1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 博多
  6. 博多 観光
  7. 東林寺
博多×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

東林寺

寺・神社・教会

博多

このスポットの情報をシェアする

東林寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328269

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
東林寺
住所
  • 福岡県福岡市博多区博多駅前3-7
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
hana さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(22件)

博多 観光 満足度ランキング 138位
3.33
アクセス:
3.56
人混みの少なさ:
4.06
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.18
  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    JR博多駅から南西に徒約歩7分の曹洞宗のお寺

    4.0

    • 旅行時期:2021/12
    • 投稿日:2024/04/23

    福岡市博多区観光で立ち寄りました。東林寺は、JR博多駅から南西に徒歩約7分の曹洞宗のお寺で、17世紀末に福岡藩3代藩主・黒...  続きを読む田光之の近臣で茶人としても名高い立花重根(実山)により創建されたと説明板に書かれてました。当初は別の場所で創建し、明治42年に現在地に移転とのことでした。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    博多 クチコミ:160件

  • JR博多駅の近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    東林寺は、JR博多駅から徒歩5分くらいのところにある曹洞宗の寺院です。都会の中にあり、土塀がある大きな寺院です。山門が閉ま...  続きを読むっており境内には入る事はできませんでしたが、脇門から少し境内を見ることができました。奇麗な境内でした。この寺院は、福岡藩3代藩主黒田光之の重臣で茶人である立花実山の建立、卍山道白が開山とのことです。  閉じる

    投稿日:2023/09/06

  • ビルの中の静寂さ

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/03(約1年前)
    • 0

    博多駅から5分少々歩いたところにある明光寺祖忠の開基。元禄9年(1696)、三代福岡藩主・黒田光之の宰臣・立花実山が本寺を...  続きを読む建立し、加賀大乗寺の卍山和尚が招かれて開山したとのこと。
    普段は山門が閉まっているのだが、たまたま開いていたので境内に入らせていただき、本堂とお庭を拝見させていただく。コンパクトだが趣がある。ビルの中にあるが静寂さがある。
      閉じる

    投稿日:2023/03/25

  • 今日も閉まっていました

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    1696年に三代藩主黒田光之に仕えていた、
    立花実山が建立したそうです。
    実山は千利休の秘伝書「南方録」を世に伝えた人...  続きを読む物で、
    その後卍山道白を呼んで開山したそうです。
    いつも山門が閉まっているとの情報でしたが、
    今回も閉まっていました。
    行事のあるときしか中に入れないのでしょうか。
    いつか中も見学したいです。  閉じる

    投稿日:2023/02/14

  • 博多駅前に鎮座する寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 1

    博多駅前三丁目に鎮座する曹洞宗の寺院です。
    福岡藩黒田家の家臣によって創建されたとのことです。
    山門はおそらく閉じられ...  続きを読むたままのようで、その脇門から中を見ていたら、お寺の人から入っても構わないとお声をかけていただきました。
    オフィス街やマンション群に囲まれていますが、境内は厳かな雰囲気に包まれています。
    心の休まるような雰囲気のお寺でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/28

  • 東林寺は、JR博多駅から住吉神社へ向かう途中にある曹洞宗(禅宗)の大きな寺院です。残念ながら今回も山門は閉まっていました。...  続きを読む山門の前に坐禅会の案内がありました。この寺院は、茶道・博多南方(坊)流の祖である立花実山が建立した寺院です。立花実山は、江戸時代の茶人で、福岡藩の家老であったとのことです。3代藩主黒田光之の跡目をめぐっての「綱之騒動」の巻き添えとなり、殺害され、没40年後にこの東林寺に改葬されたとのことです。  閉じる

    投稿日:2022/05/22

  • JR博多駅から南西に徒約歩7分の曹洞宗のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 2

    福岡市博多区観光で立ち寄りました。東林寺は、JR博多駅から南西に徒歩約7分の曹洞宗のお寺で、17世紀末に福岡藩3代藩主・黒...  続きを読む田光之の近臣で茶人としても名高い立花重根(実山)により創建されたと説明板に書かれてました。当初は別の場所で創建し、明治42年に現在地に移転とのことでした。  閉じる

    投稿日:2022/09/23

  • 山門が閉じられていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    JR博多駅から歩いて5分ほどのところにある曹洞宗のお寺さんです。現地にあった説明板によると、1696年(元禄9年)に福岡藩...  続きを読む三代藩主黒田光之に仕えた重鎮・立花重根(実山)によって創建されたとか。一般には公開していない様で今回の訪問時には山門が閉じられていて境内に入れず参拝できず残念でした。  閉じる

    投稿日:2022/03/16

  • 開いておらず

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    博多駅から5分程と比較的近い場所にある曹洞宗のお寺です。ホテルから駅に向かう途中に寄ってみましたが、開いておらず見学はでき...  続きを読むませんでした。中の風景を映した旅行者の写真があるので、いつも閉まっているわけではないのでしょうが、見学しにくいですね。  閉じる

    投稿日:2022/03/04

  • 曹洞宗のお寺です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    博多駅前から東林寺通りが伸びています。この通りの名前は東林寺から来ているということですね。1696年に福岡藩三代藩主黒田光...  続きを読む之の近臣立花重根により創建されました。山門は固く閉ざされていましたが、隙間から見えた本堂は、庭の木々との相性が良く素敵でした。  閉じる

    投稿日:2022/07/10

  • 「南坊流」茶道ゆかりのお寺さん。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    茶道「南坊流」を興した立花実山が建立したお寺さんです。立花実山は三代目の福岡藩主に仕えた重臣ですが、同時に、当代きっても文...  続きを読む化人でもあったとのことです。参勤交代の際、千利休の教えを筆録した高弟・南坊宗啓の秘伝書を発見し、「南方録」としてまとめて世に出しました。そして、茶道南坊流を興してもいます。   閉じる

    投稿日:2021/02/04

  • 一般には開放していない様です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    一般には開放していない様で、山門も通用門も閉まっていました。1696年(元禄9年)に、福岡藩の重臣・立花実山らによって創建...  続きを読むされています。山号は瑞鳳山といい、曹洞宗のお寺さんです。なお、門は閉められていましたが、坐禅会の案内が掲示されていました。   閉じる

    投稿日:2021/01/24

  • 茶人の立花実山により建立

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    博多駅の南西、その名も東林寺通りにあります。千利休の秘伝書を世に伝えたという立花実山(たちばなじつざん)により1696年に...  続きを読む建立されました。通りに面した白い壁も美しいです。同方向なので住吉神社に行く際に寄ってみると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2020/06/15

  • 博多駅の近く

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    博多駅から歩いて5分くらいの場所にある東林寺。1696年に無為祖忠(むいそちゅう)
    と立花実山(たちばじつざん)によって...  続きを読む開かれ,明治42年に博多駅ができたときに区画整理で現在の場所に移ったとのことです。都会の中に,広くて静粛な空間が広がっていました。
      閉じる

    投稿日:2019/12/31

  • 茶道南坊流

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    東林寺は、JR博多駅から徒歩5分のところにある曹洞宗の禅寺です。1696年に福岡藩三代藩主黒田光之の近臣立花実山が建立、加...  続きを読む賀大乗寺の卍山和尚を開山とした寺院です。実山は、千利休の高弟南坊宗啓が記載した「南坊禄」を発見し、研究を重ね茶道南坊流をおこした人物として有名です。9月に訪問した時は、山門が閉まっており、残念ながら門外からの参拝でした。  閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • 茶道南坊流といえば・・・・

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    茶道南坊流ゆかりのお寺です。300年近く存続しているこの流派の起源がこのお寺です。

    今は博多駅前のビル街の裏側に有る...  続きを読む緑地帯で近所には住吉神社が有ります。斜め前にはランチ時には行列が出来るレストラン「元祖 ぴかいち」が有ります。

    江戸時代の元禄9年(1696年)に福岡藩3代藩主の黒田光之の近臣の立花重根によって創建さらに彼は茶道南坊流を起こしました。

    山門奥には庭も有り街中の喧騒を忘れさせてくれます。  閉じる

    投稿日:2019/06/17

  • 博多駅前の由緒あるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    東林寺は、博多駅から5分ほどの場所にあります。茶道南坊流を興した黒田家の家臣、立花実山が建立したお寺として知られています。...  続きを読む中に入ることはできませんでしたが、立派な黒門と白壁が特徴的で、周辺のビジネスエリアとのコントラストが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2021/06/01

  • 博多駅のちっかくにある由緒あるお寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    博多駅から10分くらいのところにあるお寺です。住吉神社に行く途中によりました。
    三代藩主黒田光之の命で無為祖忠/立花実山...  続きを読むという二人の開基により創建されました。
    立花実山は茶道で有名な人らしく、今でもその流派が残っています。  閉じる

    投稿日:2018/05/27

  • 本堂が特色があります。

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/12(約9年前)
    • 0

    JR博多駅西口から3分程度です。住吉通りから路地を1本北に入ったところにあります。黒田家の家老の立花実山が17世紀末に建立...  続きを読むしました。本殿のつくりに特色がありました。宮家や藩主の御殿の玄関のような入口になっています。また観世音堂は古さを感じます。  閉じる

    投稿日:2015/01/15

  • 博多駅近くの東林寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    東林寺は、元禄9年(1696年)三代目福岡藩主・黒田光之の家臣の立花実山が本寺を建立し加賀大乗寺の卍山和尚が招かれて開山し...  続きを読むました。
    立花実山は、南坊流を興した茶人としても有名です。
    寺宝として「卍山和尚語録」があります。  閉じる

    投稿日:2014/05/24

  • 博多駅前の東林寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/03(約10年前)
    • 1

    博多駅前3丁目にあり、住吉神社やキャナルシティ博多に近い場所にあります。
    1696年に福岡藩三代藩主の黒田光之公の家臣の...  続きを読む立花実山によって創建されました。
    今回の訪問時には、山門が閉じられていて、境内に入れず、参拝が出来ませんでした。
    この様な場合もありますので、事前にご確認をお願いします。  閉じる

    投稿日:2014/03/08

1件目~20件目を表示(全22件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

東林寺について質問してみよう!

博多に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ぴーちゃんさん

    ぴーちゃんさん

  • ライナスさん

    ライナスさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • ミスターDさん

    ミスターDさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

博多 ホテルランキングを見る

福岡県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP