1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 佐久
  6. 佐久 観光
  7. ぴんころ地蔵
佐久×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

ぴんころ地蔵

名所・史跡

佐久

このスポットの情報をシェアする

ぴんころ地蔵 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322392

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ぴんころ地蔵
住所
  • 長野県佐久市大字原467
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡
登録者
みーあ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(15件)

佐久 観光 満足度ランキング 5位
3.32
アクセス:
3.12
人混みの少なさ:
3.65
バリアフリー:
3.61
成田山薬師寺の参道の脇に立つ by オランチチブさん
見ごたえ:
3.31
見ごたえはないが、ご利益は素晴らしそうに・ by ワンダラーさん
  • お参りしました

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    以前から存在は知ってはいましたがなかなかお参りの機会がありませんでした。やっと訪問することができていつまでも元気で死ぬ時は...  続きを読む苦しまずにコロッと逝けますようお祈りさせていただきました。お地蔵様の奥に本殿があり関係性がよくわかりませんでしたが、勿論本殿もお参りさせて頂きました。  閉じる

    投稿日:2023/10/08

  • さほど大きくもなく、由緒もないのに、高齢者に人気沸騰のお地蔵様

    近所を通ると、ご利益を求めて、ついつい立ち寄ってしま...  続きを読むいたくなる。

    高齢者の願望をストレートに解決する「ピンピンコロリ」を、
    平成15年に「成田山薬師寺」参道に建立した『長寿地蔵尊』の俗称にした人の発想はすばらしいの一言。
    今では『長寿地蔵尊』といっても分からず、『ぴんころ地蔵』という名称が定着。

      閉じる

    投稿日:2023/07/18

  • まだ新しいユニークなお地蔵さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    佐久市の成田山薬師寺の参道にある、
    2003年に地元商店街が建てたお地蔵さんです。
    ぴんころとは、ぴんぴんころりから来...  続きを読むており、
    健康で長生きして、苦しまずに大往生することだそうです。
    うまいこと考えました。
    参道の所には広い駐車場があって、
    バスツアーも来る人気のようです。
    やさしい表情のお地蔵さんに癒されました。  閉じる

    投稿日:2021/11/16

  • かわいいお地蔵さんがいる新名所。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    佐久市の中心部から少し離れた商店街のそばにあります。「ぴんころ」とは、長生きでぴんぴんしながら、寝たきりにならずコロリと死...  続きを読むぬことですね。理想的な往生をということで訪れる人が多いです。近くには、お土産屋さんや飲食店、茶屋もあり一大観光地です。肝心のお地蔵さんは、穏やかな顔です。このお地蔵さんの顔を見ながら、私も「ぴんころ」にあやかれるようお参りをしてきました。  閉じる

    投稿日:2021/05/22

  • かわいいお地蔵さん。

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    佐久市の成田山薬師寺の門前にあるお地蔵さんです。薬師寺に関係あるかと思ったら、まったくないようです。地元の商店街が作ったと...  続きを読むいうことです。ふくよかなお顔をした長寿のお地蔵さんでいかにもご利益がありそうです。意外と人が多くお参りしていました。
    参道を散策するのによい日和でした。
      閉じる

    投稿日:2021/03/04

  • 長寿

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    佐久市は何もないところだよと言われましたが、ぜんぜん、こんな素晴らしいお地蔵さんがいました。
    名前もかわいらしくて、ここ...  続きを読むらへんの通りは、ぴんころ通りっていうそうです。
    かわいらしいお顔のお地蔵さんに癒されました。  閉じる

    投稿日:2020/10/19

  • 佐久で有名になっているという「ぴんころ地蔵」は、由緒正しい成田山薬師寺の門前にある。
    昔からあるお地蔵さんかと思ったら、...  続きを読む何と、2003年(平成15年)9月に地元商店街が建立したものという。
    『お地蔵さんの名前は、健康のまま天寿を全うする意味の“健康で長生きし(ぴんぴん)寝込まず楽に大往生する(ころ)”をヒントに命名されました。』という。

    ふっくらとした石仏作品で、何とも微笑ましいお姿で、如何にも健康と長寿のシンボルのように感じる。

    この願いは多くの高齢者共通の願いでお参りする人が多いのだろうが、願いが叶った人のお礼参りは期待できなかろう。
      閉じる

    投稿日:2020/07/22

  • 成田山薬師寺の参道に立つ長寿のお地蔵様

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    成田山薬師寺の参道の脇に立つ名前が印象的なぴんころ地蔵。元気に長生きし(ぴんぴん)、寝込まず楽に大往生(ころり)したいとい...  続きを読むう願いから、長寿のお地蔵さまとして祀られているそうです。お寺よりこのお地蔵様を目当てに訪れる人が多いそうで私のその一人でした。お地蔵さまは微笑みながら頬に右手を添え、愛らしい姿で立っています。  閉じる

    投稿日:2019/09/26

  • こじんまり

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    佐久市へ行った先の近くにありました。びんころ地蔵、とは珍しい名前だと思い行ってみました。こじんまりとした場所でしたが野花が...  続きを読む咲いていて、なぜか空気が冷ややかで澄んでいて心地よかったです。分かりやすい場所でした。  閉じる

    投稿日:2019/06/23

  • ぴんころ地蔵様

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/07(約8年前)
    • 0

    平日の午前中に訪れました。平日ということもあって他に訪れている人はいませんでした。駐車場がわかりにくくちょっと迷いました。...  続きを読む
    優しそうなお顔にこちらまでほっこりするような雰囲気のお地蔵さま。
    ぴんぴんころりで人生全う。是非そうなりたい。  閉じる

    投稿日:2016/07/30

  • 長寿地蔵として人気

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 4

    健康長寿のまちである佐久市の野沢にある成田山薬師寺の山門にあるのがぴんころ地蔵尊・長寿地蔵尊です、テレビ・新聞等マスコミに...  続きを読むより報道されていて、多くの参拝者が参拝に訪れています、バスツアーでの参加者も多いです、毎月第二土曜日には参道で山門市が行われていて賑わっています。  閉じる

    投稿日:2015/08/25

  • かわいいお地蔵さん

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/06(約9年前)
    • 0

    軽井沢の帰りに行きました。車で30分位でした。
    月に一度の「のざわ山門市」の日でしたが、15時頃に着いた時には終わってい...  続きを読むました。
    ぴんころ地蔵は首をかしげてかわいいお地蔵さんです!
    ご利益ありそうなので、撫でてきました。
      閉じる

    投稿日:2015/06/15

  • お年寄りでにぎわっていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2014/05(約10年前)
    • 0

    成田山参道にあったぴんころ地蔵。元気にぴんぴん長生きして、ある日コロリ亡くなりますようにと、お年寄りでにぎわっていました。...  続きを読む付近は小さいですが商店街となっておりお土産物も売っていました。かわいらしいお地蔵様でした。  閉じる

    投稿日:2014/07/06

  • 長寿を願った可愛いお地蔵さん

    • 2.5
    • 旅行時期:2013/08(約11年前)
    • 0

    長寿の県、長野県がお年寄りがぴんぴん長生きしてころりと大往生するという理想的な生き方を願って町おこしのために作った地蔵だそ...  続きを読むうです。
    今まで見たこともないような、とても可愛い顔をしたお地蔵さんで、見ているだけで癒されます。
    ただ、他には何もない所なので、ご旅行のついでに立ち寄られる程度が良いと思います。すぐ近くに山小屋のような趣のあるインテリアの喫茶店がありますので、そこで休憩してみてください。
    ぴんころグッズもここで買えます。  閉じる

    投稿日:2013/09/18

  • 「ぴんころ地蔵」は、一時期テレビ・新聞などで多数報道されて脚光を浴びていました。報道されている関係上、駐車場など混み合うこ...  続きを読むとを予想しておりましたが、予想に反し空いてしました。というより静まり返っていました。月に一度、山門市があるようで、その際は賑わうらしいです。第二の巣鴨の「とげぬき地蔵」になるには相当厳しそうでした。  閉じる

    投稿日:2012/10/19

1件目~15件目を表示(全15件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

ぴんころ地蔵について質問してみよう!

佐久に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Wagamaouさん

    Wagamaouさん

  • ワンダラーさん

    ワンダラーさん

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • 凪さん

    さん

  • ゆりりんさん

    ゆりりんさん

  • ゆうきさん

    ゆうきさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

佐久 ホテルランキングを見る

長野県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP