1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 吉祥寺・三鷹
  6. 吉祥寺・三鷹 観光
  7. 武蔵野八幡宮
吉祥寺・三鷹×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

武蔵野八幡宮

寺・神社・教会

吉祥寺・三鷹

このスポットの情報をシェアする

武蔵野八幡宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11328168

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(56件)

  • 吉祥寺の神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    吉祥寺の北側にある八幡宮です。

    境内には森があり木々が生い茂っていました。

    朝に参拝しにいきました。人がほとん...  続きを読むどいなくて静かな境内をすすむと奥には社殿が。とてもきらびやかで美しいものでした。

    創建は奈良時代でとても歴史のある神社です。もともとは水道橋の方にありましたが、明暦の大火によって被害にあってしまい、その付近にすんでいた住民が吉祥寺に移住してきたのでこの神社もこちらへ移転してきたそうです。

      閉じる

    投稿日:2019/07/04

  • 五日市通り沿い

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    吉祥寺駅からサンロードを抜けてそこを左に曲がるとあるのがこの武蔵野八幡宮です。五日市街道に面した大きなスペースがここにあり...  続きを読むます。
    駅からも近い立地で、便利なところなので、神社でのお祝いなどでは重宝するところです。  閉じる

    投稿日:2019/03/21

  • 清浄な場

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    吉祥寺駅から北にしばらく歩いて繁華街の喧騒から抜けたところにある神社です。
    木々に囲まれてひっそりとしていますが、
    ...  続きを読む日はそれなりに参拝客の肩はいらっしゃってました。
    吉祥寺の喧騒に疲れた気を回復してくれました。
      閉じる

    投稿日:2019/02/06

  • 吉祥寺北側の神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    吉祥寺の北エリアにある神社です。
    この辺りは町のお寺が密集しており、さながら小さな寺町といった感じです。
    そんな雰囲気...  続きを読むの中にあって、緑豊かで、静かな様子は境内にいると、吉祥寺にいることを忘れさせます。ゆったりした気分になれます。  閉じる

    投稿日:2019/04/09

  • 武蔵野八幡宮は西暦789年に坂上田村麿が宇左八幡大社の御分霊を祀ったと伝えられる八幡宮です。弓矢の神様、応神天皇が祀られて...  続きを読むいます。といっても本殿は今風の建築技術で建てられています。
    江戸時代の明暦の大火で焼け出された小石川水道橋外吉祥寺門前町の人々がこの地に移住を命じられて、吉祥寺村を開村し、この八幡宮を鎮守様としたといわれています。
    境内には八幡様以外に、三島・出雲・大鳥・厳島・稲荷・須賀・疱瘡の七社がまとめて祭られています。
    また神田上水井之頭辨財天が鳥居手間左手にあります。手水場は手をかざすと竜吐水から水が流れ出るハイテク仕様です。  閉じる

    投稿日:2018/07/20

  • 武蔵野八幡宮は、吉祥寺市街の北側。五日市街道沿いの大きな神社。坂上田村麿が宇左八幡大社の分霊を祀ったという歴史ある神社です...  続きを読む。入口から奥が深くて、深い緑に包まれた中に本殿がひっそりと建つといった感じ。清々しさもあって、気持ちのいい境内です。  閉じる

    投稿日:2018/06/04

  • 武蔵野八幡宮はJR中央線や京王井の頭線等が発着する吉祥寺駅北口から約10分前後の場所にありました。
    多くの方が行き来する...  続きを読む吉祥寺駅北口商店街を抜けた場所にあり、周辺は賑っていましたが、武蔵野八幡宮の境内は落ち着いた雰囲気だったのが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2017/12/26

  • 五日市街道沿いの八幡宮

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    吉祥寺というと井の頭公園のある南側が観光の目玉ですが、商店街が立ち並ぶ北口も、四軒寺やこの武蔵野八幡宮などの見所があります...  続きを読む。その中で一番印象的だったのが、この武蔵野八幡宮です。五日市街道沿いの入口はそんなに大きくありませんが、境内に入ると広々としていて、奥にある本殿もとても立派なものでした。  閉じる

    投稿日:2017/10/09

  • 真夏の暑さを忘れさせてくれる緑の境内

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約7年前)
    • 0

    吉祥寺北口から商店街の中をゆっくり歩いて15分。
    五日市街道交点にどっしりと構えている大きな神社。
    吉祥寺一帯の守護神...  続きを読む、鎮守さまだ。
    1661年(寛文元年)、吉祥寺村ができたころに創建されたという。
    4500平方㍍の境内にはケヤキ、クスノキ、ヒノキ、カシの大木が生い茂り、真夏の暑ささも忘れさせてくれる。
      閉じる

    投稿日:2017/08/23

  • 吉祥寺駅から吉祥寺通りを北へ進み、五日市街道と交差する左側に武蔵野八幡宮があります(交差点名が八幡宮前となっているため分か...  続きを読むりやすい)。外から見るとそれほど大きそうには見えないのですが、鳥居をくぐると存外奥行があり、また拝殿もとても立派です。木々に囲まれた境内に入ると交通量の激しい外の様子とは隔絶されるから不思議です。また境内では吉祥寺ウドを見ることもできます。  閉じる

    投稿日:2017/06/11

  • 後味悪い

    • 2.0
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    自宅からも近く、大学もすぐそばだったのに参拝したことのなかった神社です。
    もちろん存在は知っていたのですが。
    先日初参...  続きを読む拝してきました。
    吉祥寺駅からすぐという場所ではありませんが参拝客が絶えない神社です。
    他サイトのクチコミにも書かれているように社務所の対応は良くありません。
    御朱印を頂く際に300円を用意していたら「後!」と強い口調で言われました。
    愚痴を言うのは心苦しいのですが、けっこう傷つきました。
    来なければ良かったかな、と。
    その出来事以外に印象に残るものはありませんでした。
    本当は良い神社なのかもしれないのに残念です。  閉じる

    投稿日:2017/05/25

  • 吉祥寺一番の神社

    • 2.5
    • 旅行時期:2017/05(約7年前)
    • 0

    JRや京王井の頭線の吉祥寺駅北口からサンロード商店街を通り抜けたところを左折すると、最初の大きな交差点の角にありました。初...  続きを読むめてでも分かりやすい場所です。江戸時代に建立されたそうですから歴史は古くありませんが、広い敷地に立派な社殿が見事です。  閉じる

    投稿日:2017/05/19

  • 武蔵野吉祥七福神・大黒天も祀られています

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    吉祥寺の寺町の一角に武蔵野八幡宮はあります。歴史のある八幡宮で社殿も立派です。武蔵野吉祥七福神・大黒天も祀られています。
    ...  続きを読む
    五日市街道の幹線に面していますが、境内は広く落ち着いた雰囲気があり良かったです。  閉じる

    投稿日:2017/04/29

  • 吉祥寺駅から近いのに

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/04(約7年前)
    • 0

    吉祥寺駅からサンロードの端まで行くと、左の方いこんもりとした木々が見えるが、ここが八幡様。駅前の雑踏がうそのような閑散とし...  続きを読むた神社。入り口近くにはたくさんの神様をまとめて祀ったお社もある。その中には大鳥神社もあるので酉の市が開催されるようだ。  閉じる

    投稿日:2017/04/08

  • 武蔵野八幡宮

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    バスからいつも気になりまながら、見ていました。友人が遊びにきており、吉祥寺に行った帰り、夕方18時ごろ前を通りかかり中でお...  続きを読む参りすることに。真っ暗でひんやり冷え込みかなり寒かったです。18時頃でも人がお参り?お散歩に来られていました。  閉じる

    投稿日:2016/12/26

  • 吉祥寺駅の北側、吉祥寺通りの八幡宮交差点の北東にある神社です。この日は三鷹・吉祥寺界隈を散策しましたが、その際にお参りしま...  続きを読むした。夕方行ったらどなたもいらっしゃらず静かにゆったりとお参りすることができて良かったです。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • 吉祥寺から徒歩10分

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    吉祥寺駅から徒歩10分ぐらいのところにある神社です。サンロードを抜けたところから少し歩いたところにあります。規模はこじんま...  続きを読むりとしており、境内はひっそりとして心が休まります。御朱印をいただくことができますので、御朱印を集めている方は是非。  閉じる

    投稿日:2016/02/09

  • 吉祥寺駅の北口から徒歩10分

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 0

    JR吉祥寺駅の北口から徒歩10分くらいでしょうか、サンロード出た所を左に向かうと八幡宮があります。もともとは、桓武天皇の御...  続きを読む代延暦八年坂上田村麿が宇左八幡大社の御分霊を祀ったと伝えられ、四代将軍家綱の頃江戸小石川水道橋外吉祥寺火事の後、周辺町民に移住を命じ、寛文初年吉祥寺村開村により村民の氏神様として尊崇されてきました。今でも通りかかりにお参りしていく人を多く見かけます。  閉じる

    投稿日:2016/02/07

  • 大國様を祀る神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/01(約8年前)
    • 1

    正月の武蔵野吉祥七福神巡りで立ち寄りました。古くは坂上田村麻呂が奥州征伐の際に、立ち寄った寺社の御分霊を祀ったのが始まりと...  続きを読むされ、武蔵野農民の信仰を集めてきました。財宝の神『大國様』は本殿右手の末社に祀られていて、祠の中にある小さな黒い像で写真に収めるのは難しかったです。  閉じる

    投稿日:2016/01/11

  • 吉祥寺の氏神様

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    古くから吉祥寺の氏神様として有名な武蔵野八幡宮です。氏神とはどんな神様か調べました。氏神とは同じ地域・集落に住んでる人達が...  続きを読む共同で祀る神道の神のことで同じ氏神の周辺に住んで同じ神を信仰する者同士を氏子と言います。つまり昔から吉祥寺に住んでる人達の守り神と言う事です。  閉じる

    投稿日:2015/09/28

21件目~40件目を表示(全56件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

PAGE TOP