1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 津軽半島
  6. 津軽半島 観光
  7. 龍飛岬観光案内所
津軽半島×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

龍飛岬観光案内所

名所・史跡

津軽半島

このスポットの情報をシェアする

龍飛岬観光案内所 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11324209

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
龍飛岬観光案内所
住所
  • 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜59-12
営業時間
通年
開館時間 9:00~16:00 (最終入館 15:00)
休業日
水曜日 水曜日が休日の場合は翌日
12月29日~1月4日
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
あっこ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(14件)

津軽半島 観光 満足度ランキング 12位
3.32
アクセス:
3.41
灯台や海底トンネル記念館にはわんタクで行けました。行きは歌碑駐車場からコミュニティバスで下って行きました。帰りは歩いて階段国道を上りました。 by 2013tomoさん
人混みの少なさ:
4.41
観光客は少ないです。 by 2013tomoさん
バリアフリー:
2.86
旅館の懐かしい雰囲気が残るところでした。 by 2013tomoさん
見ごたえ:
3.80
案内所としてか旧奥谷旅館としてか迷います?… by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    竜飛岬と太宰治の関係がよく分かるスポット

    4.0

    • 旅行時期:2023/06
    • 投稿日:2024/04/23

    竜飛岬の海岸線を走る国道339号の左前方に見えるのが 龍飛岬観光案内所の龍飛館です。入館料は無料です。 すぐ近くに太宰...  続きを読む治の文学碑があります。 小説「津軽」の文章が刻まれています。 龍飛岬観光案内所の龍飛館は 小説『津軽』の作家太宰治が友人N君と過ごした部屋で、 当時の宴席の様子を再現していあるそうです。 この龍飛館(旧奥谷旅館)は太宰治だけでなく、高橋竹山、棟方志巧も 宿泊した文人の宿だということが分かりました。 龍飛岬観光案内所の中には様々な美術品が展示された 小部屋もありました。 灯台にも行ける階段国道は 国道339号階段国道の全体図と脇のトイレの標識が目印です。  閉じる

    2013tomo

    by 2013tomoさん(非公開)

    津軽半島 クチコミ:3件

  • 竜飛岬と太宰治の関係がよく分かるスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 1

    竜飛岬の海岸線を走る国道339号の左前方に見えるのが
    龍飛岬観光案内所の龍飛館です。入館料は無料です。
    すぐ近くに太宰...  続きを読む治の文学碑があります。
    小説「津軽」の文章が刻まれています。
    龍飛岬観光案内所の龍飛館は
    小説『津軽』の作家太宰治が友人N君と過ごした部屋で、
    当時の宴席の様子を再現していあるそうです。
    この龍飛館(旧奥谷旅館)は太宰治だけでなく、高橋竹山、棟方志巧も
    宿泊した文人の宿だということが分かりました。
    龍飛岬観光案内所の中には様々な美術品が展示された
    小部屋もありました。

    灯台にも行ける階段国道は
    国道339号階段国道の全体図と脇のトイレの標識が目印です。  閉じる

    投稿日:2023/07/15

  • 太宰の碑を

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約12ヶ月前)
    • 0

    竜飛岬の観光で訪問した場所です。岬の上の展望ゾーンではなく、下の海沿いにあります。昔は旅館だったという建物が、現在は観光の...  続きを読む案内所として開放されていました。太宰治などの資料などもありますし、道を挟んだ場所には太宰治の文学碑などもあるので散策してみるといいです。  閉じる

    投稿日:2023/10/13

  • 龍飛岬で唯一の観光案内所が「龍飛岬観光案内所 龍飛館」は旧奥谷旅館をそのまま利用した見所が多い案内所です。

    本来、観...  続きを読む光客が立ち寄る龍飛崎や龍飛埼灯台に津軽海峡冬景色歌謡碑周辺に在れば一番利便性が好くて利用客も有難いのですが、何故か観光客の大半が素通りする龍飛集落の国道339号線に在るのはどうしてでしょうか?…と思ってしまいます。
    まぁ強いて言えば、道の駅みんまやが兼用とのことでしょうか?。
    しかし、路線バス・町営バスで移動する旅人にとっては便利な所に在り利用し易いです。

    館内は旧奥谷旅館なので上がらせて頂く感じです、スタッフの方も親切な対応でお世話に成りました。

    バスの時間に余裕があればじっくりと太宰治が宿泊した部屋に著名人の宿帳とかを拝見したかったのですがさらっと展示物の見学に成ってしまい今考えたらちょっと後悔してます…。
    旅館自体も家屋として価値のあるので明治35年開業なので100数十年以上であり過去どれほどの著名人に愛された宿だったかを知ることが出来ます。

    また、知らなかったのですが青函トンネルが数百メートル真下に在るようです?…それも単なる偶然なのかご縁なのか面白いですね。  閉じる

    投稿日:2023/07/14

  • よぐ来てけだねし

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    太宰治文学碑の向かいにあります。
    以前は奥谷旅館だった建物が現在は観光案内所「龍飛館」になっていて、太宰治や青函トンネル...  続きを読むの資料を無料で見ることができます。
    入口の「よく来てけだねし」の津軽弁に、温かい気持ちになりました。  閉じる

    投稿日:2022/06/26

  • 奥谷旅館

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 1

    竜飛集落の先端、海沿いにある旧奥谷旅館の建物を利用した観光案内所です。それぞれテーマごとに竜飛崎について紹介されています。...  続きを読む太宰治も利用したという部屋も再現保存されていました。直接は関係ありませんが、映画「砂の器」の旅の冒頭シーンもこの付近で撮影されたそうです。  閉じる

    投稿日:2021/07/11

  • 龍飛岬観光案内所 (旧奥谷旅館)

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 1

    龍飛岬観光案内所は 昔、奥谷旅館として、 この地で旅館業を営んでいた。 太宰治を始め 様々なる著名人が訪れたとしても有名で...  続きを読むある。 建物はほぼそのままを利用して 当時の面影を残しながら 改装されている。 太宰が泊まった部屋も現存しており ここで酒を飲んだりしていたことを触れている小説津軽が有名である。 ここから国道階段や 竜飛岬の灯台まで歩いてわけないので のんびりとウォーキングをしながら訪れるには素晴らしいところである。  閉じる

    投稿日:2021/05/25

  • 海沿いにあり、まずはここから

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    観光地の下の海沿いの道にありますが、まずはここに寄りましょう。無料で観光案内を教えてくれます。受付の方も親切で、お土産もも...  続きを読むらいました。トイレもあります。写真も撮れますのでほっとします。駐車場もありました。  閉じる

    投稿日:2020/11/03

  • 太宰治が滞在した宿ということで有名な建物

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

     竜飛崎の灯台など上にあるものを見学後に階段国道で海沿いに降り、太宰治が滞在した旅館ということで行きました。
     内部に写...  続きを読む真がありますが観光案内所の前の道は当時は海でした。
     太宰が宿泊した部屋は保存されており一般公開しています。竜飛崎まで行ったなら必見です。
     宿泊できないのが残念な戦前の雰囲気満載の建物でした。  閉じる

    投稿日:2021/03/22

  • 昔の旅館を使った無料の観光案内所

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/11(約7年前)
    • 0

    海際にある、もともと旅館だった建物を使った無料の観光案内所です。
    観光案内所というか・・・トンネルを作った時代のビデオも...  続きを読む見られるし、太宰が泊まった部屋や地元の画家さんや棟方志功の作品も見られるし、見ごたえがあります。
    寒い日でしたが、受付の方が説明をしてお茶も入れてくださって、帰りにおみやげまでくれました。
      閉じる

    投稿日:2017/02/18

  • 津軽の望郷漂う場所

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/02(約8年前)
    • 0

    太宰治・高橋竹山・棟方志向と日本を代表する文化芸術の方が宿泊した事がある旅館の建物で無料で見学できます。
     高橋竹山の三...  続きを読む味線CDとこの旅館の建物の歴史に、昭和初期の津軽の冬の厳しさを感じずにはいられませんでした。
    太宰の小説「津軽」の内容を思い出し、観光案内所の方々の優しさが何だか心にしみました。お茶も入れてくれて、帰りにはお土産にと折り紙のねぷたまで頂きました。
       閉じる

    投稿日:2016/03/02

  • 太宰が好きな人なら

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    太宰治が逗留した「奥谷旅館」の遺構が観光案内所を兼ねて整備され、内部が資料館として見学できます。
    建物の前には、道路を挟...  続きを読むんで太宰治文学碑もあり、太宰ファンの方はぜひ行ってみるとよいでしょう。
    すぐ目の前の青く透き通った海はとてもきれいです。干潮時には潮だまりができ、小魚やヤドカリをとって遊ぶこともできます。
      閉じる

    投稿日:2015/09/07

  • 美女がお茶を入れてくれる

    • 4.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    太宰治が滞在した「奥谷旅館」が、そのまま観光案内所になっている。バスを待つ間寒かったのでついでに寄ったら、スタッフの美女が...  続きを読むストーブをつけてくれて、暖かいお茶まで入れてくれた。龍飛の歴史についてのビデオは良かった。  閉じる

    投稿日:2015/03/10

  • 竜飛岬漁港の近くにあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/01(約10年前)
    • 0

     階段国道を下って竜飛崎漁港に着くと、防波堤で繋がっている帯島が近くに見えていまて近くに観光案内所があります。寒いのでバス...  続きを読む停の横にある待合室でしばらく待っていると、行きのバスで運転手に聞いて、竜飛崎漁港バス停で降りたおじさんが、対岸にある津軽海峡亭お昼を食べてきて函館朝市より安く、北海道新幹線の建設工事の仕出し弁当で忙しいとのことでした。  閉じる

    投稿日:2014/02/22

  • 太宰ファンの方はぜひ!

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/08(約12年前)
    • 0

    スタッフの方がものすごく親切だったのが印象的でした。太宰治が滞在した「奥谷旅館」が観光案内所になっていて、竜飛岬のすぐ近く...  続きを読むにあります。写真の展示も豊富なので、太宰ファンの方は是非!偶然知って本当に良かったです。  閉じる

    投稿日:2012/11/29

1件目~14件目を表示(全14件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

龍飛岬観光案内所について質問してみよう!

津軽半島に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ももちゃんさん

    ももちゃんさん

  • 2013tomoさん

    2013tomoさん

  • 機乗の空論さん

    機乗の空論さん

  • さんじゃさん

    さんじゃさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • metalanimalさん

    metalanimalさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP