1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 丸の内・大手町・八重洲
  6. 丸の内・大手町・八重洲 観光
  7. 巽櫓 (桜田二重櫓)
丸の内・大手町・八重洲×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

巽櫓 (桜田二重櫓)

名所・史跡

丸の内・大手町・八重洲

このスポットの情報をシェアする

巽櫓 (桜田二重櫓) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11329933

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(102件)

  • 大手門に近いところにある隅櫓

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    現在は皇居となっている江戸城跡にある櫓のひとつで、大手門にわりと近いところにあります。東京駅の丸の内口から正面の行幸通りを...  続きを読む進み、皇居外苑へと出ると濠の向かいに見えてきます。
    桜田二重櫓とも呼ばれていて、石垣の角に立つ隅櫓となっています。昔の城の造りとしては防御の際に重要な役割を担っていた櫓だそうです。
    関東大震災の際に破損し、その後に修理されたものですが、江戸時代から残る貴重な建物のひとつだそうです。
    濠の向かい側からもよくみえ、その造りがわかりました。  閉じる

    投稿日:2021/08/15

  • 和田倉からよく見える

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    和田倉門からレストハウスに行き、そこから道を挟んで目に飛び込んでくるのがお堀とこの櫓です。
    全国でも最大級の二重櫓である...  続きを読む「桜田巽櫓」はなかなかの大きさ。
     江戸城の現存する櫓で中で最も近くから見る事ができる為に、破風の模様もよくわかります。  閉じる

    投稿日:2021/05/17

  • 石垣にのっかる

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    桔梗門の手前にある櫓で角にあるので目立つ場所にありました。手前に橋はないので桔梗濠からの見学となりました。二方向から見るこ...  続きを読むとができ、景観が異なって見えます。天守閣を小さくしたような風景で、二層の作りです。  閉じる

    投稿日:2021/05/03

  • 美しい建物

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    和田倉噴水公園を散策した後、道路を渡って一番最初に目に入った建物がこちらの巽櫓でした。江戸城に残る江戸時代の櫓の一つだそう...  続きを読むで、とても歴史があります。どこから見ても美しい建物で、写真映えすると思いました。  閉じる

    投稿日:2023/05/31

  • 今も堀越しに姿を見せています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    この巽櫓 (桜田二重櫓) は江戸城本丸から南東の位置にある現存する櫓です。南東なので巽なのです。この櫓は三の丸にあるのです...  続きを読むが桔梗濠越しに今も見ることができます。この櫓の近くには行けないのです。二重の櫓ですが和田倉門も近くにあり物見の場としても十分です。  閉じる

    投稿日:2021/03/05

  • 復元された江戸城の隅櫓

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    立派な二重櫓ですが、内堀通り側から巽櫓、桔梗門(櫓門)、富士見櫓と並ぶようにフレーミングすると、ちょっとした江戸城の雰囲気...  続きを読むになるから不思議です。歴史番組などでは念を入れて、モノクロにして使われるアングルで、とても気に入りました。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 桜田二重櫓

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    JR東京駅丸の内側を出て真っすぐ進んで行くと皇居がありますが、その皇居の内堀にこちらの巽櫓 (桜田二重櫓)はあります。
    ...  続きを読む皇居のお濠の角に白い櫓が見えます。
    夕方に訪れましたが白く輝く感じでとても美しかったです。
      閉じる

    投稿日:2021/01/03

  • 江戸城本丸の東南に位置する櫓です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/11(約4年前)
    • 0

    大手門から内堀通りの西側を南に進むと「巽櫓」が見えてきます。江戸城本丸の東南に位置し、富士見櫓、伏見櫓と並んで江戸時代の櫓...  続きを読むのひとつで二重櫓になっています。ただ、あいにくの曇天に加え、白壁がやや汚れており、今まで目にした中では今ひとつの光景でした。  閉じる

    投稿日:2021/12/25

  • 小さなお城の天守閣のような雰囲気

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    和田倉門橋を渡り皇居方面に進むと、右手に見えてきます。江戸城には富士見櫓、伏見櫓、桜田二重櫓の3つの櫓が残っていますが、隅...  続きを読む櫓はこの桜田二重櫓だけ。江戸時代には有事に備えて、鉄砲や弓が保管されていたそうです。小さなお城の天守閣のような雰囲気を持っています。   閉じる

    投稿日:2022/02/04

  • 本丸から見て辰巳(東南)の方向にあるところから巽櫓ともいわれています。江戸城の中で現存する櫓はこの巽櫓と富士見櫓と伏見櫓の...  続きを読む三櫓のみです。狭間や石落としがあるところから実践的な櫓だったようです。皇居に入れば富士見櫓(本丸側から見えますが、写真映えしません)も伏見櫓の雄姿は見られますが、皇居に入らない場合は桔梗堀越しにこの桜田二重櫓を見るしかありません。天守の無い江戸城にとって最も見栄えのする建物です
    皇居・江戸城散策(2)  2020年6月9日 晴れ
    霞ヶ関駅→(徒歩32分)和田倉噴水公園(4分)→(徒歩5分)大手門(皇居東外苑散策1時間31分)平川門→(徒歩19分)北の丸公園(散策25分)田安門→(徒歩5分)九段下駅  全行程3時間1分
      閉じる

    投稿日:2021/05/10

  • 現存する唯一の隅櫓

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    東京メトロ丸ノ内線東京駅から歩いて5分ほどで桔梗濠に着きました。ここから水面に映る巽櫓を見るのが好きです。白色が映えます。...  続きを読む
    現存する唯一の隅櫓ですが、関東大震災後に復元された建築物です。
    本丸から南東・巽の方向にあるのが名前の由来です。  閉じる

    投稿日:2020/06/28

  • 小さく見える

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    皇居の一角です。正直小さい建物ですが、これは皇居全体が大きすぎるから小さく感じてしまうのでしょう。道を一つ挟んで高層ビルだ...  続きを読むらけの側と空が遠くまで見える側の対比が印象的です。雨が降っていなければもっといい景色でしょう。  閉じる

    投稿日:2022/09/10

  • 桔梗門の手前にある櫓

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    皇居一般参観に集合する際に、桔梗門の前に集まるのですが、その際、その手前に右手に見えるのがこの櫓です。皇居東御苑を見学する...  続きを読む際の入り口の大手門にも近く、内堀通りを隔てて和田倉噴水公園からもよく見えます。  閉じる

    投稿日:2020/03/31

  • 巽櫓 (桜田二重櫓) は、濠の角にたっていて、遠くからも良く目立ちます。添付写真は、和田倉噴水公園から、遠方に桜田二重櫓を...  続きを読む眺めたところで、日本の誇れる景色だと思います。絶対見逃せない観光アトラクションです。  閉じる

    投稿日:2020/01/24

  • 小さな天守みたい

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    行幸通りから内堀通りまで歩いてくるとお堀の角に見えます。櫓ですが破風があって小さな天守みたいな意匠なので正にここに江戸城が...  続きを読むあったことを感じさせます。本丸から見て東南にあるので巽櫓と言うそうですがかつてあった高い天守から見下ろす光景を想像するのも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2019/12/23

  • 巽櫓 (桜田二重櫓)は、内堀通りを徒歩散策していると濠の角に堂々と立っているので、直ぐ分かります。大手町駅からも近く、皇居...  続きを読むへ行く際には、絶対見逃せない観光アトラクションだと思います。100メートルも奥に行かない所に、皇居 桔梗門があって、併せて見ると良いです。  閉じる

    投稿日:2019/09/26

  • 威厳ある外観

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 37

    東京駅丸の内側から真っ直ぐ皇居に向かって延びる行幸通りを進み、皇居の内堀に来ると右手に見える大きな櫓です。本丸に天守がなく...  続きを読むなってしまった江戸城ですが、黒い瓦屋根と白い漆喰の壁の威厳ある外観がお城を感じさせてくれます。関東大震災で倒壊したらしいですが、一旦解体した後に復元されたそうです。
      閉じる

    投稿日:2019/08/20

  • 江戸城唯一の隅櫓です

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    監視と防御のために、城の角に作られた隅櫓です。
    関東大震災で損壊しましたが、復元して残った江戸城唯一の櫓です。
    城の東...  続きを読む南の方角にあるため、巽櫓とも呼ばれます。
    桔梗濠の水面に浮かぶ姿も見事です。
    東京駅から大手門を目指して行くと行き過ぎてしまうので、注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2019/07/08

  • お濠沿い

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    皇居のお濠の端にある櫓です。皇居外苑を散策中に目にしました。この櫓自体は関東大震災で倒壊したため、復元されたものなのだそう...  続きを読むです。この櫓や石垣、お濠などの景色が江戸時代の風景を現在に伝えるような美しい景色でした。
      閉じる

    投稿日:2021/02/26

  • 皇居でまっさきに目に入る櫓

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    皇居参観の入口の一つである桔梗門の前の桔梗濠の角にそびえたつ二重櫓が桜田巽櫓です。皇居の東端にあるので、江戸城で最初に目に...  続きを読むする美しい櫓で、とても目立つ建物でした。江戸城本丸から見て東南(辰巳)の方角にあるため、「巽」と名づけられたもので三の丸に位置します。  閉じる

    投稿日:2019/04/15

21件目~40件目を表示(全102件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 6

PAGE TOP