1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 八幡・城陽
  6. 八幡・城陽 観光
  7. 光のページェントTWINKLE JOYO2023
八幡・城陽×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

光のページェントTWINKLE JOYO2023

イルミネーション

開催終了

2023/12/1~2023/12/25

八幡・城陽

このスポットの情報をシェアする

光のページェントTWINKLE JOYO2023 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325446

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

本年も市民との協働による装飾出展で幻想的なイルミネーションを創出します。会場周辺は混雑しますので公共交通機関をご利用ください。

施設名
光のページェントTWINKLE JOYO2023
住所
  • 京都府城陽市寺田大川原24-4
電話番号
0774-56-4029
アクセス
プラムイン城陽 徒歩
JR城陽駅 バス 13分
近鉄京都線寺田駅 バス 26分
プラムイン城陽 徒歩
京滋バイパス宇治東IC 車 20分
新名神高速道路、京奈和道城陽IC 車 10分
営業時間
開催地 ロゴスランド (鴻ノ巣山運動公園レクリエーションゾーン)
その他
点灯時間 17:30~21:30
来場者数 約120,000人
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. イルミネーション
  1. 観光・遊ぶ
  2. 祭り・イベント

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(7件)

八幡・城陽 観光 満足度ランキング 43位
3.23
アクセス:
3.08
駐車場は無料開放  by ねこにゃんさん
人混みの少なさ:
3.50
  人が少なく 混みません 穴場です by ねこにゃんさん
催し物の規模:
3.50
55万球のイルミネーションです by ねこにゃんさん
バリアフリー:
3.00
  • カップルで来られる方へ。

    • 1.0
    • 旅行時期:2016/12(約8年前)
    • 0

    私は大阪に住んでいるものですが、なかなか時間の都合も合わずルミナリエ等の行事に参加することができず、付き合いたての彼女とど...  続きを読むうしてもイルミネーションをいきたいということで、向かったのですが地元のイベントとしてはとても素晴らしいものです。しかし、もしも広大な感動を求めて来られるとするなら、ルミナリエ等を強くオススメいたします。長々とすみません。  閉じる

    投稿日:2016/12/19

  • とても楽しい時間を過ごすことができました

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    城陽市の運動公園でイルミネーションを開催していると
    知ったので、行ってきました。
    早めに行ったつもりだったのですが、結...  続きを読む構人が多く、
    駐車場も車でいっぱいでした。
    思ったより、規模が大きいイルミネーションで、ステージもあり
    光のトンネルもありました。
    とても楽しい時間を過ごすことができました。  閉じる

    投稿日:2015/11/19

  • 毎年パワーアップ

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/12(約10年前)
    • 0

    地元なので毎年行きますが地元では城陽ルミナリエと呼んでいます(笑)。
    毎年パワーアップし、光のトンネルも今年は様々な色の...  続きを読む物があり、とても綺麗でした。
    駐車場代が以前は無料でしたが最近は500円かかります。
    第1駐車場も長い列を並んでいますが、出入りもまあまああるのでそんなに
    待たなくても進むと思います。
    屋台もありますが毎年城陽の名産物が売っていたような気がするけど今年は見なかったような・・・
    日によってはステージでダンスをやっていたり歌を歌っていたりします。
    寒いですけどね。
    ながーい滑り台もあります。
    隣のホテルの建物もイルミネーションしてほしいけど。
    ぜひ行ってみてください。  閉じる

    投稿日:2014/12/24

  • 鴻ノ巣運動公園で12/1~12/25の17:30~21:30まで毎日開催されています。
    第1駐車場は競技施設利用者の専用...  続きを読むとなっているため利用できません。第2・第3駐車場が利用でき警備協力金として500円かかり、会場からは少し離れていますが臨時駐車場は無料です。
    公園のレクリエーションゾーンが、色とりどりの56万球もの光で彩られており、光のトンネル・ツリーなどもあり、大規模に行われています。
    色々な屋台も出店されており、大勢の人達で賑わっていました。  閉じる

    投稿日:2014/12/22

  • 2013年も大変良かった

    • 4.5
    • 旅行時期:2013/12(約11年前)
    • 0

     今年も、人混みは少なくやっぱり穴場的なイルミネーション。問題は21時半に消灯されるので夜遅くに行って見るってことは出来ま...  続きを読むせん。相変わらず駐車場が慢性的に足りなさ過ぎるので人が少ないのに大渋滞するのを改善すれば完璧なんですがね。  閉じる

    投稿日:2013/12/23

  • 穴場のイルミネーション

    • 4.5
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

     光のページェント~TWINKLE JOYO 2012~ --12月1日から 25日間にわたり58万球の イルミネーション...  続きを読むで光の演出を行います。 ... 開催場所, 京都府城陽市寺田大川原 城陽 市総合運動公園です。

     昨年は22万人との話です。

     なんと、駐車場無料太っ腹です。しかも人が多くなく穴場的なイルミネーションです。

    公式HPはこちらです 
    http://www.joyo-kankou.jp/
     

      閉じる

    投稿日:2012/12/19

  • 城陽市総合運動公園レクリエーションゾーン一帯(通称:鴻ノ巣山運動公園)で毎年開催されている『TWINKLE JOYO』。京...  続きを読む都の中心部から遠いことと、交通の便があまり良くないことで"穴場"的なイルミネーションです。
    毎年訪れている人の話によると、年々豪華になっているそうです。比例して来場者数も年々増えているとのこと...。穴場ではなくなりつつあるかもしれませんねぇ。
    神戸や大阪などの大々的なイベントに比べると、手づくり感のある素朴な感じがします。
    2007年12/25まで開催されています。
    期間中は、JR城陽駅or近鉄寺田駅から臨時バスも運行されています→http://www.ujibus.co.jp/rosen/twinklejoyo/twinklejoyo2007.html  閉じる

    投稿日:2007/12/17

1件目~7件目を表示(全7件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

光のページェントTWINKLE JOYO2023について質問してみよう!

八幡・城陽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • いっちーさん

    いっちーさん

  • hanaさん

    hanaさん

  • ランさん

    ランさん

  • epiさん

    epiさん

  • ねこにゃんさん

    ねこにゃんさん

  • JOECOOLさん

    JOECOOLさん

周辺のおすすめホテル

八幡・城陽 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

周辺で今月開催されるイベント

京都 今月開催のイベント一覧を見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP