1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 兵庫県
  5. 西宮・芦屋
  6. 西宮・芦屋 ショッピング
  7. アクタ西宮
西宮・芦屋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

アクタ西宮

ショッピングモール

西宮・芦屋

このスポットの情報をシェアする

アクタ西宮 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11326036

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
アクタ西宮
住所
  • 兵庫県西宮市北口町1番
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. ショッピングモール
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(40件)

西宮・芦屋 ショッピング 満足度ランキング 3位
3.36
アクセス:
4.75
西宮北口直結 by わかりさん
お買い得度:
3.93
サービス:
4.02
品揃え:
4.02
バリアフリー:
4.14
  • マクドナルドで夜お茶

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    2023年2月初旬、土曜日の夜に利用しました。
    宝塚大劇場で観劇し、ソリオ宝塚で食事をした後にお茶をしようと思ったのです...  続きを読むが、劇場の営業時間に合わせているのか、お茶をできるお店が見つかりませんでした。
    そのため、西宮北口駅まで移動して、駅直結のアクタ西宮へ。
    こちらも夜お茶をできるお店がほとんどなかったので、結局マクドナルドを利用しました。
    もう少し選択肢が増えるといいのですが、とりあえずお茶することは出来たので助かりました。  閉じる

    投稿日:2023/05/03

  • 西宮北口直結。

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/11(約2年前)
    • 0

    西宮北口駅直結のショッピングモールですが、のちに阪急西宮ガーデンズができてからはめっきり人が減ったなぁ〜いわ...  続きを読むざるをえない建物です。無印良品があるのがウリでしたが、それも県内最大のがこの秋ガーデンズにできてしまいました。がしかし、今回ここに立ち寄ったのはジュンク堂(本屋)があるから。このあたりの本屋さんではここがいちばん品揃えが良いと思います。また、飲食店街もバラエティ豊かなのがよいです。  閉じる

    投稿日:2022/11/23

  • 図書館を利用

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    アクタ西宮は、阪急西宮北口に直結したショッピングモールです。西宮ガーデンズと比較すると空いています。アクタ西宮で日常の買物...  続きを読むをし、5Fの図書館を利用しました。市内の図書館の分室と異なり多くの書籍(専門書)があり大変便利です。  閉じる

    投稿日:2022/09/21

  • 一気に田舎風

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    ガーデンズの反対側にあり、こちらも駅から直結です。ガーデンズのレストランが混んでいて、待ち時間が1時間以上だったので、こち...  続きを読むらに来ました。結構人は多かったです。でも、すぐ入れました。お茶もしたのですが、全体的にガーデンズよりもずっとずっと
    リーズナブルでした。おすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/09/05

  • ガーデンズと好対照

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    西宮ガーデンズと駅を挟んで反対側にあるショッピングセンター。
    南館、西館があり、テナントは無印良品、ジュンク堂、アカチャ...  続きを読むンホンポ、飲食店ではマクドナルド、ポムの樹、スターバックスなど。献血ルーム、市立図書館も入っています。
    ガーデンズと比べるとぐっと生活感のある顔ぶれです。
    両方揃っているから、いい街なのでしょう。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 西宮北口駅直結

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    2022年3月中旬の土曜日、20時頃に利用しました。
    阪急西宮北口駅に直結しているショッピングモールです。
    まだ蔓延防...  続きを読む止等措置が取られていたので、飲食店でのアルコール提供があったりなかったりとばらつきのある頃でした。
    今回利用した海鮮居酒屋「魚の巣」では提供があり、お酒難民になっていた私たちにはありがたい場所でした。  閉じる

    投稿日:2022/05/28

  • 買い物しやすいです

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    阪急西宮北口駅の北にある商業施設です。南館と西館があります。飲食店はマクドナルド、スターバックス、ミスタードーナツ、サーテ...  続きを読むィーワン、うどん、そば、中華、イタリアン、洋食、とんかつ、カフェなど一通りなんでもあります。コープ、ジュンク堂、無印良品、赤ちゃん本舗が入っていて便利です。久しぶりに行ったらリニューアルしているところがあり、大きな100円ショップができていました。  閉じる

    投稿日:2022/03/25

  • 東館と西館

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    阪急西宮北口の西宮ガーデンズとは反対側にあります
    駅通路から直結しているのでアクセスはしやすいです
    東館と西館があり
    ...  続きを読む
    西館には無印良品、マクドナルドなどがあり
    東館にはスターバックス、ミスタードーナッツ、スーパーなどがあります
    西宮ガーデンズの食事が全般的に高いのでこちらに流れる人もいます
    昔ながらの庶民的な商業施設といった感じです  閉じる

    投稿日:2021/07/25

  • 阪急西宮北口に直結

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    アクタ西宮は、阪急北口駅の北側に直結したショッピングモールです。WEST館とEAST館があります。無印食品、ジュンク堂、コ...  続きを読むープ神戸、アカチャンホンポ、その他の専門店などがあります。駅前の便利なスポットです。コープ神戸での買物に利用しました。図書館もあります。  閉じる

    投稿日:2021/06/27

  • 駅直結の商業施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    阪急西宮北口駅から直結で行くことができます。西館には飲食店や書店があり、東館にはコープと市立図書館がある地域密着型の複合施...  続きを読む設です。近くに西宮ガーデンズがあるので、あまり利用することはないかもしれませんが、週末はカフェなど混雑していてなかなか入れない時に良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/10/20

  • ACTA

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/06(約4年前)
    • 0

    兵庫県 西宮市に行った際に 「阪急西宮北口駅」すぐの場所にある

    ショッピングセンター【 アクタ西宮 】を見かけたので...  続きを読む 入ってみました(^^)

    まずは 入って早々 「阪急ベーカリー」の100円パンに惹かれました。

    美味しそうなパンが たったの100円!

    その後 偶然見かけた 手芸やさん 「丸十」で

    ずっと探していた手作りマスク用のゴムを 発見!

    入手困難だったので…

    やっと 購入できて 良かった~(^ ^)
      閉じる

    投稿日:2020/06/29

  • 駅に直結しています

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 0

    阪急西宮駅の北側にあるショッピングビルです。東館と西館があります。大きなお店が入っているのが特徴です。ジュンク堂、無印良品...  続きを読む、コープ、赤ちゃん本舗など。また、専門店も数多くあり、買い物がとても便利です。レストラン街もあります。若い人向けの洋服は少ないかなと思います。  閉じる

    投稿日:2020/05/30

  • 便利なショッピング施設です

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    アクタ西宮は、阪急西宮北口駅の北側にあるショッピング施設です。西宮市の施設も入っています。東館と西館があり、連絡デッキでつ...  続きを読むながっています。専門店以外にマクドナルドや赤ちゃん本舗、コープ、ジュンク堂など大きなお店もあります。今は無印良品が改装中で、そのところだけ通り抜けができず不便ですが、新しい無印良品ができるの楽しみです。  閉じる

    投稿日:2019/07/29

  • 西宮の複合施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    西宮の駅近くにあるショッピングモールと住宅が一緒になった複合施設です。

    西館と東館にわかれており、わりと大きな施設で...  続きを読むした。スーパーマーケットや惣菜屋、本屋やレストランだけではなく、郵便局やクリニックなど買い物以外の施設もあります。

    ここに住んでいたらわざわざ他で買い物しなくてもここで済んでしまうなと思うくらいの充実したものとなっています。

    このビルの上に住む人達が羨ましいなと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/06/15

  • スーパーマーケットなど

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    西宮北口駅にある商業施設です。いくつかの飲食店や、スーパーマーケットなどがあり、近隣の方々はよく利用する施設なのだろうと思...  続きを読むいます。

    私は同じく西宮北口にある阪急百貨店のスーパーで買い物をしたあとにこちらの施設を発見。こちらのスーパーのほうが安いものが多くて、先にこっちを探せば良かったと後悔しました。駅から近いのにたまたま駅の壁で気づかず帰りがけに気づきました。

    アカチャンホンポもあります。駅近くですし気軽に立ち寄れそうですね。  閉じる

    投稿日:2019/05/01

  • アクタ西宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    阪急神戸線の西宮北口駅にある複合施設。無印良品などもありますが、反対側のガーデンに比べると規模が小さいせいか、こじんまりし...  続きを読むた感じです。駐車場もありますし、食料品を中心に買いやすい作りなので利便性は高いです。  閉じる

    投稿日:2019/02/28

  • アクタ西宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    西宮北口駅前にあるショッピングセンターと住宅の複合施設。電車でもバスでもいきやすい場所の駅前ですが、駐車場も完備されていま...  続きを読むす。いろいろ扱っていますが、おすすめは食料品。種類もかなり充実していますし、広さもないので、買いやすいです。  閉じる

    投稿日:2018/09/01

  • アクタ西宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    西宮北口駅前にあるアクタ西宮。西宮ガーデンズにおされているのか、最近は閑散としている感じです。ただ、駐車場もありますし、駅...  続きを読むから近いのはこちら。食料品フロアはあまり歩かないですむので買い物はとてもしやすいですね。  閉じる

    投稿日:2018/08/27

  • アクタ西宮♪

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    滅多に降りる機会がない駅だったので時間つぶしをかねて訪問してみました。地元の方向けのテナントしか入っていないので、これとい...  続きを読むって見所はございませんでした。同じ駅の別のショッピングセンターの方が人でにぎわっておりました。  閉じる

    投稿日:2018/07/15

  • アクタ西宮

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 0

    西宮北口駅からすぐの場所にある複合施設で、大きな建物なのでかなり目立ちます。無印良品や市役所の出先機関などもあるせいか、駐...  続きを読む車場もきちんと完備されていて車でもいきやすいです。最近は、西宮ガーデンズに押されているせいか、ちょっと寂しい感じもします。  閉じる

    投稿日:2018/03/11

1件目~20件目を表示(全40件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

アクタ西宮について質問してみよう!

西宮・芦屋に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • りぽちゃんさん

    りぽちゃんさん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • BENさん

    BENさん

  • ayaさん

    ayaさん

  • ぴこぴこ丸さん

    ぴこぴこ丸さん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

西宮・芦屋 ホテルランキングを見る

兵庫県 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

兵庫県 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP