1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 千葉県
  5. 市川
  6. 市川 観光
  7. 大慶園遊園地
市川×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

大慶園遊園地

テーマパーク

市川

このスポットの情報をシェアする

大慶園遊園地 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11332413

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大慶園遊園地
住所
  • 千葉県市川市大町358
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. テーマパーク
登録者
トータルエイド さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(10件)

市川 観光 満足度ランキング 32位
3.3
アクセス:
2.50
車でないと不便。駐車場は広く無料 by たんきちさん
コストパフォーマンス:
3.86
各メニューのプレイ代は良心的 by たんきちさん
人混みの少なさ:
3.25
夜遅くても混んでいます by かよなさん
施設の快適度:
3.44
バリアフリー:
2.67
駐車場からは坂道を上る by たんきちさん
アトラクションの充実度:
4.21
金魚すくいもできます by かよなさん
  • 満足度の高いクチコミ(4件)

    不夜城のように若者が集まってくる

    4.0

    • 旅行時期:2018/01
    • 投稿日:2023/09/19

    昼は家族連れも少なからずおり、そして夜は不夜城のように若者が集まってくるアミューズメントパークです。バッティングセンターや...  続きを読むバスケットコート、ビリヤードにダーツゲーム、屋内ゴーカート、メタルゲーム、クレーンゲーム、そしてカラオケなど、あらゆる要望に体操できそうな態勢で、夜遊びに限ればディズニーリゾートを凌駕する勢いです。道路脇に置かれた戦闘機?の残骸などにはなんでこんなものがあるのかとびっくりしました。   閉じる

    てくてく

    by てくてくさん(男性)

    市川 クチコミ:17件

  • 市川市の鑑賞植物園を訪れた際、近くに「大人の遊園地」があるというので、どんな所かと立ち寄ってみました。
    白を基調とした建...  続きを読む物は英字の表示が目立つアメリカンテイスト。施設内はクラシックカーやモーターボート、ヘリコプターなどが展示、大音量のBGMも混じり派手な雰囲気です。
    クレーンゲームやメタルゲームといった単なるゲーセンではなく、バッティングセンターやビリヤード、卓球、ゴーカートにカラオケなど楽しめる要素が満載。それぞれの料金も比較的良心的で、ラーメンや唐揚げなどフードメニューも手軽なものがメインです。
    パレードや花火はありませんが、半日遊べば心満たされるのではと思いました。  閉じる

    投稿日:2023/02/12

  • すごい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    ゲームセンターのテーマパークのような場所でした。
    UFOキャッチャーがたくさんあり、商品のバラエティも豊富で楽しめました...  続きを読む
    その他、ゴーカート、バッティングセンター、ビリードなどもできるので、一日たのしめます。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 市川市周辺の観光ついでに遊びにいきました。
    館内の派手なインテリアが魅力の1つなのですが、例えばカートレース場の上に吊り...  続きを読む下げられているヘリコプターの中には宇宙人っぽい姿が見えたり、ゲーム機の横にオーナーさんの趣味なのか、バイクやレーシングカーなどの実物や模型などが多数展示されていて、再訪でも飽きずにじっくり見て回れて満足でした。
    普通のゲームセンターとは違う一風変わった雰囲気で遊びたい方に特にオススメだと思います。  閉じる

    投稿日:2021/03/29

  • 市川市内の山中にある巨大アミューズメントパークです。
    (車がないと行きづらい場所ですが、近くの新京成線・くぬぎ山駅から歩...  続きを読むくと大体40分くらいで着きました)
    豊富な種類のテレビゲームの他、バスケやバッティング、ゴーカートやビリヤードなどバラエティ豊かなアトラクションで楽しむことができ、休日に遊びに行くのにオススメな感じでした。
    (敷地内にはなぜかバットマンやスパイダーマンなどの等身大人形が置いてあったり、なぜか飛行機やロケットのスクラップっぽい物があったりと、アメリカンな雰囲気が新鮮で隅々まで見て回ると意外な発見があってなかなか面白いです)  閉じる

    投稿日:2018/02/04

  • 不夜城のように若者が集まってくる

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 22

    昼は家族連れも少なからずおり、そして夜は不夜城のように若者が集まってくるアミューズメントパークです。バッティングセンターや...  続きを読むバスケットコート、ビリヤードにダーツゲーム、屋内ゴーカート、メタルゲーム、クレーンゲーム、そしてカラオケなど、あらゆる要望に体操できそうな態勢で、夜遊びに限ればディズニーリゾートを凌駕する勢いです。道路脇に置かれた戦闘機?の残骸などにはなんでこんなものがあるのかとびっくりしました。
      閉じる

    投稿日:2018/01/29

  • 遊園地??

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    最寄り駅はJR武蔵野線の市川大野駅か、北総線の大町駅だと思いますが駅からは結構離れています。
    市川霊園のすぐそばで殆どの...  続きを読む方が車で訪れています。
    駐車場はとても広いです。
    遊園地という名前で遊園地を期待してくると肩透かしに合うと思います。
    バッティングセンターやゲームセンター、カラオケなどいろいろなアミューズメントがありますが、遊園地っぽいのはカートのようなものだけです。
    敷地内にはアメリカのような感じで戦闘機の一部や大きなエンジンのような部品など色々なものが展示という感じではなく置かれています。
      閉じる

    投稿日:2017/12/24

  • 懐かしさ満載の巨大ゲーセン

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約6年前)
    • 0

    動植物園に行く道の交差点のすぐそばにあります。
    駐車場は結構な台数が停められますが、通路が狭いので
    運転に自信のない方...  続きを読むには厳しいかもしれません。

    ゴーカートがある施設内は今時珍しく喫煙可で
    あちらこちらに灰皿が置いてあります。

    ゲーム機は懐かしいものから最新型まで揃っています。
    UFOキャッチャーだけでもすごい数がありました。
    ゲーム機以外にもゴーカートやバッティングセンター、
    バスケ、ビリヤード、カラオケ、何でもあります。

    動植物園帰り、ちょっと寄り道するのにちょうどいい感じです。  閉じる

    投稿日:2017/10/10

  • ヘリコプターも降りてくる場所

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/06(約9年前)
    • 0

    大町の動植物園の隣にある遊園地です。
    入場料100円と書いてありますが、無料で入れます。
    払うひとはいません♪
    中はゲーム...  続きを読むセンター、カラオケ、ダーツ、バッティングセンター、ビリヤードなどいろんなことができました。
    金魚すくいもできるし、チョコの掴み取りもできる。
    お土産たくさんで帰宅しました。
    駐車場もたくさんありました。
    ゲーセン好きにはおすすめです。
      閉じる

    投稿日:2014/06/29

  • レトロなゲーセン

    • 3.5
    • 旅行時期:2011/04(約12年前)
    • 0

    市川市動植物園のすぐ近くにあります。
    広い運動場のような施設の中に、ゲームセンターやバッティング場、あと車関係の展示など...  続きを読むいろいろあります。
    屋外ではバスケットボールの練習をしている学生もいたり。
    イメージを伝えにくいんですが、強いていえばレトロなゲームセンターかな。
    入場料は入口の自動販売機で購入しますが、引換で館内の自動販売機でジュースと交換できました。  閉じる

    投稿日:2013/06/13

  • 遊園地ではなく巨大なゲームセンター

    • 3.5
    • 旅行時期:2009/03(約15年前)
    • 1

    広大な敷地の中に、これでもかというくらいのゲームの数々・・・
    基本的にはゲームセンターにあるゲーム(UFOキャッチャーや...  続きを読むビデオゲームなど)がたくさんあるのですが、それ以外にはバッティング、室内カートレース場、ダーツ、ビリヤード、卓球、カラオケなどなど大人から子供まで遊べるものがたくさんあります。
    24時間営業なので、夜中行くとテンション高めに盛り上がっている人がたくさんいます。そして車じゃないと行くのはとても不便です。  閉じる

    投稿日:2013/02/26

1件目~10件目を表示(全10件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

大慶園遊園地について質問してみよう!

市川に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • たんきちさん

    たんきちさん

  • まどやんとさん

    まどやんとさん

  • ゆりあさん

    ゆりあさん

  • てくてくさん

    てくてくさん

  • ガリゾーさん

    ガリゾーさん

  • Avocaさん

    Avocaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

市川 ホテルランキングを見る

千葉県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP