1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 谷根千
  6. 谷根千 観光
  7. 臨江寺
谷根千×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

臨江寺

寺・神社・教会

谷根千

このスポットの情報をシェアする

臨江寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11322039

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
臨江寺
住所
  • 東京都台東区谷中1-4-13
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
akiko_03 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(33件)

谷根千 観光 満足度ランキング 29位
3.34
アクセス:
3.42
地下鉄・根津駅出入口1から言問通りを北東 (谷中霊園) 方向に歩いて2分位の最初の信号を左折し1分強行った右手です by 風来坊之介さん
人混みの少なさ:
3.90
訪ねた折は誰とも会いませんでした by 風来坊之介さん
バリアフリー:
3.13
境内の通路には多少の凸凹があるが石畳で整備されているので大丈夫です by 風来坊之介さん
見ごたえ:
3.23
大きくはないが立派な山門とともに本堂が緑に囲まれています by 風来坊之介さん
  • 前方後円墳の名付け親の墓がある

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    東京谷中にある臨済宗大徳寺派の寺院です。
    1630年に創建し、1681年に現在の地に移転してきたそうです。
    道路から広...  続きを読むい駐車場のスペースを突っ切って山門があります。
    境内は緑が多く、自然豊かな印象です。
    江戸時代の儒学者で、前方後円墳の名付け親、
    蒲生君平の墓があります。  閉じる

    投稿日:2023/04/30

  • 日本の自然観が溢れる和風の庭園

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    東京は世界でもトップレベルの観光都市でもありますが、その魅力のうちの一つが、伝統的建築だと思います。臨江寺もそんな伝統建築...  続きを読むを楽しめます。日本の自然観が溢れる和風の庭園と併せて、見逃せない観光アトラクションだと思います。
      閉じる

    投稿日:2023/04/28

  • 木々がたくさん

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    蒲生君平の墓があると看板にありました。出入口から門前まで少し歩き、境内に入ると木々がたくさんありました。左側には仏像があり...  続きを読む、後方が墓地になっていました。本堂は大きく年季があり、隣接して自宅のような建物がありました。  閉じる

    投稿日:2023/01/08

  • 門前に駐車場

    • 2.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    門の前には砂利の駐車場が広がっていました。城の城郭ぽい門を潜ると石の道が本堂まで続き、灯籠が左右にありました。木々が整備さ...  続きを読むれていて、門を潜るった左側がお墓になっていて、ピンクの前掛けをしたお地蔵さんが立っていました。  閉じる

    投稿日:2022/08/03

  • 立派な造りの本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    地下鉄根津駅から言問通りを谷中方向に歩いて5分ほど、善光寺坂に入るあたりで横道に入った所にある臨済宗大徳寺派の寺院です。山...  続きを読む門をくぐり参道を進んでいくと立派な造りの本堂がありました。ここには江戸時代後期の儒学者蒲生君平の墓があり、境内の隅に業績を記した案内板が立っています。  閉じる

    投稿日:2022/09/03

  • 蒲生君平のお墓があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    谷中1丁目界隈を散策していた時に立ち寄ったお寺です。道路からの奥行きがかなりあって、敷地としては広い寺院だと思いました。い...  続きを読むかにもお寺らしい造りの寺門から中に入ると、木々に囲まれた本堂がありました。境内には小さな木造のお堂も立てられていて、お顔の表情が柔らかな仏様の像が祀られていました。由来書きがなかったのが残念です。また尊王攘夷思想の先駆けとなった、蒲生君平のお墓があるので、石碑も建てられていました。
      閉じる

    投稿日:2022/02/06

  • 奥行きある参道が特徴的な寺院

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    根津駅から徒歩4分ほどのところにある寺院。1630年に創建され、1681年に現在地に移転した。
    道路沿いの入り口から境内...  続きを読むの山門まで奥行きがあるのが特徴的。山門をくぐると景色が変わり、落ち着いた和の雰囲気が感じられる庭園を見ることができた。本堂もお寺らしい雰囲気が感じられ、良い雰囲気がする寺院だった。  閉じる

    投稿日:2022/02/02

  • 住宅街の寺

    • 1.0
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    境内の手前には砂利の駐車場が広がり、木と瓦屋根の素朴な門があります。門を潜ると石の道があってその先が本堂で、後方にはお墓が...  続きを読むありました。本堂の前には整備られた木々が茂っていました。灯籠もある静かな寺でした。  閉じる

    投稿日:2022/02/01

  • 地面には大きな瓦

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    山門前は砂利の駐車場になっていて、本堂が大きく後方がお墓となっていました。灯籠が大きく、小屋のようなものと大きな瓦が地面に...  続きを読むありました。自宅を兼ねているような境内で草木が整備され、夕方にはさりげない電灯が良い雰囲気を醸し出していました。  閉じる

    投稿日:2021/10/24

  • 江戸初期に創建されたそうです。
    国が指定した史跡の蒲生君平墓がある歴史のあるお寺です。
    谷中の寺町には、たくさんのお寺...  続きを読むがありました。
    なかには、門に寺院の表示はあるのですが、普通の民家の様で、中に入ることが躊躇われる寺院もあったのですが、こちらは緑豊かな境内にあるお寺らしいお寺でした。  閉じる

    投稿日:2021/08/05

  • 蒲生君平の墓があります

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約4年前)
    • 0

    2020年12月に日暮里~谷中周辺を散策した際に立ち寄りました。根津1丁目交差点から徒歩数分、言問通りから少し奥に入った場...  続きを読む所にある臨済宗大徳寺派の寺院で、今から390年ほど昔の寛永7年(1630年)頃に下谷池之端付近に創建、その後延宝9年(1681年)に現在の場所に移転しています。通りからやや奥まった場所にある事もあり、境内に入ると静寂につつまれています。境内は非常に綺麗に整備されており、とても気持ちの良い場所でした。臨江寺には江戸時代後期に活躍した儒学者である蒲生君平の墓があり、国指定史跡になっています。  閉じる

    投稿日:2021/11/28

  • 文化財や指定史跡のあるお寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/09(約4年前)
    • 0

    谷根千の一画にある臨江寺は臨済宗大徳寺派のお寺です。こちらのお寺は国から史跡に指定されている蒲生君平の墓や、台東区登載文化...  続きを読む財の絹本墨画着色髑髏図を有するお寺です。蒲生君平の墓は、道路沿いの門を入ってすぐ左手にあり、案内板も設置されています。更に奥に進むと山門があり、山門の奥には緑豊かな境内と本堂があります。谷根千のお寺の中では比較的大きなお寺で、緑が美しく見ごたえのある境内でした。  閉じる

    投稿日:2020/10/18

  • 趣がある

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    根津のあたりを散歩しながら、上野に向かう途中で見つけたのが、このお寺です。
    観光地として取り上げられることはないだ王、質...  続きを読む素なお寺ですが、
    禅宗の流れをくむ臨済宗らしい、よい雰囲気です。
    根津の町にも、よく溶け込んでいます。  閉じる

    投稿日:2020/07/09

  • 手前は駐車場

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/01(約5年前)
    • 0

    門を抜けると砂利の駐車場になっていて、その先に山門がありました。木々や草が綺麗に配置されている境内で、本堂の左右には灯篭が...  続きを読むさりげなく立っていました。山門の横には大きな瓦が置いてあり、屋根瓦のようでした。  閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • 立派な山門

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    台東区谷中1丁目にある臨済宗大徳寺派の寺院です。江戸時代初期の寛永7年(1630年)上野の不忍池の近く創建され、延宝9年(...  続きを読む1681年)現在の場所に移転してきました。小寺院ですが、立派な山門が印象に残っています。   閉じる

    投稿日:2020/05/12

  • 緑が爽やかな大きいお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    谷根千あたりのエリアを散策中こちらのお寺へ立ち寄りました。谷中墓地の周辺は多くの寺院が点在する寺町が有り、こちらもそのひと...  続きを読むつです。現代的な門を抜けて更に山門を通って境内に入ると鮮やかな緑に囲まれて立派なご本堂が有りました。  閉じる

    投稿日:2019/09/13

  • 駐車場絶賛営業中

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約6年前)
    • 2

    谷中から蛇道をたどり、言問通りに出る少し手前の左に広い駐車場が在ります。その駐車場がそのまま参道になった感じです。
    門を...  続きを読む入ると、かなり古めの施設の数々。自然のままと言うか、放置プレーと言うか、緑濃いお寺です。根岸君平の墓が駐車場入口に在ります。  閉じる

    投稿日:2019/01/06

  • 蒲生君平のお墓があるお寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 0

    林子平、高山彦九郎とともに「寛政の三奇人」として数えられた蒲生君平のお墓があるお寺です。奇人といっても奇人変人という使い方...  続きを読むの意味ではなく、優秀な人物という意味です。全国各地にある天皇陵といわれているものを調査し、「前方後円」墳の名付け親でもあります。境内は広く、落ち着いた雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2020/04/19

  • 落ち着いた雰囲気のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/03(約7年前)
    • 0

    谷根千の寺社巡りをしている時にこちらのお寺にも寄りました。
    この辺りのお寺としては広い境内で、落ち着いた雰囲気の臨済宗の...  続きを読むお寺です。
    私が行った時はちょうどソメイヨシノが満開の時期で
    境内にも何本かの大きな桜が咲き誇りとても綺麗でした。
    大人の遠足の方も来ていました。  閉じる

    投稿日:2018/12/07

  •  台東区谷中1丁目と文京区根津2丁目の境界の道路沿いの谷中1丁目側には寺院が並び、その一つがここ臨江寺です。
     道路沿い...  続きを読むの寺門を入ると山門に向かって石畳の参道が続き、右手は砂利敷きの広場になっています。
     大きくはないが立派な山門をくぐると、緑豊かな庭木の奥に本堂があり、本堂の左右や裏側にも樹木が茂っていてとても静かで落ち着けるところです。
     また、寺門を入って直ぐの左手に、「蒲生君平墓」と彫られた石柱や説明板などがあり、墓石が昭和17年国史跡に指定された とのことだが場所が分かりませんでした。
     ここ臨江寺は地下鉄・根津駅から近いので、谷根千散策の折立ち寄ってみては如何でしょう。  閉じる

    投稿日:2017/06/26

1件目~20件目を表示(全33件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

臨江寺について質問してみよう!

谷根千に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • suzukiさん

    suzukiさん

  • bobby_brazilさん

    bobby_brazilさん

  • teraさん

    teraさん

  • mitchibaさん

    mitchibaさん

  • densukeさん

    densukeさん

  • amstrobryさん

    amstrobryさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

谷根千 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP