メトロ食堂街の地下1階にあります。17時半頃に行きましたが、比較的空いていて、待ち時間なく案内されました。
    天ぷら御...  続きを読む膳1628円を注文しました。
    すぐ出てきて、このボリュームの多さは嬉しいです。ただし、値段相応かもしれません。
    天ぷらが種類も多くて美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/04/14

  • 新宿の京都。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    新宿駅西口側の東京メトロへのアクセス途中にある飲食店です。
    百貨店だと階の上に飲食店があるので、乗り継ぎなどの途中で食事...  続きを読むをしたい方には便利な場所です。
    賑やかな場所ですが、京都のおばんざいを食べることができて、ほっこりすることができます。  閉じる

    投稿日:2019/11/10

  • 精進風京御膳

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    アポの合間に新宿駅西口地下街にあるこちらのお店にランチに行きました。12時過ぎでしたが座れました。精進風京御膳1500円を...  続きを読むオーダー。京野菜のお店なので野菜天ぷらの嵯峨をチョイス。おぼろ湯豆腐鍋、とろ湯葉、十八穀米が付いてます。とても美味しく頂きました。  閉じる

    投稿日:2019/06/07

  • 京都の味を気軽に楽しめる

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/11(約8年前)
    • 0

    JR新宿駅の西口側、メトロ食堂街にある京都料理のお店です。店内は和の世界でくつろげる雰囲気になっていました。お昼のお弁当を...  続きを読むいただきましたが、美しい器に色々なお料理が盛り付けられてあって目にも楽しいものでした。味も関東の者には馴染みのないものも有って面白かったです。  閉じる

    投稿日:2016/12/15

  • 目玉商品が・・・

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/04(約8年前)
    • 0

    鳥かつ丼が特別価格で売られて看板にも大きくあり目玉商品になっていました。私が店のカウンター席にいる間、カウンター席に通され...  続きを読むた人の中で4人が鳥かつ丼を頼んで売り切れましたと断られていました。帰る時に見たら看板に小さく売り切れの案内がありました。なんだか。。。もっと大きく書けと思いました。
      閉じる

    投稿日:2016/06/07

  • 天ぷら重が大失敗でした

    • 1.5
    • 旅行時期:2015/07(約9年前)
    • 0

    夫婦で出かけた帰り、新宿メトロ食堂街にあるこの店で夕食をとりました。妻は天ぷら重季節一品、私は手作りハンバーグ膳をオーダー...  続きを読むしました。手作りハンバーグはまずまずの味でしたが、天ぷら重がひどかったですね。とにかくからからに揚げられていて妻は「美味しくない!胸焼けがしてくる!」と言い、半分近く残しました。私も口にしてみましたが、確かにひどい揚げ方でした。悪くない雰囲気でそれなりに伝統のあるお店なのに、なぜなのでしょうか?作った方は明らかな失敗作であることがわかったはず、それをそのまま客に出すことが理解できません。
    夜9時半過ぎになってしまい作り直してもらう時間もなかったので、クレームは言わずに引き上げましたが、妻には可哀想な思いをさせてしまいました。  閉じる

    投稿日:2015/07/26

  • 西京やき

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/03(約9年前)
    • 0

    新宿駅の新宿メトロ食堂街地下1階にあり、休日のためか賑わっていましたが20席ほどで落ち着いた雰囲気でした。ランチに「西京焼...  続きを読むき膳」を頂きました。シャケの西京焼き、小鉢などが付いており、ご飯は白米か五穀米を選べます。ご飯の種類を選べるのは有り難いです。この価格で本格的な西京焼がいただけて良かったです。  閉じる

    投稿日:2015/04/04

  • 京風洋食屋

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/02(約9年前)
    • 0

    新宿メトロ食堂街と呼ばれる地下鉄とJRの間にあります。乗り継ぎ時に便利です。
    京風洋風料理屋とよく分からないジャンルですが...  続きを読む、カツ重と蕎麦のセットで、1280円です。
    若干、上品な味付けですが、結構ボリュームがあります。ただ、カツ重が洋食かは分かりませんが…  閉じる

    投稿日:2015/02/14

  • 京都洋食 良彌

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/10(約10年前)
    • 0

    コンセプトは京都、野菜、ヘルシーを売りにしている感じ。
    年齢層は30代から40代。ちょっとおしゃれな
    人の集まる場所。

    ...  続きを読むランチタイム、サラダセットを注文。
    根菜が中心だ。アボカドのドレッシングらしきものがかかっていた。
    それとパンとポークドエッグがあった。
    大人のおこさまランチもあった。次回は食べてみたい。  閉じる

    投稿日:2014/10/18

  • 京料理を気軽に

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 0

    新宿メトロ食堂街は、気軽に入れる店が多くて重宝しますが、今回は京料理のこちらに。
    迎えてくれる店員さんも京都弁(?)で話...  続きを読むしかけてくれます。
    私は定食を注文しました。
    上品な味で、メトロ食堂街ですのでリーズナブルです。  閉じる

    投稿日:2015/03/06

  • 素敵なお店です。

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/11(約11年前)
    • 0

    ここの京都洋食 良彌さんは、JR新宿駅に連結している、メトロ食堂街にあります。メトロと言っても丸ノ内線に近いだけで、かなり...  続きを読む場所的には上)地上階と同じくらい)にあります。京都出身のお店で、おいしそうなおばんざいが並びます。野菜中心で体によさそうなものばかり。そしておもしろいのは脇で湯葉ちーずコロッケなどお持ち帰りの揚げ物を売っていることです。感じのいいお店でした。

      閉じる

    投稿日:2013/11/23

  • 新宿の駅周辺の一角にあります。人通りの多いところにあり雰囲気は落ち着くと言うものでは無いようです。
    料理はなかなか凝った...  続きを読むものが出てきますが、金額的に少し高めに感じます。
    質感は良いのですが、量感は少し少なめのようです。
      閉じる

    投稿日:2015/06/13

  • なかなか面白いものが出出来ますし、普通の着席するシートと 別途に外のカウンターで
    食べれば格安で食べられます。
    金額的...  続きを読むにも廉価で それでいてなかなか面白い感じで 新宿に行くたびに行くようになりました。 金額が安いので気軽です。  閉じる

    投稿日:2013/03/22

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

良彌 新宿店について質問してみよう!

新宿に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • だるまっこさん

    だるまっこさん

  • puniさん

    puniさん

  • Tonmanさん

    Tonmanさん

  • tottoko7777さん

    tottoko7777さん

  • SAMさん

    SAMさん

  • 野球大好き中年さん

    野球大好き中年さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

新宿 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP