1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日本橋
  6. 日本橋 観光
  7. 宝田恵比寿神社
日本橋×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

宝田恵比寿神社

寺・神社・教会

日本橋

このスポットの情報をシェアする

宝田恵比寿神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11323504

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 2ページ目(76件)

  • 寶田恵比寿神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    日本橋に御鎮座されていらっしゃる「寶田恵比寿神社」は、べったら市でとても有名な神社です。
    普段は、わりとひっそりとしてい...  続きを読むます。祭事の際には、氏子の方々が紋付き袴姿で対応してくださり、御開帳され参拝出来るようになります。  閉じる

    投稿日:2020/03/25

  • 寶田村の寶田恵比寿神社

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    日本橋に御鎮座されていらっしゃる『寶田恵比寿神社』は、『べったら市』の開催でも有名な神社です。
    徳川家康江戸入府以前は宝...  続きを読む田村の鎮守社だったそうで、江戸城拡張により村の移転でこちらの地に御鎮座されていらっしゃるそうです。
    『寶田村の寶田恵比寿神社』。神社の名前からして、とても御利益がありそうです。  閉じる

    投稿日:2020/03/23

  • 日本橋七福神のひとつ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から徒歩3分程度、日本橋本町に鎮座している神社です。創建時は江戸城外宝田村の鎮守様でしたが、江...  続きを読む戸城拡張の際に現在の場所に遷座したそうです。小さな神社ですが、恵比寿さまは日本橋七福神のひとつでもあり近くを通る際には参拝をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/05/04

  • 日本橋八福神

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    日本橋に御鎮座されていらっしゃる「宝田恵比寿神社」は、「日本橋七福神」からは外れていて、「日本橋八福神」になると入るという...  続きを読む神社です。
    有名な「日本橋べったら市」のメインとなる神社ともなっています。時折、神社の近くでべったら漬けを販売している時もあります。  閉じる

    投稿日:2021/02/22

  • べったら市で有名☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    小伝馬町の駅からも近く、アクセスも良い。また、屋台が500件ほど出ているとのことで、夜に行くと雰囲気が良い。神社自体は拍子...  続きを読む抜けするほど小さいが、提灯がきれいに点灯していて、祭りの雰囲気を醸し出している。べったら漬けの屋台も連続して出店しているので、見事な光景である。  閉じる

    投稿日:2018/10/23

  • 裏通りにひっそりと・・

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    久々に日本橋を散策した際に、初めて「宝田恵比寿神社」へ訪問してきました。
    裏路地にあったのでちょっと迷いましたが、かなり...  続きを読むこじんまりした神社でした。
    (まぁ、立地的に仕方がないのでしょうが・・)
    お名前からして、縁起も良く、商売繁盛、家族繁栄にご利益がありそう☆
    わざわざ行く神社かと聞かれればちょっと微妙ですが、周辺は魅力的なスポットも多いので、あわせて訪問されると良いと思います。  閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • 恵比寿神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    宝田恵比寿神社は、JR新日本橋駅から徒歩約3分のところに鎮座する神社です。小さな神社です。7月に近辺を散策した時に参拝しま...  続きを読むした。創建は不明ですが、徳川家康が幕府を開いた時には既にあったとのことです。当初は、皇居のある千代田区皇居外苑(旧豊島郡宝田村)の鎮守であったが、江戸城拡張により現在の地に移ったとのことです。神社仏閣に興味がる方は参拝されては如何でしょうか。  閉じる

    投稿日:2020/11/13

  • べったら市でも有名な神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    新日本橋駅に近い昭和通り沿いの小津和紙から横道を入っていくとこちらの神社が有ります。小さな神社ではありますがべったら市でも...  続きを読む有名な場所で、昭和通りの歩道にはそれに関連した石碑が立っていていわれの説明を見ることができました。
      閉じる

    投稿日:2018/07/20

  • 日本橋七福神の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    日本橋七福神の一つになっている神社です。広い境内があるような神社ではなく、日本橋の会社等のビルが立ち並ぶエリアの細い通り沿...  続きを読むいの一角にある小さな神社でした。周辺はあまり人通りもなく、ひっそりとしていました。

      閉じる

    投稿日:2018/06/25

  • 東京メトロ・小伝馬町駅から歩いて5分ほどの裏通りにある神社です。
    背の低い小さな石鳥居と拝殿があるだけのとても小さい神社...  続きを読むですが、これでも日本橋七福神の1つ(恵比寿様)ということで、七福神巡りらしいツアーのお客さんが来たりと平日でもちょっと盛り上がっていました。
    (周辺の史跡巡りついでにお参りするのにオススメかと思います)  閉じる

    投稿日:2018/05/26

  • べったら市の開かれる神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 1

    阪急の裏散歩に参加して小伝馬町の手前で、
    於竹大日如来井戸跡からすぐ近くの宝田惠比寿神社を見ました。
    宝田恵比寿神社も...  続きを読む宝田村の鎮守だったのが大伝馬町に移動させられたとのことです。
    ご神体の恵比寿神は、家康から与えられたそうです。
    神社にはべったら漬けのべったら市のはりがみがありました。
    そういえば少し手前にあった馬込勘解由の碑にもべったら市の案内が彫られていました。  閉じる

    投稿日:2018/05/06

  • べったら市の宝田恵比寿神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 1

    歴史ウォーキングツアーに参加して
    日本橋から小伝馬町に行く時にいくつか見たうちの一つです。
    於竹大日如来井戸跡を見てす...  続きを読むぐの宝田恵比寿神社に行きました。
    神社を見ただけでは普通の神社としか見えないですが
    べったら漬けのべったら市で有名だそうです。
    ちょうちんにべったら市と書かれていました。  閉じる

    投稿日:2018/04/14

  • 日本橋七福神のひとつ

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/03(約6年前)
    • 1

    江戸時代には金銀為替などで重要な役割を担った土地柄で大変賑わっていたとことです。そのためか、いまでは日本橋七福神の恵比寿神...  続きを読むとなっています。毎年十月十九日の「べったら市」で毎年賑わうそうですが、訪れた際にはひっそりとしていました。  閉じる

    投稿日:2018/03/10

  • べったら市で有名

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    もともと皇居前の宝田村と言う所の鎮守様だったが、江戸城拡張のため現在の場所に移転し、徳川家康から恵比寿様をご安置していただ...  続きを読むき、その後商売繁盛、家族繁栄の守護神として崇敬されている。毎年10月19日、20日のべったら市は大混雑の人気だそうです。私も次回は絶対べったら漬けを買いに行きたいです。  閉じる

    投稿日:2018/01/21

  • 結構なパワースポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/12(約6年前)
    • 0

    名前からしていかにも福福しい。豊かなご利益を期待できそうです。分かりやすい解説板が立っていました。徳川家康から下賜されたも...  続きを読むのがご神体とはなかなか興味深い。
    小さな神社で、境内らしい部分はほんの少しでした。隣は駐車場でした。  閉じる

    投稿日:2018/09/16

  • ビルの谷間にひっそりと鎮座されていました。大通りから少し入ったところにあり、小さい神社なので目立ちません。けれど、宝田恵比...  続きを読む寿神社は、かつて江戸城外宝田村の鎮守様であったそうです。こちらの恵比寿様、商売繁昌や家族繁栄や火防の守護神です。「日本橋恵比寿講べったら市」は、今もこの宝田胡神社を中心に催されます。べったら漬けを売る露店が、宝田恵比寿神社を中心にたくさん並びます。その時期に来ると、きっとこの恵比寿様の存在感も際立っていることでしょう。  閉じる

    投稿日:2017/09/15

  • こじんまりとしています

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    小伝馬町の駅から程近い場所にあり、日本橋七福神の一つです。江戸城拡張にともなって宝田村が移転した際に創建されたと言われてお...  続きを読むり、由緒正しい神社です。ただ、そのわりにはこじんまりとしており、わざわざ見に行くほどではありません。  閉じる

    投稿日:2017/08/20

  • 七福神巡りツアー

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/06(約7年前)
    • 0

    日本橋七福神の一つで、地下鉄小伝馬町近く、堀留のビルの谷間にある神社です。古くからの繊維問屋の多い地元の商売の神様で、祀ら...  続きを読むれています。近年、日本橋七福神巡りツアーがあり、見学客を連れたガイドさんが案内している姿を度々、見かけます。  閉じる

    投稿日:2017/06/05

  • べったら市

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 1

    宝田恵比寿神社は新日本橋駅と小伝馬町駅の中間付近にある小さな神社になります。神社の前に案内板がありましたが、慶長11年(1...  続きを読む606年)には江戸城外の宝田村の鎮守様として存在していたそうですが、徳川家康公の江戸城拡張に伴い、この地に移転してきたそうです。小さな神社ではありますが、歴史はかなりありました。毎年10月にはこの神社を中心として、「べったら市」というお祭りが盛大に行われるそうです。漬物好きとしては是非そのタイミングで来てみたいと思いました。  閉じる

    投稿日:2018/01/12

  • 江戸時代初期は宝田村の鎮守様であったのが始まりです。ここも小さな境内。日本橋七福会発行の案内書には宝田恵比寿神社は入ってい...  続きを読むない神社です。恵比寿天は唯一日本出身の神で、商売繁盛、福の神の代表です。10月のべったら市にはおおいに賑わうそうです。最近、日本橋七福神は人気があるらしいのですが、境内は狭い、厳かさに欠ける、人気のポイントが私にはよく理解できません。時間的に手軽に回れるだろうからか
    「場所」東京都中央区 全工程(1時間52分)
    「日時」2016年11月30日 曇り
    「アクセス」地下鉄半蔵門線水天宮前駅下車、小網神社より徒歩15分、椙森神社より徒歩6分
      閉じる

    投稿日:2017/01/11

21件目~40件目を表示(全76件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

PAGE TOP