1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 六本木
  6. 六本木 グルメ
  7. クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木
六本木×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木

グルメ・レストラン

六本木

このスポットの情報をシェアする

クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11331917

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木
住所
  • 東京都港区六本木7-10-23 ボラーノ六本木 1F
予算
(夜)5,000~5,999円
(昼)1,000~1,999円
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
登録者
dune45 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

六本木 グルメ 満足度ランキング 58位
3.32
アクセス:
3.44
国立新美術館から徒歩2分くらい by 菊花さん
コストパフォーマンス:
3.75
サービス:
3.63
厨房に入っている店員は、その会話がカウンターの客に聞こえていることを認識して欲しい by 菊花さん
雰囲気:
3.50
料理・味:
4.17
バリアフリー:
3.00
観光客向け度:
3.63
  • ランチをいただきました

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    口コミの評判がよかったので、ランチタイムに行ってみました。
    お店はとても活気があってイタリアンのお店らしい雰囲気でした。...  続きを読む
    料理がおいしいのはもちろん、コスパもよくて大満足でした。
    今度は夜、行ってみるのもよさそうです。
      閉じる

    投稿日:2022/09/28

  • パスタランチ美味しかった。

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    東京都港区六本木7丁目エリア〜六本木駅徒歩3分! 六本木ヒルズから徒歩5分!東京ミッドタウンから徒歩3分!国...  続きを読む立新美術館すぐそばの六本木繁華街の喧騒から少し入り込んだ場所にある隠れ家的なレストランで・・・店内はヨーロッパ調の異国情緒溢れる空間でカウンター席からテーブル席とあり奥には個室もあるのでちょっとしたミーティングや子供連れなどには良いかもしれません。

    コチラを展開するのは六本木界隈で「東京バル Ajito(アジト)」などを手掛ける「LIVE CREATE」グループです。

    頂いたのはARIA自慢のもちもち「生パスタ」や肉料理などを堪能できる「ブランチコース」です!乾杯にはスパークリングワイン付き!でパスタとメインが選べる全6品のコースとなっています。

    先ずはウエルカム「スパークリング」で乾杯!!で喉を潤わせ「前菜5種盛り」をアテにあつあつパンと一緒に愉しむ〜プリモは各種あるパスタから選らべるイタリアンスタイル!チョイスしたのは「黒トリュフとイベリコ豚ベーコンのカルボナーラ」〜配膳され漂うトリュフの香りが最高!味濃いイベリコ豚に濃厚でありながら重くないカルボナーラと「トリュフ」がナイスマリアージュで美味しい逸品となっています〜そして「麺」が美味しい!自慢の生パスタが最高とね☆もっちり感とプリプリの弾力が素晴らしいかった。

    「白ワイン/シャルドネ」にチェンジしてゆっくりとした時間と会話を楽しむ〜少し肌寒さがあるが天気が良かったのでテラス席でもなどと思いを伏せながら・・・メインが配膳されてきた!コチラも魚介orお肉か選べる〜チョイスしたメインは「柔らか牛ハラミステーキ」〜ローストビーフ並みのレア感で食欲をそそる!ひと口サイズにカットしエシャロットオイスターソースをたっぷりと覆わせてパクリっ美味しい☆しっとりした柔らか肉身から染み出す旨味&脂身とソースがいい塩梅でまとめ上げ!合わせる「赤ワイン/ピノ」ともに最後まで美味しく頂けました。

    「デザート」「コーヒー」と満足いくイタリアンランチでした〜Buonoでした。

    Enjoy Italy Life☆  閉じる

    投稿日:2021/11/24

  • 近所にあったら通いたいイタリアン

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    六本木ヒルズから歩いて5分くらい、
    閑静な住宅街にあるイタリアン。
    友人に教えてもらったレストランで、
    初めて訪れた...  続きを読むときは六本木とは思えないほど、静かな環境であるのが驚きでした。
    ランチブッフェは前菜から肉料理、魚、パスタと種類豊富で、
    近所にあったら毎日来たいほどの充実ぶりでした。  閉じる

    投稿日:2021/11/19

  • しっかりランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    六本木でも裏通りにあるためあまり目立たない店だがいつも混み合っている。店内の雰囲気はよく店員さんもまた同様に気持ちの良い接...  続きを読む客をしてくれる。ややランチの値段が高い印象だったが実際に食べてみると値段に納得の味と量でした。がっつり食べたい派にはおすすめです。  閉じる

    投稿日:2019/06/22

  • もっちもちパスタは美味しいのだが

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    平日の13時前に利用。ランチタイムなので当然ながら店内のテーブル席は満席だったが、幸いカウンターが空いており待たずに案内さ...  続きを読むれる。

    ランチセットのパスタはオイル系、トマト系、クリーム系など全部で7・8種類あり、自分が選択したのはオイルベースの寒ブリのパスタに、セットのドリンクは温かい紅茶。店内接客係の店員がイタリア語で注文を目の前の厨房に伝えるのが、実にイタリア料理店っぽい。
    スマホをいじりながら待っていたら、「お待たせしました」と目の前の厨房から寒ブリのパスタがカウンターに置かれた。パスタの上にゴロッと見間違いようの無い鰤の切り身が乗っており、思わず小声ながらも「おおっ」と声が出てしまった。

    まずはパスタ。オイルがほど良く絡まって口への運びも滑らか。噛んでみると確かにモチモチと弾力があり、噛んでいると粉の味わいも深くなかなかに宜しい。寒ブリは鰤の味を主張しつつも意外とパスタとの馴染みも良く、食べ応えがあるのが宜しい。
    幸せな気持ちでパスタをもぐもぐしていたその時、厨房の二人の店員が「今、俺のこと疑いの眼差しで見ただろ」「いや、一瞬、アレ?どうしたっけ?と思っただけですよ」「俺はそんなことする人間じゃない」というような会話を始め、仮に戯言レベルだとしても残念な気持ちに。食後に提供された紅茶をサッサと飲み干し、次回利用してもカウンター席は無いなと思いつつ店を出た。  閉じる

    投稿日:2019/02/09

  • 美味しいパスタランチ

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    新美術館に展示を見に来たので、お昼に立ち寄りました。お昼の時間帯を過ぎてましたが、そこそこ混雑してた。ランチのパスタを注文...  続きを読む。とっても美味しかったです。トマトクリームパスタだったか、濃厚な味が好み。店内はこじんまりしていました。他のメニューも食べてみたいです。  閉じる

    投稿日:2019/02/04

  • 思ったよりもカジュアル

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    友人に連れて来てもらいました。
    人気店らしく、到着したころにはすでに満席。予約は必須です。

    大通りから1本中に入り...  続きを読む、外観も店内も女性が好むようなとってもおしゃれな雰囲気です。

    お料理は前菜、パスタ、メインなど好きなものを組み合わせができます。

    どれも食べたくなるようなメニューで決めかねました。
    お料理はおいしいです。

    スタッフの対応は、決していいとは言えませんでした。これが残念でした。  閉じる

    投稿日:2017/04/23

  • 2016/11/XX (Lunch)

    場所は、国立美術館近くの路地裏です。
    12:50入店で、座席には余裕がありま...  続きを読むした。

    訪問動機は、美味しいパスタのお店を検索していて、此方がヒットしたため。

    パスタは、ソースごとに2種類ずつ用意されていて、ALL980円。
    スペシャルパスタのみ、1,280円です。
    この日のスペシャルパスタは、”鹿児島県産黒豚とポルチーニのラグーソース”で、極太パスタ・ロマーナを使用しているとのことで、強く惹かれましたが、前菜とデザートも試してみたかったため、980円のパスタのラインナップから、下記をオーダーしました。

    ■真イワシと香草パン粉のタップナードソース@980円
    ※ドリンク付き
    ■LUNCH SET@220円
    ※本日の前菜、本日のサラダ、ブレッド
    ■DESSERT SET@120円

    LUNCH SETは、ワンプレートでの提供。
    サラダは、レタスメインのグリーンサラダ、前菜は、茄子のカポナータで、甘味が強く、美味しかったです。パンは、少しふっくらめのバタールっぽいパンをカリッとトーストしたものでした。

    メインのパスタは、見た目少量に見えますが、深皿なので、結構ボリュームがありました。
    男性でも、充分満足のいく量と思います。

    パスタは、キタッラ的なスクエア型の断面のやや太めのパスタで、モッチリしていて、噛み応えもあり、非常に美味しいです。

    ソースは、イワシとガーリック・オリーブオイルが調和されていて、タプナードのオリーブ感はそれほど強くないです。香草パン粉や松の実、そしてレーズンも入っていて、単調になりがちなオイル系パスタにアクセントを加えてありますので、最後まで美味しく頂けました。
    この価格での、このレベルのパスタを提供いただけるのは、ものすごく有り難いですね。

    接客は、やわらかく、非常に丁寧ですし、お店は、クラシカルヨーロピアン的で、落ち着いた雰囲気ですし、言うこと無いです。

    デザートのティラミスの出来は、やや凡庸でしたが、此方も120円という価格からすれば、充分ではないでしょうか。

    最後に、しっかりした味のコーヒーを頂いて、お店を後にしました。
    美味しいパスタを頂きたくなったら、また伺うと思います。
      閉じる

    投稿日:2016/11/29

  • ベストカルボナーラ

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/05(約8年前)
    • 0

    カルボナーラ 黒トリュフトッピング 1200円
    ランチセット 220円プラス

    カルボナーラはパスタがもっちもちでア...  続きを読むルデンテ
    ここまで弾力のあるパスタは初めてです
    チーズの程よい香りがして、味もチーズが強すぎることなくパスタによく絡み、マイルドでとても美味しかった
    ベーコンもいい感じの火加減でジューシーでパスタのソースにぴったりでした
    ランチセットはドリンクと前菜(この日はキッシュ)とサラダがついてきます
    別メニューも是非食べてみたいです  閉じる

    投稿日:2016/05/22

  • おいしい、サービスも充実、でも・・・。

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/04(約9年前)
    • 0

    ここのアリアさんは、東京メトロ千代田線の乃木坂駅から、あるいは日比谷線および大江戸線六本木駅から5分くらい、国立新美術館と...  続きを読む六本木ヒルズを結ぶ裏通りにあります。すごくおいしいイタリアンですが、スペイン料理やフレンチも組み込まれ、カジュアルな感じです。お客さんは若い人が中心、店員さんもガッツがあります。ただ、店内のノリノリ音楽のボリュームとお皿の汚れが少し気になりました。もう少し落ち着くと最高なんだけど・・・。
      閉じる

    投稿日:2015/04/21

  • おいしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約10年前)
    • 0

    平日のランチでいきました。
    11時半開店ですが、こぢんまりしている店内は、
    まもなく満席になります。
    パスタが数種類、セッ...  続きを読むトでサラダとパンをつけても1200円。この界隈では普通です。

    パスタは生パスタです。
    おいしいとおもいます。

    男性だけのグループで来店しているのが目立つのも特徴的かと思います。  閉じる

    投稿日:2015/03/15

  • もちもちのパスタが美味しいです!

    • 4.0
    • 旅行時期:2013/06(約11年前)
    • 0

    六本木の裏通り沿いにあるイタリア料理のお店です。人通りの少ない場所なのですが、人気のお店のようです。
    もちもち麺のパスタ...  続きを読むが美味しく、ボリュームもたっぷりでした。
    午後1時前についた時にはほぼ満席状態でしたが、徐々にお客さんがすきはじめ、最後はゆっくり落ち着いて食事をすることが出来ました。  閉じる

    投稿日:2015/06/27

  • 六本木裏通りにあるイタリア料理店です

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    「六本木ヒルズ方面から国立新美術館に向かう抜け道沿い」と言う説明しにくい場所に、2012年7月中旬にオープンしたお店です。...  続きを読む

    今回12時半過ぎにランチで立ち寄ってみました。

    何とびっくりする事に超満員の盛況ぶり。寒空のもと、テラス席までほぼ一杯で、残されたテラス2席を何とかキープする事ができました。
    お客さんは男女半々ほど。近所にお勤めの方が多いように伺えましたが、場所柄か上着は着ていてもネクタイをしている人は皆無でした。

    ランチメニューはパスタのみ8種類で全て950円の均一料金で、飲み物付きです。
    「ランチセット」として、前菜とサラダ、パンのセットを250円で追加出来ます。更に+150円でドルチェを付けられます。

    全てのパスタに同じ麺が使われており、かなり太めの生麺です。

    今回は二人での訪問だったので、トマトソース系の本日のパスタと、ぺペロンチーノをオーダーし、シェアする事にしました。
    また「ランチセット」と「ドルチェ」も追加しました。

    前菜が出た時点で店内の席が空いたので、テラスから移動させてもらったのですが、中は超満席状態。

    麺が太めのせいか、お客さんが一杯だったためか、パスタが提供されるまでには20分を要しました。
    もちもちとした麺は食感もよく、ソースともよくあい、とても美味しいです。

    トマトソースだけでなく、ぺペロンチーノもかなり濃厚で、ともにしっかりとした味付けです。

    麺の量は、乾麺に換算すると120gくらいとかなりの分量で、食べ応えがあります。

    食後のドルチェはパウンドケーキだったのですが、こちらも150円とは思えないほどお得感のあるものでした。

    トータル金額1350円でこれだけいただけるのは大変満足度の高いランチです。

    12時前ならば席の予約も出来るとの事。品切れのリスクもあるので、早い時間の訪問がオススメです。  閉じる

    投稿日:2013/02/23

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

クッチーナ イタリアーナ アリア 六本木について質問してみよう!

六本木に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ramramさん

    ramramさん

  • M9さん

    M9さん

  • ごましおちゃんさん

    ごましおちゃんさん

  • VMAX1700さん

    VMAX1700さん

  • 菊花さん

    菊花さん

  • romaxさん

    romaxさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

六本木 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP