1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 天理
  6. 天理 観光
  7. 夜都伎神社
天理×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

夜都伎神社

寺・神社・教会

天理

このスポットの情報をシェアする

夜都伎神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11325037

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
夜都伎神社
住所
  • 奈良県天理市乙木町765
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
kame さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

天理 観光 満足度ランキング 10位
3.32
アクセス:
2.88
石上神宮から4km程 by teratanichoさん
人混みの少なさ:
4.09
バリアフリー:
2.50
見ごたえ:
3.63
  • 山の辺の道の夜都岐神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    奈良県天理市長柄駅から2キロほどのところの国道沿いに鳥居はあります。
    山の辺の道沿いにあります。
    参道に和歌が詠まれた...  続きを読む石碑があります。とても古い拝殿で、時代を感じました。
    古さと静けさに、神様が宿ってる感じがしましたよ。
    五つの社殿が鎮座しています。
      閉じる

    投稿日:2023/04/21

  • 茅葺のちょっと変わった拝殿

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    天理市石上神宮から桜井駅に向けて山の辺の道を歩く事にし、始めの内はこの道でよいのかとうっそうとした山道に不安を覚えながら歩...  続きを読むいてきたのですが、やっと最初の見どころポイントとなる夜都伎神社に到達しほっとしました。透かしの格子で囲まれたすき間から本殿を拝むというちょっと変わった造りの拝殿です。山の辺の道を無事に歩ききるためにも ここで参拝して小休憩。立ち寄りおすすめしたいポイントです。  閉じる

    投稿日:2022/10/08

  • ひっそりとした小ぶりな神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    山の辺の道沿いにある延喜式内社です。御祭神はタケミカヅチとフツヌシということで藤原氏系で春日大社とも縁深い。また鹿島神宮と...  続きを読むも関わりがあるみたい。こんもりとした森の中にある静かな神社です。瓦葺屋根が印象的。  閉じる

    投稿日:2022/09/21

  • 奈良市内にある春日大社と縁が深く、本殿は四社あり春日の四神を祀っている。
    本殿は、写真の拝殿の奥に四つ並んでいるのだが、...  続きを読む我々が訪問した時は改修中でだった。
    社殿や鳥居は、伝統的に春日大社から下賜されたものを使用している。
      閉じる

    投稿日:2022/07/07

  • 萱葺きの拝殿が珍しかったです。

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    奈良の山の辺の道の途中にある神社です。
    コースから少しだけ外れますが、場所はわかりやすく
    鳥居が目印となっています。
    ...  続きを読む
    この神社は奈良の春日神社とつながりのある神社だと言われています。
    静かな雰囲気の小さな神社で、萱葺きの拝殿が珍しかったです。  閉じる

    投稿日:2021/12/16

  • 少し休憩

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    天理の駅から、神社等見ながら歩き続け、お参りがてら少しだけ休憩させていただきました。
    派手さはなく、たまに地元の方がお参...  続きを読むりに来られる程度です。
    日中で少し暑くなっていましたが、心地良い風が吹き、涼むことができました。  閉じる

    投稿日:2020/10/06

  • かや葺き屋根の拝殿

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 2

    山の辺の道沿いに鎮座する「夜都伎神社(やつぎじんじゃ)」

    かや葺き屋根の拝殿って珍しいと思うので
    山の辺の道を歩か...  続きを読むれたら是非立ち寄ってみてはどうでしょうか

    拝殿前に並んでいる灯籠4基すべてに「春日社」と刻まれていました
    無人の神社だったので聞くことはできなかったのですが
    後日調べてわかったことは
    夜都伎神社は、春日大社と関係が深く
    春日大社から古くなった社殿や鳥居を
    60年毎に夜都伎神社に下賜する伝統があるそうです  閉じる

    投稿日:2019/12/05

  • 山の辺の道を歩く途中夜都伎神社に寄りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    山の辺の道を歩き、石上神社から南へ20分(天理駅から50分)ぐらいで夜都伎神社に着きます。春日大社と関係が深く、本殿は春日...  続きを読む大社から移築されたものだそうです。石の鳥居を潜り、先に進むと茅葺屋根の拝殿があり、屋根だけを見ていると農家の母屋を連想させます。拝殿の奥には鮮やかな朱色の本殿があります。趣のある静かな境内でした。一度、訪れてみてはいかがでしょうか
    「拝観日」2017年12月3日
    「所在地」奈良県天理市
      閉じる

    投稿日:2018/12/05

  • 山の辺の道沿いの田園にある神社

    • 2.5
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    山の辺の道の石上神宮スタートから3km程の田園にある神社。国道169号線の東山側にありのどかな雰囲気です。鳥居がありそこか...  続きを読むら登って行くとこの地方では珍しい茅葺の拝殿、ここは奈良春日大社と縁故が深く春日大神を勧請したと見られています。山の辺の道にはこのような小さな村の神社がありそれをゆっくりと楽しむのも良いものです。  閉じる

    投稿日:2017/03/28

  • 趣のある神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/09(約9年前)
    • 0

    石上神宮から山の辺の道を歩いた先にありました。
    そこそこ急な坂道もありましたが、30分程度で到着。案内看板が多いので迷う...  続きを読むことは無いと思います。
    国道169号線沿いには鳥居があるので、こちらから行ってもわかりやすいです。
    案内板が多いだけあって神社は割と大きく、由緒正しい雰囲気を醸し出していました。特に山の辺の道を行くなら必ず寄った方がいい神社だと思います。  閉じる

    投稿日:2015/10/08

  • 茅葺き屋根の神社…

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 2

    夜都伎(やとぎ)神社。
    この村落に二つあった神社
    (もう一つは春日神社)を一つに
    した経緯もあり、その名前からか
    ...  続きを読む奈良の春日大社との縁もあるそう。
    昔は60年毎に、春日大社から若宮社殿
    と鳥居を下げられていたそうです。
    そして、現在も春日大社の四神を
    祀っているそうです。

    鳥居を潜って、奥の階段を上がると
    右手に茅葺き屋根の拝殿があります。
    とても、趣きのある空間です。
    茅葺き屋根の拝殿は、この辺りでも
    珍しいそうです。

      閉じる

    投稿日:2014/12/05

  • 静かな境内

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 1

    天理から山の辺の道を散策します、石上神宮の次のスポットは夜都伎神社です。
    道沿いの赤い鳥居が目印です。
    石の鳥居をくぐ...  続きを読むると萱葺き屋根の拝殿が、趣のある佇まいです。
    拝殿を通して本殿を見ると、美しい朱の社殿です。
    森に囲まれた静かな境内、癒される場所でした。
       閉じる

    投稿日:2014/06/12

  • 山の辺の道にある春日大社と縁の深い神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/05(約12年前)
    • 0

    石上神宮から山の辺の道を散策して30分足らずで到着しました。
    ※石鳥居は江戸時代末期に春日大社若宮から下賜されたものです...  続きを読む
    ※苔生した藁葺屋根の拝殿はなかなか観られないと思います。
    ※明治39年改築の春日造檜皮葺の本殿4棟は、拝殿と異なり彩色が施されて立派です。
    二十二社の中七社である石上神社・大和神社・大神神社のようなメジャーなスポットではありませんが、参拝に訪れる価値は十分あると思います。  閉じる

    投稿日:2014/06/21

  • 萱葺きの拝殿

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    山の辺の道をサイクリング。
    途中、朱の鳥居に惹かれて行ってみると神社がありました。
    ひっそりとした森の中、萱葺き屋根の...  続きを読む拝殿が目を引きます。
    拝殿の後方には、朱の垣に囲まれて4つの本殿が鎮座しています。
    珍しい萱葺きの拝殿、異次元の世界に迷い込んだかのようでした。
       閉じる

    投稿日:2013/12/25

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

夜都伎神社について質問してみよう!

天理に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ひらめさん

    ひらめさん

  • ロンさんさん

    ロンさんさん

  • いりおもてやまねこさん

    いりおもてやまねこさん

  • あまちゃんさん

    あまちゃんさん

  • しんちゃんさん

    しんちゃんさん

  • tasogare2000さん

    tasogare2000さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP