1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 島原
  6. 島原 観光
  7. 山本邸 篠塚邸 鳥田邸(武家屋敷)
島原×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

山本邸 篠塚邸 鳥田邸(武家屋敷)

名所・史跡

島原

このスポットの情報をシェアする

山本邸 篠塚邸 鳥田邸(武家屋敷) https://4travel.jp/dm_shisetsu/11318928

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

山本邸・篠塚邸・鳥田邸が江戸時代の姿のままで保管され公開されている。

施設名
山本邸 篠塚邸 鳥田邸(武家屋敷)
住所
  • 長崎県島原市下の丁
電話番号
0957-63-1111
アクセス
島原駅 徒歩 10分
予算
【料金】 無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

島原 観光 満足度ランキング 5位
3.38
アクセス:
3.50
島原城から徒歩7分くらいです。 by きみちゃんです。さん
人混みの少なさ:
3.89
それほど多くの方が見学に来ていません。ゆっくり見られました。 by きみちゃんです。さん
バリアフリー:
3.29
武家屋敷街全体に高低差あ張りません。 by きみちゃんです。さん
見ごたえ:
3.58
身分の高くない武士の住宅ですから豪華さはないです。 by きみちゃんです。さん
  • 無料で見学出来る武家屋敷3邸

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約10ヶ月前)
    • 0

    「島原城」から西側に行った先にある「武家屋敷水路」の両側に「山本邸 篠塚邸 鳥田邸」の3棟の武家屋敷があり、無料で見学出来...  続きを読むるようになっていました。昔ながらの茅葺屋根の日本家屋で、とても綺麗に整備されていました。中でも「山本邸」は、障子扉の上に、素敵なデザインが描かれていて、趣がありました。3軒共、同じような規模の建物でした。  閉じる

    投稿日:2024/03/24

  • 武家屋敷で公開されている屋敷の山本邸 篠塚邸 鳥田邸。篠塚邸は修復工事中でしたが、ほかは自由に見学できて問題なし。山本家は...  続きを読む17石二人扶持。一刀流の免許、萩野流鉄砲術師範。、大銃術の免許皆伝を得て重職。門構えは藩主より特別の許可があったという長屋門。 鳥田家もは材木奉行、宗門方加役、船津往来番などの重職についていた家柄。質実剛健といった凛とした雰囲気が今でも感じられる邸内です。  閉じる

    投稿日:2024/03/01

  • 足軽・鉄砲組が・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    下級武士の住まいがあった屋敷町で、足軽・鉄砲組が住んでいたことや屋敷が碁盤の目のように綺麗に並んだ街並みに当時をうかがわせ...  続きを読むる住まいが開放されていました。平屋が建ち並んでいるのですが、隣家との境には塀が無いのに驚きました。  閉じる

    投稿日:2023/04/12

  • 島原城に天守閣前に入場する前に行ってみました。武家屋敷は中央に生活用水用の水路がある道の両側にあります。現在は三軒の武家屋...  続きを読む敷が公開されています。三軒に共通しているのは比較的広い敷地にちょっとした庭が造られています。建物の中は三間ほど座敷があること、その他には台所などがあります。身分に多少の差(石高が少し違います)がありますが、石高が多くはないので身分がそれほど高くない武士が住んでいたと考えられます。  閉じる

    投稿日:2023/02/23

  • 島原城から西の方に歩いて島原商業高校のすぐ近くにあります。水路が中央にある通りの両側にこの三軒の武家屋敷があります。この地...  続きを読む区は身分の高くない武士の街のようです。高い俸給をもらっていたものでも17石と書いてありました。敷地は思うほど狭くはありません。ちょっとした庭もあります。山本家の建物は門構えがあります。下級武士なのにと思っていたら藩主から特別許可されたものだそうです。この家は三河から藩主の移封に付いてきて島原に住んでいたそうで、代々砲術師範をしていたそうです。篠塚家も同様に三河から移ってきた家です。藩の書記のような仕事をしていたそうです。島田家は地方代官、郡方物書、材木奉行などを務めた家です。  閉じる

    投稿日:2023/02/19

  • 屋敷の中も、無料で見学できる

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    島原城址から西に200mのところ、400mほどの長さに渡って鉄砲町街づくりとして整備されている武家屋敷があります。その中で...  続きを読む、山本邸、篠塚邸、島田邸の3つの屋敷は、江戸時代末期から明治初期にかけての姿のまま保存されており、無料で一般公開されています。屋敷の中も見て回れるようになっています。  閉じる

    投稿日:2023/03/27

  • 江戸時代の姿のままで保存・公開

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    島原城から歩いて5分、鉄砲町地区に400mほどの真っすぐとした武家屋敷通りがあり、その中でこの3つの邸宅が江戸時代の姿のま...  続きを読むまで保存されていて、無料公開されています。山本家、篠塚家、島田家とも、幕末まで藩主の近くで仕えていた家柄です。  閉じる

    投稿日:2023/03/14

  • 無料でした

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約3年前)
    • 0

    水路のある武家屋敷の中でも、こちらの3軒では、武家の生活の様子を見ることができました。武家と言っても、建物はそれほど大きく...  続きを読むはない。鳥田は、材木奉行などの重職、篠塚は書記、山本は砲術師範だったそうです。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 島原武家屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    島原半島を一周の途中で島原城から車で5分ほどの島原武家屋敷に立ち寄りました。島原武家屋敷は17世紀初頭に松倉重政が島原城を...  続きを読む築城した際、西側に下級武士の屋敷を造ったとの事です。中央に水路がある武家屋敷通りに山本邸 篠塚邸 鳥田邸など実際に中に入れる屋敷があります。茅葺きで畳敷き。立派なお屋敷で保存状態もとても良いです。江戸時代の雰囲気をよく感じます。  閉じる

    投稿日:2022/03/27

  • 武家屋敷3軒

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約3年前)
    • 0

    島原武家屋敷街で無料公開されている3軒です。昔の生活ぶりが垣間見え、興味深いものがありました。説明板もあるのも助かります。...  続きを読む
    家の中はかなり綺麗に整備されており、とても江戸時代のものとは思えません。
    全部見学しましたが、雰囲気は同じような感じでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/10

  • 武家屋敷の質素な邸宅

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    島原城の裏手にある武家屋敷群は当時の下級武士が住んでいた場所で、現在でも数件の邸宅が保存、公開されています。間取りは様々で...  続きを読むすが大きさは本当に普通の民家と変わらず、座敷と土間と台所があるだけの質素な建物です。当時の生活を再現した人形が置かれており当時の武士の生活を想像することができました。島原城見学の際にはセットで是非立ち寄ってもらいたいスポットです。


      閉じる

    投稿日:2022/01/03

  • 風情があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    島原城から徒歩で10分ほど。小さな水路を挟んで古い石垣の小道にたどり着きます。うち三軒が武家屋敷として無料で公開されていま...  続きを読むす。
    どれも90坪くらいの敷地に平家作り。山本邸は明治元年に建てられたものです。
    三軒回って30分ほどです。
    島原に来たら立ち寄りましょう。  閉じる

    投稿日:2019/11/09

  • 武士の暮らしぶりが伝わる

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    江戸時代から城下町として栄えた島原。その中心となっていた島原城の西側は武士の屋敷が並んでいた地域であり、現在でも武家屋敷が...  続きを読むいくつか残っています。
    武家屋敷の石垣に挟まれた通りが残っていて、この通りも昔からの造りを保っていて、真ん中に水路が流れていました。
    いくつか見学できる屋敷があり、それがこの山本邸、篠塚邸、鳥田邸です。当時の屋敷がそのまま保存されており、当時の生活用具などが展示されています。武士とその家族の人形もあり、当時の武士の暮らしぶりがよく伝わってきました。  閉じる

    投稿日:2021/04/14

  • 茅葺と瓦葺を組み合わせた特徴のある屋根。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/03(約6年前)
    • 0

    島原の武家屋敷通りにある、歴史的な建造物の一つ。その中でも鳥田邸は、茅葺屋根と瓦屋根を組み合わせた独特の形状で、瓦屋根の上...  続きを読むに茅葺屋根が乗っているような形態をしています。内部の見学もでき、その特徴的な構造を近くで見ることができます。島原の武家屋敷を代表する建造物ですので、武家屋敷を訪れた際は訪問をおすすめします。  閉じる

    投稿日:2020/06/03

  • 島原城の観光を終えた後、武家屋敷に行ってみました。小さな水路が真ん中を流れる真っすぐ伸びた道には、数件の武家屋敷が無料で見...  続きを読む学できるようになっています。山本邸、篠塚邸、鳥田邸の中に入ってみました。昔ながらの造りと、その時代の生活が感じ取れました。ただ蝋人形がちょっと不気味でした。  閉じる

    投稿日:2020/07/04

  • 広い敷地

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    島原城へ向かう前に無料駐車場のある武家屋敷をまずは見学しました。

    これらのある場所には無料開放しているお宅があり観光...  続きを読む客にもそれがすぐにわかるようになっていました。

    下級武士のお宅でも敷地は広く果物の木が植えてありました。これは丁度山口県萩市の武家屋敷とも似ていると思いました。  閉じる

    投稿日:2018/11/01

  • 無料で見学

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    島原の城下町では3カ所の屋敷が公開しています。しかも無料で、中も自由に見学できるというのが素晴らしい。こんな太っ腹な町は珍...  続きを読むしいのではないでしょうか。3か所とも近くにありますが、中はどこに入っても代り映えはしません。   閉じる

    投稿日:2018/12/01

  • 無料で見学できる、島原の武家屋敷。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約7年前)
    • 1

    島原城下にある武家屋敷です。
    現在も人が住まれている一角内に
    昔の面影を残した公開武家屋敷が
    三軒あります。

    ...  続きを読む大きさは似たようなものですが
    其々に少し趣が違います。

    ご三家とも、最後の城主松平家の家臣
    として、この地に着いて来られた
    ご家来衆のお宅の様です。

    どのお宅も、きらびやかさは無いけれど
    落ち着いた素敵な佇まいでした。  閉じる

    投稿日:2018/07/20

  • 公開されている武家屋敷です。

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/04(約7年前)
    • 0

    今公開されている武家屋敷は中・下級武士の屋敷です。それぞれは間取りに違いがありますが規模などは大きくは変わりません。屋根が...  続きを読む茅葺と瓦が使われているのが興味がわきました。井戸の作りも石造りです。ほかの屋敷も同じかわからないですが特徴があります。  閉じる

    投稿日:2018/04/21

  • 武家屋敷

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/02(約7年前)
    • 3

    鳥田邸、山本邸に行きました
    現在ひな祭り中
    また家屋には上がれます
    山本邸ではまさに後子孫の方がいろいろお話してくれ...  続きを読むました
    (中入ったら急に話しかけられ、最初面倒に思いましたが結構面白く一時間程話を聞きました)←武家屋敷の話から雲仙普賢岳の話まで
    歴史好きには山本さんの話は楽しいと思います  閉じる

    投稿日:2018/02/25

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

山本邸 篠塚邸 鳥田邸(武家屋敷)について質問してみよう!

島原に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • morkaさん

    morkaさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • すけさん

    すけさん

  • ムーミン3さん

    ムーミン3さん

  • きみちゃんです。さん

    きみちゃんです。さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP